南ぬ島の楽園 石垣市で土地を探そう
南の島でのんびりとした暮らしを送るなら、石垣市はいかがでしょうか。八重山諸島の中心で、県外からの観光客も多い石垣市。市街地は住宅街や商業施設・公共施設などが集積していて街一番の賑わいを見せる反面、沖縄県の最高峰である於茂登岳(おもとだけ)や、黒真珠の養殖で有名な川平湾など、豊かな自然にも恵まれています。近年は本土からの移住者も増加傾向にあり、注目度が高まっている石垣市。そんな石垣市で土地を購入して、のんびりとした南国生活を送りませんか。
【10の島々の中心地】
石垣島を含む八重山諸島は、日本最西端の島である与那国島やテレビドラマの舞台となった小浜島などから構成されており、その数は有人島だけでも10島あります。そして石垣市はその中心となっている街で、行政や観光だけでなく教育や医療などにおいても重要な役割を担っています。特に医療に関しては、八重山諸島の中には島内に分娩に必要な機器を備えている診療所がない島もあり、検診や出産の際にはフェリーで石垣市内の病院まで行く妊婦さんも少なくありません。また教育においても、八重山諸島の中で高校があるのは石垣市だけなので、中学卒業後は単身で石垣市内の高校に進学する学生さんもいます。このように、八重山諸島に暮らす方にとって、石垣市の学校や病院はとても重要な施設なのです。そんな石垣市で一番大きな病院が、県立八重山病院です。こちらは県の災害拠点病院にも指定されている病院で、内科や外科など22の診療科を標榜しています。他にも複数の総合病院や個人クリニックがありますので、石垣市は土地を購入して暮らしても、いざという時も安心ですよ。
【空港跡地が石垣市役所へ】
旧石垣空港跡地の一部を石垣市へ売却し、新しく石垣市役所の建設が決定しました。老朽化が進み、古くなっていた石垣市役所が生まれ変わるのは2019年頃を予定しています。2階建ての低層の造りとなるため、災害時にも安心です。
【石垣市の新しい玄関・新石垣空港】
これまでの石垣市の空の玄関といえば石垣空港でしたが、建物の老朽化などを理由に、2013年3月にその役目を終えました。そしてその翌日、新石垣空港が開港。この新石垣空港は滑走路の距離を2,000mに延長したため、旧石垣空港では離着陸不可だった中型ジェット機も離発着可能になり、羽田・中部・関西・福岡といった大都市圏からの直行便も就航し、以前より本土へのアクセスがかなり便利になりました。新石垣空港近くの土地を購入して家を建てると、沖縄本島や本土への出張や旅行がしやすくなりますね。
【石垣市のコンビニ】
沖縄県のコンビニエンスストアは沖縄ファミリーマート・ローソン沖縄・ココストアの3つのチェーン店がありますが、石垣市内のコンビニといえば長らくココストアのみでした。しかし2014年10月、沖縄ファミリーマートが石垣市内に4店舗同時に初出店を果たしたのです。いずれも石垣市街地や住宅地内に店舗がありますので、コンビニを利用されることが多い方は、コンビニが近くにある土地を購入されると良いでしょう。
【石垣市の民泊】
以前から沖縄を代表するリゾート地として人気が高い石垣市には、毎年多くの観光客が訪れます。そんな石垣島での宿泊施設といえばホテルか民宿が一般的ですが、近年急速に世界中に広まっている民泊もじわじわと浸透しているようです。自宅で色々な地域の方と交流ができる民泊は、石垣市での普段の暮らしを体験してもらうためにも有効です。そんな民泊にご興味があるなら、土地を購入後に建てる家を民泊仕様に造るのも良いでしょう。なお、民泊は旅館業に該当しますので、実際に民泊を始めたい方は沖縄県や石垣市のホームページなどで詳細を確認されることをおすすめします。
【石垣市で家を建てるなら】
石垣市は地域同士のつながりが強く、助け合いの心が根付いている地域ですが、土地を購入後に家を建てるのであれば、モニター付きインターフォンを取り付けるなど、何かしらのセキュリティシステムを導入されることをおすすめします。こうした設備を導入しておくと、毎日の暮らしの安心度も違ってくるでしょう。
【土地を購入後のランニングコスト】
石垣市で土地を購入するにあたって気になるのが、購入後にかかる諸費用、いわゆるランニングコストですよね。土地などの不動産は、購入時にかかる費用(イニシャルコスト)だけでなく、購入後にも色々なランニングコストが必要となります。土地のランニングコストは固定資産税と都市計画税の2種類です。金額は土地の面積や地価などによって変動しますが、1年に1回まとめて支払うため、決して安い金額ではありません。土地を購入される場合は、そうしたランニングコストもきちんと支払うことができるかどうかということも慎重に考えましょう。
【石垣市で土地探しをするなら『いえらぶ』で】
石垣市で土地を探すなら、不動産物件情報サイトの『いえらぶ』がお薦めです。土地のある住所や周辺地域のこと、学区域や近隣の施設情報、最寄りの交通機関情報など、知りたい情報が満載です。またローンシミュレーションを利用して、月々のローン返済額のパターンを複数想定することができるため便利です。伝統行事を大切にし、沖縄本島とは異なる風習や文化・方言など、魅力溢れる石垣市で土地を購入して家を建てようとお考えの方は、ぜひ『いえらぶ』をご活用ください。