金山駅(愛知県)の賃貸物件(賃貸マンション・アパート)一覧
人数に合った間取りを指定する
6,107件
並び替え
ルミエール石場町
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区石場町3丁目
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩20分
- JR東海道本線「」 徒歩10分
- 名鉄名古屋本線「」 徒歩12分
- 築年数
- 築3年
- 階建て
- 3階建
ラウレア
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区石場町3丁目
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩20分
- JR東海道本線「」 徒歩10分
- 名鉄名古屋本線「」 徒歩12分
- 築年数
- 築3年
- 階建て
- 3階建
プレサンスジェネ上前津|名古屋市の賃貸ならMy賃貸
- 住所
- 愛知県名古屋市中区橘1丁目16-45
- 交通
- 名鉄名古屋本線「」 徒歩19分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩7分
- 名古屋市営鶴舞線「」 徒歩10分
- 築年数
- 新築
- 階建て
- 15階建
プレサンス金山グリーンパークス|名古屋市の賃貸ならMy賃貸
- 住所
- 愛知県名古屋市中区平和1丁目16-17
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩9分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩3分
- 名古屋市営鶴舞線「」 徒歩15分
- 築年数
- 築16年
- 階建て
- 14階建
プレサンス金山コネクト
- 住所
- 愛知県名古屋市中区金山2丁目
- 交通
- 名古屋市営名城線「」 徒歩3分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩5分
- JR東海道本線「」 徒歩16分
- 築年数
- 築10年
- 階建て
- 14階建
6.94万円
管理費12,000円
敷0円
礼0円
2階 / 1K / 22.50㎡ / 駐車場空有
20
閲覧済
お気に入り 相場より安い
6.048万円
管理費8,520円
敷0円
礼6.9万円
4階 / 1K / 23.49㎡ / 駐車場空有
21
閲覧済
お気に入り 相場より安い
5.4万円
管理費10,000円
敷0円
礼0円
3階 / 1K / 23.49㎡ / 駐車場空有
21
閲覧済
お気に入り 相場より安い
5.8万円
管理費7,000円
敷0円
礼1ヶ月
5階 / 1K / 22.50㎡ / 駐車場空有
20
閲覧済
お気に入り 相場より安い
5.9万円
管理費10,000円
敷0円
礼1ヶ月
11階 / 1K / 22.50㎡ / 駐車場空有
15
閲覧済
お気に入り 相場より安い
5.9万円
管理費10,000円
敷0円
礼1ヶ月
11階 / 1K / 22.50㎡
16
閲覧済
お気に入り - 残り4件を表示する
ラフィネコート
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目
- 交通
- JR東海道本線「」 徒歩20分
- JR東海道本線「」 徒歩4分
- 名鉄名古屋本線「」 徒歩11分
- 築年数
- 築15年
- 階建て
- 2階建
PR
20 S-RESIDENCE金山三丁目 名古屋市賃貸 仲介手数料無料
6.55万円
管理費等8,000円
敷0円
礼0円
- JR中央線「」 徒歩8分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩8分
- 名古屋市営名城線「」 徒歩9分
1K / 23.51㎡ / 11階(14階建) / 築2年 / 駐車場空有
閲覧済
お気に入り
-件
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
JR東海道本線金山駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
4.2
周辺施設の利便性
4.4
治安の良さ
4.2
グレース金山
5.0
ピックアップ!
仕事の人事異動で名古屋駅付近での勤務となりましたが名古屋駅付近に住みたいとは思わなかったので他を探しました。その時に名古屋駅から近くて栄えていそうな金山駅周辺を中心に探したところいい感じのマンションを見つけました。元々名古屋についてはそこそこ詳しい方なので、金山駅付近が便利であることはよくわかっていましたが住み始めると余計に分かりました。まず、名鉄線・地下鉄名港線、JR東海道本線の駅が金山駅に集まっていて、都会感満載だなと思いました。名古屋駅も数分で行けるので仕事での通勤も楽チンも楽チン、通勤での苦労はありませんでした。金山駅付近は飲食店も多くて、とても便利な駅です。名古屋市内の中でも栄などと並んで有名な気はしてます。この物件はその金山駅まですぐに行けるところにあるので、立地もとてもいいです。めちゃくちゃ新しい物件という訳では無いですが、とても綺麗ですし、年数以上に新しく見えます。それだけきっちり管理維持補修がなされているという証拠だと思います。また、名古屋駅付近ほどの混雑さもなく、落ち着いている雰囲気なので都会の雰囲気が無理だという方にもおすすめできると思いますし、一回見て欲しい物件です。
プレサンス金山コネクト
5.0
ピックアップ!
