テナント賃貸契約について

2021/01/28  BG (埼玉県志木市)

テナント賃貸契約についての相談です。
よろしくお願いいたします。

私は6年前に個人事業主として
テナント物件を賃貸契約を交わしました。

その物件は、物件探しをお願いしていた仲介業者A(以下A)に交渉していただきました。

大家さんとの契約交渉は全てAの担当者が行っていました。

契約交渉では大家さんの方から個人とは契約したくないと言われたそうで
代わりにAがテナント物件と賃貸契約を結び、
私がAと賃貸契約を結びました。

契約時、私としては
[ 大家→A→私 ]
という内容だと思っていたのですが
実際は
[ 大家→仲介管理業者B(以下B)→A→私 ]
の状態でした。

仲介業者が2つ挟んでる状態です。

現在になってAに確認した所、サブリースという形だそうです。
当時サブリースの説明は一切ありませんでした。

現在Aと私の賃貸契約は
家賃275,000円
保証金200万円です。

今回更新月になり
Bからの更新契約書がAにではなく誤って私の元に届きました。
そこに記載してある賃貸契約内容が違っていて
家賃231,000円
保証金120万円になっていました。

要するに私は
毎月家賃41,000円を
保証金80万円多く支払わされていました。
Aとの賃貸契約時には
管理手数料など何の説明も受けていません。

質問1
上記内容に違法性はありませんか?

また2019年の消費税増税時にも同じように
BからA宛の増税に伴い賃貸の変更内容が私の元に届き
上記にあげた賃料の差があったためAに問いただしましたが
「Bが契約物件を間違えて送付しました。」
「賃貸料金の差はありません。」と言われていました。

今回の更新契約書で結果、Bの間違いではなくAの嘘でした。

嘘をつく理由は何故でしょうか?

そうなってくると私としてはそもそも最初の契約時の
『大家さんが個人と契約したがらないので』
というのが嘘ではないかと思ってしまします。

質問2
『大家さんが個人とは契約したがらない』が嘘だった場合
違法性はありますか?

増税時の時のようにAとBは口裏を合わせているため、
信用ができません。もちろん大家さんに私を繋いでくれません。

質問3
大家さんと直接コンタクトを取る方法はありませんか?

以上です。

何かアドバイスなどありましたら
どうかご教授くださいませ。

  • 通報する

★1971

ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス

ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス

不動産キャリア:
地域:
兵庫県
取扱い種別:

内容を拝見しました。

内容を見る限り、契約の内容自体にはそれほど問題は感じませんでした。

BG様が、
【契約交渉では大家さんの方から個人とは契約したくないと言われたそうで 代わりにAがテナント物件と賃貸契約を結び、 私がAと賃貸契約を結びました。】

と記載されている通り、転貸借であること自体はBG様も理解されているようです。
大家がAにテナントを貸し、それをBが仲介する。
BG様はAからそのテナントを転貸される

家主さんは大本の貸主・Aさんは大本の借主・Bは大本の契約の仲介業者
AさんはBGさんにとって転貸先の貸主・BGさんは転貸先の借主
というサブリース契約なのではないのでしょうか。

この場合、BG様にとっての貸主はAさんです。
大本の家主はAさんにとっての貸主で、BG様とは直接の関係性がありません。

サブリース契約は合法で、もとの貸主に支払う賃料より、高い賃料を転貸先の借り主が支払うことは何もおかしくありません。
また、もとの貸主にいくらで借りているかを転貸先の借り主が知ることは本来ありません。

大家さんと連絡を取りたいとのことですが、前述したようにBG様はもとの大家様とは契約をしていませんので、連絡をとったとしてもどうしようもないと思います。

ここまでが、契約自体に問題を感じない、と記載した理由です。

問題があるとすれば、本当は直接契約ができたのに、サブリース契約を結んで自分が間に入り、それで利益を得ようとAさんが嘘をついていたときです。

この場合、詐欺罪などが適用される可能性はありますが、宅建業法ではなく民法上の問題となりますので専門の弁護士などにご相談いただく内容かと思います。

各都道府県の市町村に無料の法律相談窓口がございますので、一度お調べいただくことをおすすめします。

問題が解決しますことを祈っております。

回答日:2021/01/29

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

2

ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス様

私も、ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス様がおっしゃる通り焦点は本当は直接契約できたのにサブリース契約をされたのではないかという所だと思っております。

