川崎市川崎区の環境や物件について
【横浜市川崎区は横浜・東京・千葉と接する街です】
川崎市役所本庁舎が置かれ、川崎市の中心となっている川崎区。
東京湾沿岸部に大きく広がる地域は京浜工業地帯の一部で、様々な企業の工場や事業所が置かれています。
東京都との県境に接していることも有り、神奈川県と東京都を結ぶ交通の要衝にもなっている川崎市川崎区で、あなたも新生活を始めませんか。
川崎区は多摩川を隔てて東京都大田区と、鶴見川を隔てて横浜市鶴見区と、そして東京湾を隔てて千葉県木更津市と接しています。
そのため都心と横浜・千葉を結ぶ交通網が多く整備されていて、アクセスのしやすさが魅力の一つとなっている川崎区。
また沿岸部は、工場跡地などを利用したマンション建設などが進められており、古い住宅地と新しい住宅地が混在する街並みを形成しています。
【川崎市川崎区の初詣といえばここ!川崎大師】
川崎区大師町に所在する川崎大師は、平安時代後期の1128年に創建されたお寺で、正式名称は平間寺(へいけんじ)と言います。
当時、この地に住んでいた平間兼乗(ひらまかねのり)という武士が、ある晩の夢のお告げを基に海に出て投網をしたところ、弘法大師の木像が引き揚げられ、その後丁寧に浄めた後に高野山の尊賢上人というお坊さんと共に平間寺を建立したというエピソードが残っています。
その後900年近くに亘って地元の方に大切にされてきた平間寺はいつしか川崎大師と呼ばれるようになり、現在は神奈川県内の初詣の人気スポットとして知られています。
近隣は賃貸アパートやマンションが建ち並ぶ住宅地となっていますので、この辺りの賃貸物件に暮らすと川崎大師への初詣に行きやすいでしょう。
【川崎市川崎区は大型商業施設も多数】
川崎区の大型商業施設は、JR川崎駅と京急川崎駅を中心に複数の商業施設があります。
代表例としては、JR川崎駅の駅ビルのアトレ川崎、両駅の地下に広がる地下街の川崎アゼリア、ファッション・家電・カルチャーなどの施設が入居する川崎ルフロン、シネマ・ライブハウス・レストランなどがある複合型商業施設のラ チッタデッラなどが挙げられます。
これらの施設は主要駅の間に立地しているだけでなく、国道15号線からのアクセスもしやすいことから、毎日多くの人が利用している商業施設です。
JR川崎駅の西側にあるラゾーナ川崎(所在は幸区)も含めると、ショッピングから映画鑑賞・ライブまで一日中楽しめるエリアとなっています。
利便性を求めて賃貸物件を探している方におすすめのエリアですよ。
【川崎市川崎区の土曜日も利用可能な利用可能な区役所】
川崎区の区役所は本庁舎が東田町の第一京浜沿いに、大師支所が東門前地区の大師公園近くに、そして田島支所が銅管通地区の田島支所交差点角と、計三か所に設置されています。
そして川崎区を含む川崎市では、毎月第2・第4土曜日の朝8時30分からお昼12時30分までの4時間限定で、一部窓口業務を取り扱うサービスも実施中です。
この時には転入・転出届を含む各種届の届け出や、住民票や戸籍関連の証明書の発行などを行っています。
平日の役所の開庁時間中はお仕事などで赴くことができない方も、必要な届け出を行えたり申請ができるのが便利ですね。
他にも、JR川崎駅東口には住民票の写しや印鑑登録証明書・戸籍関連の証明書の発行を依頼できる行政サービスコーナーもあります。
こちらは祝日と年末年始以外で利用可能なので、出勤途中や近くでお買い物中に立ち寄って受け取ることもできますよ。
川崎区にお引っ越しの際は、ぜひとも利用したいサービスですね。
【川崎市川崎区の近代的な行政サービス】
川崎市川崎区では、市民生活のサポートとして「かわさきアプリ」を配信しています。
このアプリでは、かわさきで行われるイベント、防災、子育てなどのさまざまな情報からWi-Fiスポットまでと幅広い情報を得る事ができます。
その中でも、ゴミの分別方法を調べる事ができるアプリが好評なようです。
粗大ゴミや危険ゴミなど滅多に捨てる事がないゴミの処理について、困る方は多くいらっしゃるでしょう。
もしわからなければ電話で毎回問い合わせしなければいけなかったのが、今では気軽にアプリを通じて検索する事ができ、近代化を感じる事ができる行政サービスです。
【どこにでもアクセスしやすい立地】
川崎区にはJR東海道線や京浜東北線・京急本線をはじめ、複数の鉄道路線が通っています。
いずれも川崎・横浜方面と東京都心を結ぶ路線となっているため、通勤通学に便利な路線として利用者が多くなっています。
また道路も、国道15号線や132号線・産業道路などの一般道だけでなく、首都高速横羽線・湾岸線なども通っていて、車で都心へのアクセスがしやすいのが特徴です。
そして、国道409号線と重複する有料道路の東京湾アクアラインは千葉県木更津市と結ばれているため、千葉県へアクセスしたい時もわざわざ東京経由で迂回しなくても行けるという利便性が。
途中の海上に浮かぶパーキングエリアの海ほたるは、東京湾を一望できるスポットとしても人気があります。
木更津市には人気スポットのマザー牧場がありますので、千葉県まで日帰りドライブを楽しむことも出来ますね。
【分譲賃貸って知っていますか?】
分譲賃貸とは、元々は売買用で建設された分譲マンションなどを賃貸物件として契約される物件の事です。
元々が売買用である為、設備も充実しており人気のある分譲マンションに賃貸としてリーズナブルに住む事ができるため、大変競争率も高い物件となっています。
あくまでも、賃貸と言う事で税金に関してもお得な点が多々有ります。