生まれてから大学卒業までずっと実家のある豊田市に住んでいて、仕事を始めてから配属が名古屋市内になっても豊田市の実家から通勤していましたが、そろそろお金も溜まってきたし通勤時間も短縮したいし、一人暮らしをしようかなと思うようになりました。その時に物件を探していたところ、金山駅付近にいい物件を見つけまして、それがこちらの物件でした。とても細長い感じの外観で綺麗なマンションだなという印象を以前から持っていましたが、住み始めるととても住みやすかったです。部屋の間取りは1kで広くは無いですが、一人暮らしには十分な広さがあり、開放感がありました。また、日当たりも良くて洗濯物をベランダに干したりできたので、気持ちいい服で仕事に行けていました。金山駅から徒歩ですぐなので、通勤先に名古屋駅までもすぐに行けてしまうという、かなりの好立地の場所です。お陰様で毎日ゆっくり朝の準備をし部屋の掃除など家事をしてから仕事に行くことが出来たので、実家からの通勤より格段に楽になりました。金山駅付近にいいマンションが多い理由もよく分かりました。これから名古屋市内での賃貸を検討している方にはおすすめしたい物件だなと思います。
メイプル金山
5.0
ピックアップ!
職場で出会った方と一緒に住む話になり、名古屋駅付近勤務でしたが、金山駅付近で家を探しました。お互い出身は岐阜と静岡で名古屋に詳しい訳ではなかったのですが、名古屋勤務になり、お互い一人暮らしをしているうちに名古屋の地理には少しずつ詳しくなっていきました。その時にお互い金山は便利であるという認識だったのでじゃあそこに住むのがいいかなという結論にいたり、こちらの物件と出会い、契約しました。まどりは2DKでちょうどいい広さだったので、お互いの荷物とか色々持ってきてもスペース的に狭くありませんでした。新しいという程の物件ではありませんでしたが、見た目も頑丈そうで、セキュリティとかもしっかりしていることがよくわかったので、安心して住むことが出来ました。名古屋駅まで金山駅からだとすぐに行けるので通勤もかなり楽でしたし、電車に乗る時間も短かったので満員電車でしたが、通勤のストレスは少なくなりました。基本的には買い物などは名古屋駅でして帰るか、金山駅付近で買ってから家に帰るかでしたが、栄えていたので店に困ることは特にありませんでした。金山駅付近のいい物件は住んでいて快適だなと思うので、おすすめしたいです。
グレーシアコート金山
5.0
ピックアップ!
とにかく駅チカがいい、ということで就職先が名古屋駅近くになった私は、大学卒業後の家探しで名古屋駅の周りの駅チカを探しました。ただ、やはりさすが名古屋市と言わんばかりにどこの物件もそれなりに高くて中々条件を満たした上で安い物件がありませんでした。これはまあ、名古屋駅前だとこうなるのも仕方ないかと思いましたが、極力通勤時間を減らしたいと考えていた私は近くの駅の金山駅を候補に搾って物件を探していました。その時にグレーシアコート金山を見つけたのでここの物件にしようと思いました。ちょうどいい感じで部屋も空いていたのでこれが運命なのかなと思って契約しましたが、なかなかいいところでした。間取りは1なのでそれほど広くはあ(ませんでしたが、一人暮らしには十分でしたし、何よりマンションが新しくて、すごく良かったです。日当たりも良くて仕事に行く前に洗濯物を干して気分よく出勤出来ていたのも良かったと思います。金山駅の真ん前で一通りもあるのでセキュリティの面でも安心かなと思って暮らしていました。自炊なども頑張れるくらい部屋が綺麗だったのでモチベになっていました。金山駅付近で賃貸を探している方は見て欲しい物件です。
ニッセイ・ディーセント金山
5.0
ピックアップ!