Aからはもちろん交渉内容は嘘ではありません。
と言われています。

質問にも記載しました2019年の増税時に「その書類は送付ミスです。賃貸の差は頂いておりませんよ。」と言われ、それが今回の件で嘘だった事をAは認めました。

この"嘘“が気になりました。

2019年の件で当時、法律相談所を利用しましたが、
弁護士さんからの回答は
嘘かどうかの確証がないので詐欺の立証がむずかしいとの回答を頂いております。

今回、サブリースの内容が判明しAが増税時の嘘を認めましたが、
肝心の当時大家さんと本当に契約交渉をしていたのか、
その事実が不明確な状態です。

そこで、大家さんから直接聞き出す方法は何かないかと模索している次第です。

宅建業法では、無理ですよね....。

忙しい中、無知な私にご丁寧にアドバイス頂きまして
本当にありがとうございました。

2021/01/29 12:48:54  コメント:BG

なるほど、すでにある程度手を打たれていたのすね。
承知いたしました。
もとの家主との交渉についてのお問い合わせですが、家主が誰かわからない、家主の連絡先がわからない、ということでしょうか。
その場合、今のテナントの住所で、登記事項証明書をあげれば所有者の名前と、所有者の住所がわかります。
登記事項証明書は、建物であげるのと、土地であげるのと2つ方法がありますが、先に建物であげて、建物が登記されていなかった場合は土地であげれば良いと思います。
登記事項証明書はテナントの住所管轄の法務局で、一般の方でも取得できます。
法務局の窓口で取り方を聞けば教えてくれると思います。

名前と住所がわかれば、大抵の家主は過去に電話帳に名前と電話番号を記載していたことがほとんどですので、過去の電話帳をインターネットで検索すれば電話番号が出てくると思います。
ネットの電話帳で検索してみてください。

家主は特定できているが、聞き出し方がわからない、という場合はまたご相談ください。

2021/01/29 14:19:08

ご返信ありがとうございます!

まさに、家主の情報がわからず困っておりました!
登記事項証明書を取得してきます。

家主からの有効な聞き出し方もあるんですか?

何かあればご教示いただきたいです!

今回の焦点『家主の個人と契約したくないが嘘』ですが

個人的にはそんな詐欺のような事をするはずないと思っているのですが仲介業ではよくある事なのでしょうか?

家主との交渉はAが全て行っています。

家主からの個人契約拒否ではなくAからの提案でサブリース契約に持ち込んでいたとしたらコレは違法性はありますか?

もし契約時の話が嘘が立証できた場合ですが
違法性はあるのでしょうか?

お忙しい中大変恐縮ですが
どうかよろしくお願いいたします。

2021/01/29 15:18:46  コメント:BG

家主さんからの有効な聞き出し方ですが、まずは普通に契約の経緯を聞いてみれば良いと思います。
個人と契約したくない、という嘘があったのか、なかったのかの事実確認ですね。

それが嘘だった場合、家主さんからしても、直接BGさんと契約をしていれば、Aさんに貸すより賃料が高かった可能性がありますので、協力する動機はあると思います。

例えば、家主さんがAさんに貸している金額より高く、AさんがBGさんに貸している賃料よりは安い金額で直接契約すれば、お二人共、今より得しますね。

家主さんとAさんとのサブリース契約がどうなっているのかがわかりませんが、解約に関する取り決めがおそらくあるはずです。
直接家主さんと契約するためには、家主さんとAさんの契約を解約する必要があります。
そのあたりの話も家主さんとされてはいかがでしょうか。

仲介業ではよくある事なのか、というご質問ですが、よくあります。

Aさんの立場で考えるとわかりやすいと思います。
BGさんはテナントを借りたい、家主も貸したい、BGさんの希望している賃料より、家主の提示している賃料が安い。
ここでAさんの選択肢を3つ考えてみます。
1.BGさんに家主の希望賃料を教え、安い金額で契約をさせる。
2.家主さんにBGさんの希望賃料を伝え、高い金額で契約をさせる。
3.自分が家主から安い賃料で借りて、BGさんに高い金額で貸して儲けよう!

