移住者の多い相模原市緑区の魅力
【相模原市緑区ってどんなところ?】
神奈川県相模原市は、3つの行政区で構成されています。
その中の1つが緑区です。
緑区は大きく分けて二つに分けること出来、東部は橋本駅を中心に工業や商業の中心となっています。
一方西部には美しい川や湖が流れ、自然豊かな環境です。
アクセス面では東部にある橋本駅を中心にJRや相模原線、京王線を利用する事が出来、都内へのアクセスするにも便利な環境ですよ。
平成39年には、リニア新幹線の駅が橋本駅付近に設置される予定です。
リニア開業に向けて再開発が進む相模原緑区は、今後ますます発展する兆しです。
【三世代揃って楽しめる相模原市緑区のスポット紹介】
緑区にある「相模湖リゾートプレジャーフォレスト」は、親子三世代で楽しむことの出来る巨大レジャースポットです。
遊園地では、観覧車やメリーゴーランドはもちろん、夏の間にはお小さいお子様から遊ぶことの出来るプールが開園します。
そしてこの施設の特徴は、遊園地に宿泊施設や温泉施設まで揃っているという事です。
キャンプ場やバンガローではBBQも出来、泊り込みでこの施設を楽しむことが出来ます。
お子様が遊園地で遊んでいる間に、おじいちゃんおばあちゃんは温泉にゆっくり浸かるのもいいですね。
ここではきっとご家族の素敵な思い出を作る事が出来ますよ!
【相模原市緑区で移住体験をしてみよう!】
相模原市緑区には、自然環境や学校などの子育て環境が充実しています。
また、生活する上で必要となるスーパーマーケットや医療施設も整っているので、出産やお仕事をリタイヤされた事をきっかけに、緑区に移住する方が増えてきました。
そこで緑区は移住を検討されている方を対象に「移住体験ツアー」を開催しています。
これは、実際に緑区での生活を体感してもらおうというもので、畑で作物を収穫したり、収穫した作物で郷土料理を作ったりと、緑区でのリアルな生活を体験する事ができます。
このツアーを通して地元の方ともお話できるので、気になる方はぜひ参加されてみて下さいね!
【相模原市緑区の不動産情報】
相模原市緑区は、豊かな自然環境にありながら、都心までのアクセスも便利で、近年移住者が増えてきている地域です。
また、平成39年のリニア開業に向けてアパートや戸建物件の建設が進んでいます。
リニア新幹線が予定通り開業すると、橋本駅付近から都心へ約10分でアクセス出来、利便性が飛躍的に高くなります。
お引越しをお考えの際には、この将来性のある相模原市緑区で戸建物件の購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
そして、「ここで生活していけるのか?」と心配に思う方は、ぜひ移住体験ツアーにも参加されてみてくださいね。