名古屋に就職することになったら金山に住むということは決めていましたので金山駅前のこちらの物件を選びました。なぜ金山に決めていたかと言うと名古屋駅へのアクセスもよくて、名古屋駅港水族館へも地下鉄で直ぐに行けるという理由です。元々水族館が大好きであちこちの水族館に行ってきましたが、名古屋港水族館が1番雰囲気が好きで、何回も行きたいと思い、大学の時にも通っていました。大学は静岡だったのでそれと比べるとかなり名古屋港水族館の近くに就職できたのでこれはもう金山に住んで、職場に近くて名古屋港水族館に近い金山に住むしかないと思ってここを選びました。お陰様で、仕事が休みの日には結構な頻度で名古屋港水族館に行かせてもらいました。その度に毎回仕事の疲れを癒してもらいました。本当に感謝しかありませんでした、仕事場は名古屋駅の近くだったので通勤もめちゃくちゃ楽でしたし、駅まで歩いて数分なので通勤時間もわずか15分くらいと凄まじまい近さでした。家の前にAEON金山店がありましたし、買い物はほとんどそこで済ませていました。名古屋市内で住むことを検討されている方には是非おすすめしておきたい物件だと私は考えております。
山王住宅S棟
4.3
ピックアップ!
とても住みやすく広いです
バス停も近く、繁華街にも行きやすい、住みやすいです
部屋数も多く、日当たりが良いのが特徴です
エレベーターも完備しているので物も運びやすく買い物が気になりません
天井も高く、広々としたリビングが特にくつろぎスペースを展開しています
ベランダもアーチ状になった珍しい作りであって、小さい椅子やテーブルで朝食やデザートの時間を演出することもできるのが楽しいところです
周りの店についてですが一通り必要なものが揃っています
ドン・キホーテやニトリ、マクドナルド、スギ薬局、セブンイレブンなど、ほかにも飲食店も揃っています
年をとっても過ごしやすい理由の一つです
他に特筆すべきは、季節を通じて涼しく、高層階だと蚊なども上がってこず、リビングが快適なところです
風が適度に入ってくるので通気がよく、湿気を感じません
景色もなかなかのものです
朝は光が差して気持ちよく目覚めることができるし、夕方からの明かりのついた夜景もとても美しく満足しています
エスリード金山プルミエ
4.3
ピックアップ!
選んだ理由は設備が整っている、立地が良かった、新築で住むことができたからです。実際に住んでみてそのイメージ通りでとても暮らしやすい物件でした。ぜひおすすめしたい物件です。
住んでみて感じたこととしては立地が良く、栄や名古屋へのアクセスも良いです。周辺も飲食店が多くご飯には困らないです。目の前に薬局もあるし、少し歩けばスーパーもありますので日用品の買い物も簡単に済ますことができます。部屋も綺麗で室内乾燥もついている為生活しやすいです。キッチンも一人暮らしの家にしては広めでガスコンロもふた口ついているので料理を頻繁にする人には良いと思います。ただ部屋自体の広さ、収納スペースの広さは無いので荷物が多い人は収納場所に困ると思います。
おすすめしたいポイントはやはり立地の良さです。主要な駅へのアクセスがよいですね。自転車やループなどでも行ける距離なのでここは本当におすすめです。最寄駅自体は割とにぎやかですが少し住宅街に入った位置に家があるので生活自体は静かというのおすすめポイントです。外観もおしゃれだと思います。共用部分も綺麗ですし管理人も平日の三日間はいるので困り事があった場合も相談しやすいです。ロア金山
4.2
ピックアップ!
金山で一人暮らしがしたい、そう思っていたので大学卒業後、実家も名古屋市内の守山区にありましたが、就職を気に家を出ることにしました。職場は名城公園のところに近いところでしたが、少しアクセスが悪くても金山に住むことにしました。なぜ金山に住みたいと思ったかと言うと、小さい頃から金山に行ったりする機会が多く、マンションが素敵だなと思っていたからです。また、高校の同級生に金山に住んでいる子がいてその子の家に行ったりした時に金山に住みたいなという気持ちが強くなったからです。そういう経緯があったので金山にこだわって物件を探していました。その中でロア金山にしたのも見た感じで一番いいなと思ったからです。部屋の広さもかなり広いですし、外観が好みだったのであまり迷いなく決めました。金山駅から歩いてすぐのところですし、そんなに駅から遠くないので便利でした。一人暮らしをしていましたが、実家からも近いので実家によく帰ったり、実家の両親や兄弟なども遊びに来てくれていましたが、毎回綺麗なマンションだと褒めてくれていました。金山も人気なところなので穴場と言えるかは分かりませんが、住んで後悔はしないのでおすすめしたいと思います。
サンシャイン金山
4.2
ピックアップ!
