那覇市の賃貸情報~多くの商業施設が立ち並ぶ利便性の高い街~
【那覇市内全体で進む市街地化】
沖縄県の県都として知られる那覇市。
行政・商業・経済などあらゆる面の中枢を担う那覇市。
面積は39.24平方キロメートルで、平成30年9月末時点の人口は、322,393人、世帯数は151,966世帯となっています。
2013年、沖縄県初の中核市となりました。
それ以降も急成長を遂げている街です。
那覇市は、東シナ海に面した沖縄本島南部に位置している街で、沖縄本島の空の玄関口である那覇空港と、海の玄関口である那覇港が置かれています。
多くの商業施設も立ち並んでいることから、観光客も多く賑わいを見せています。
2000年代以降には市内各地で市街地化や宅地整備が進められており、高層賃貸マンションなども続々と完成しており、移住者も増え続けています。
特に2003年に沖縄都市モノレールゆいレールの開業以降は、駅や沿線の開発が著しく、小禄・久茂地・那覇新都心は賃貸物件の需要も高まっている人気エリアです。
沖縄都市モノレールは延長工事も行われているので、ますます利便性は高くなっていくことでしょう。
【那覇市での新生活!お出掛けスポットはここがおすすめ】
那覇市のお出掛けスポットでおすすめなのが、「沖縄アート体験・美ら風」。
ここは、沖縄県の中でも有名な国際通り・牧志公設市場の中にある人気スポットです。
予約なしで利用出来ることから、お買い物のついでにフラッと立ち寄ることも出来ます。
粘土から作るシーサー体験やキャンドル体験、オルゴール作りなどを楽しむことができるので、小さいお子さん連れにも人気があります。
アーケードの中にある店舗になるので、天候に左右されることなく手作り体験を楽しむことができるのも人気の一つです。
沖縄アート体験・美ら風のある牧志公設市場内には、県産品が多く揃っているのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【那覇市の賃貸事情】
車社会の沖縄県。
生活をする上では、車が生活の足となります。
しかし、那覇市に関しては、路線バスのルートや本数も多く、さらにゆいレールもありますので、車がない方も暮らしやすいでしょう。
那覇市は、30万人以上の人口を擁する街だけあって、不動産情報も多数揃っています。
そんな那覇市の賃貸物件の家賃相場は、ワンルームが4.26万円・1LDKで5.33万円・2LDKで6.62万円、3LDKで9.28万円となっています。
那覇市には、新築・築浅の最新設備の整った高層マンションや、築年数が少し古いアパートやマンション・一戸建ても揃っています。
那覇市には、様々なお部屋が揃っているので、ぜひ気に入った賃貸物件を探してみてはいかがでしょうか。
【セキュリティ設備はプラスアルファが求められている】
最近、賃貸物件もセキュリティ面が充実しています。
エントランスのオートロックや防犯カメラはもちろんですが、お部屋の鍵を二重にするなど、ホームセキュリティは年々付加価値が求められています。
しかし、セキュリティにも限界があり、ここ最近ではプラスアルファのセキュリティが求められています。
それが、エントランスの共有ラウンジ。
共有のラウンジに、シェア本棚などを置くことで、いつでも人の気配を感じることができ、人の目が防犯の抑止効果になると言われているからです。
シンプルなエントランスももちろんお洒落で素敵ではありますが、狙われやすくなることもあるので、こういったプラスアルファの設備が整った物件へお引越しを考えてみてもいいかもしれませんね。