Aさんは一番自分にメリットがある3を選んだ疑いがあるのですね。
家主さんは賃料を納得した上でAさんと契約をし、BGさんは賃料を納得してAさんと契約をしている、と表面上は見えます。

不動産屋は仲介で人と人の間に入るのが商売なので、やっていること自体は違法ではありません。
あこぎなやり方だと思いますが、転売屋と同じようなものでしょうか。
商倫理としては感心しませんし、やっていることが明るみに出ると非難を浴びると思いますが、合法というところが共通していると思います。

ただし、前述と重複いたしますがやっていること自体は合法でも、嘘をついてそれを成立させたとなれば、法に触れている可能性があります。

2019年に法律相談をされた時点では、嘘をついていることの立証の難しさを指摘されているということですが、
「それが今回の件で嘘だった事をAは認めました。」
と記載されていますので、その事実をもって再度法律相談をされると結果が変わるかもしれませんね。

立場的に、民法に関するアドバイスは難しいです。専門家に委ねたいと思います。

良い結論に達しられますよう、祈っております。

2021/01/29 16:17:08

丁寧にわかりやすいご説明本当にありがとうございます!

まさに物件転売屋ですね。

Aは私の業界内で開業支援をしている大手企業です。

ご説明いただいた事が合法なので
恐らく全ての契約時に家主との交渉でサブリースを狙った交渉をしているのでしょうね。

信頼していただけに残念ですが概ね私の憶測通りでした。

大手企業ですから恐らく今回の件も全て合法の元の交渉をしていると思っています。

家主との交渉を頑張ってみようと思っています。

ただ、今回の事案を業界内で明るみに出そうと思っています。
SNS時代ですからね!合法であってもAは明るみにでるのは嫌いますよね?

私と同様のケースのオーナーや
これからAを利用する方への注意喚起になればと思っております。

ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス様のおかげで
疑問点が解決できました。
本当にありがとうございました。

2021/01/29 18:27:58  コメント:BG

おっしゃる通り、契約自体は合法でも、転貸借の差額で利益を得ていることを否定するなど、嘘をついている部分は問題があります。
それが明るみにでることはAさんには不利益だと思います。
騙したのが会社の方針ではなく、Aさんの采配だった場合Aさん自身も会社から責められるかもしれませんね。
SNSでの発信の際は逆に名誉毀損や営業妨害などに問われないようご注意くださいませ。
少しでもお力になれたのでしたら私も嬉しいです。
もう十分お礼のお言葉はいただきましたので、ご返信は不要です。
ありがとうございました。

2021/01/29 19:30:56

コメントを返す

コネクト 西神戸店

コネクト 西神戸店

不動産キャリア:
24年
地域:
兵庫県
取扱い種別:
会社名:
(有) 早栄

お世話になります。
兵庫県神戸市西区の不動産仲介業者を経営しております。


質問1に関してですが、

私がAと賃貸契約を結びました。 契約時、私としては [ 大家→A→私 ] という内容だと思っていたのですが 実際は [ 大家→仲介管理業者B(以下B)→A→私 ] の状態でした。 仲介業者が2つ挟んでる状態です。 現在になってAに確認した所、サブリースという形だそうです。 当時サブリースの説明は一切ありませんでした。 現在Aと私の賃貸契約は 家賃275,000円 保証金200万円です。 今回更新月になり Bからの更新契約書がAにではなく誤って私の元に届きました。 そこに記載してある賃貸契約内容が違っていて 家賃231,000円 保証金120万円になっていました。 要するに私は 毎月家賃41,000円を 保証金80万円多く支払わされていました。 Aとの賃貸契約時には 管理手数料など何の説明も受けていません。

こちら、BG様とAさんとの当時の契約書や重要事項説明書等、また、この6年間の間に何らかのやり取りを書面にて残っている物はありますでしょうか!?
もしそういった正式な書面にてBG様・Aさん、お互いに証拠になるようなものがあり、その内容に、現在発覚した状況と異なる内容(サブリース契約等の記載が無いや管理手数料)であれば違法性があるかと思いますので、一度、証拠になる材料(当時の契約書や重要事項説明書等のBG様とAさん間での正式な書面)を揃えて、弁護士の先生(弁護士の先生にも得意・不得意があるので、今回の様な紛争に得意な弁護士の先生をおすすめします。)へ相談へ行かれるのが良いかと思います。

また、また2019年の消費税増税時にも同じように BからA宛の増税に伴い賃貸の変更内容が私の元に届き 上記にあげた賃料の差があったためAに問いただしましたが 「Bが契約物件を間違えて送付しました。」 「賃貸料金の差はありません。」と言われていました。 今回の更新契約書で結果、Bの間違いではなくAの嘘でした。 嘘をつく理由は何故でしょうか?