夫婦二人で名古屋市内の別の賃貸から引っ越そうという話になったので、物件を探しました。お互い名古屋市内出身で同じ大学出身でしたが、その後就職後数年で同棲をしましたが、その際に借りていたアパートも安かったけどもその分少し古くなってきて、ずっと住み続けられないと思い、引っ越すことになりました。元々は瑞穂区内のところに住んでいましたが、今回は金山駅周辺をターゲットにして物件を探していました。その時にこちらの物件を見つけたのでここが良さそうだと決めました。見た目が赤のマンションなので遠くからでも目立ちやすいですが、誰かに場所を示すときには分かりやすくて良かったです(笑)間取りも2LDKと十分に広くて、申し分ありませんでした。築年数が経っていたのでそこは少し不安でしたが、住んでみると全然気にならず、むしろ気に入っていたくらいでした。とても住みやすかったです。金山駅からも歩いて行けるところなのでお互いの勤務先にもそんなに遠くなく、非常に便利でした。飛行機で出かけることも多かったのでセントレアにも行きやすい金山はとても良かったです。おすすめできるところばかりなのでぜひこの物件を検討して見てほしいです。
セントラルハイツ金山
4.0
ピックアップ!
街中なのでやはり家賃は高いですが、金山駅まで、歩いて7〜8分なので、便利で駅まで歩いていける為食べ物屋さんにも困らず、イオンもバスがでてるのでかなり立地的にはよいですよ
今は空きがあるかわかりませんが、多少家賃が高くても住む価値ある物件だとおもいます、コンビニも歩いて3分ほどですし、ただ難点をあげるとやや夜は暗く薄暗いのとマンションしたの駐車場込みだとかなり出費がかさなるため、ずーっと住み続けるならマンション買ったほうがよいかもです、アスナルもあるしマクドナルド、松屋、居酒屋も多くて遊ぶ所もおおく、交通は金山なので、JR.地下鉄もあるし、なんならバス停で色々な場所もいけれるし、最悪栄辺りなら運動がてら歩くと言う選択もなきにしもあらず、流石に名古屋駅までは遠いですが、車社会の現代において、徒歩、電車などで大体の用事がすませれる場所にあるてんがよいです、兎に角家賃が高いのだけはどうかな?もう住んでいたのは20年前なのでどこまで内見が変わってるかわかりたせんが、出来た時はすごくきれいで、あたりまえか、家賃もこの周辺では極普通でしたが、今はどれぐらいかわかりません
以前はたしか駐車場込みで10万程度でしたよ
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
JR東海道本線金山駅周辺の家賃相場
JR東海道本線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年4月1日(毎月1日更新)
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
愛知県金山駅は便利な賃貸エリアです
金山駅は、愛知県名古屋市熱田区・中区に位置しています。名古屋鉄道・JR東海・名古屋市営地下鉄が利用できる総合駅です。名古屋鉄道は名古屋本線、JR東海は中央本線と東海道本線、名古屋市営地下鉄では名城線と名港線の3社5路線が集まっており、名古屋に次ぐ規模の総合駅です。駅の北口から南口のビルや広場とコンコースは名古屋市が保有し、全体を金山総合駅としています。駅の出口からバスやタクシーも利用でき、交通網が栄えているため、自動車を保有していなくても困ることはありません。
駅周辺には、大型ショッピングモールや飲食店・カラオケ店やゲームセンターなどが多く集まっており、仕事の帰りなどに買い物や飲食・娯楽が楽しめるなど大変便利です。住宅街には学校や幼稚園、診療所など子育てしやすい環境も整っており、生活しやすいエリアとなっています。
また、名古屋駅周辺に比べリーズナブルな賃貸物件が豊富に揃っているため、自分に合った物件選びも可能で人気があります。
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
金山駅周辺の駅から賃貸物件を探す
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
条件から探す
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
- 金山駅の賃貸物件をこだわり条件から探す
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。
いえらぶParkから月極駐車場を探す
金山駅✕
以下の物件をお気に入りしました
LINEでかんたんお部屋探し
LINEで友だち追加後、ご希望の入居条件を送るだけ!
条件に合う物件を提案できる不動産会社様をご紹介します。

読み込み中