こちらに関してですが、Aさんが嘘をつかれた理由は明確に分かりません。私の憶測になってしまい、大変申し訳ありませんが、「サブリースの説明・契約書などをせずに現在の賃貸契約状況になっている事をBG様に突っ込まれるとまずいと思った」可能性が高いかと思います。


質問2に関してですが、

『大家さんが個人とは契約したがらない』が嘘だった場合違法性はありますか?

こちらも質問1の回答同様になりますが、大家さんとBさんとの間、またはBさんとAさんとの間で、正式な書面にて「個人に対しては契約はしない」という内容の正式な書面のやり取りがあるのであれば、違法性はありませんが、本当にBG様がおっしゃるように、『大家さんが個人とは契約したがらない』が、ただのBさん・Aさんの嘘だった場合、違法性はあるかと思います。


質問3に関してですが、

大家さんと直接コンタクトを取る方法はありませんか?

こちらに関してですが、2つ方法があるかと個人的に思いました。

1.BG様が直接、法務局にて、現在の物件の登記情報にて、所有者様を調べ、そこに大家さんの住所も記載があると思うので、直接訪問して大家さんに事情を説明して確認する。

2.近くの親身に対応してくれる不動産会社に行き、上記1の事をその不動産会社さんにお願いする。もしくは、その不動産会社さんと一緒に大家さんのもとへ訪問する。

※法務局にて登記情報を取得して、所有者様を調べる事は誰でも出来る事ですので安心して下さい。
弊社でも、お客様の希望の地域に売物件が無く、お客様が気になったり、弊社が気になった、土地や家屋が空き地や空家で使用されていない場合は、所有者様を調べて手紙を書いて、その後、後日訪問し、売却して下さらないかどうかの交渉なども行っております。


以上になります。
誤字、脱字、乱文大変申し訳ありません。
少しでもお役に立てれば幸いです。

回答日:2021/01/31

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

2

ご回答ありがとうございます!

私とA社、A社とB社の契約書どちらにもサブリース契約等の記載はありません。
当時の詳細としては私の記憶ですが
増税前で賃料27万・共益費1万円の物件でした。契約交渉をAが行い私からは賃料の減額を希望しました。Aの交渉の結果、賃料は減額は断られ共益費のみ免除と回答を伝えられました。私は27万円で承諾しました。
で、実際の賃貸契約時にAから実は家主から個人との契約を不安がられたのでA社が家主と契約して転貸で私と契約という形になりますと言われ、賃料はそのまま27万円との事だったので契約に至りました。

今回判明した賃料は家賃22万円共益費1万千円で合計23万千円です。
税込価格なので増税前は22万6,800円でした。共益費込みです。

AーB間の契約書には共益費は免除になってません。
私ーA間の契約書には共益費0です。

嘘だらけです。

これが合法であっていいのでしょうか?

誠に遺憾に思っております。

現在Aからの回答待ちですが、なんとか戦おうと思っています。

コネクト 西神戸店様のお言葉が励みになります。
ご回答、本当にありがとうございました。

2021/02/01 01:13:00  コメント:BG

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
  1. いえらぶ不動産会社検索

    ホームメイトFC安城店

    ホームメイトFC安城店

    • 回答数
      6
    • いいね!数
      2
  2. いえらぶ不動産会社検索

    ホームメイトFC安城店

    ホームメイトFC安城店

    • 回答数
      2
    • いいね!数
      0
  3. 奥田 美佐子の画像

    賃貸・売買

    株式会社サニーハウス

    奥田 美佐子

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  4. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    株式会社山八建設

    株式会社山八建設

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  5. 伊藤 佳奈子の画像

    賃貸・売買

    Keller Williams SHINJUKU

    伊藤 佳奈子

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 テナント賃貸契約について