大阪市北区の賃貸物件情報 西日本最大級の繁華街がある魅力
【大阪市北区の歴史】
大阪を代表する大繁華街・梅田があり、大阪市の商業やビジネスの中心地にもなっている大阪市北区。
鉄道の玄関口である大阪駅もあり、利便性においては大阪一と言っても過言ではない賑わいを見せています。
大阪市以外から通勤通学してくる方も多く、何一つ不自由のない暮らしを送ることができるでしょう。
そんな大阪市北区のことをご紹介します。
大昔の北区は水田や湿地帯が多く、今とは全く違う姿をしていました。
江戸時代に入り徐々にそうした場所を埋め立てて行き、現在のような地形が形成されました。
やがて時代が明治へ変わると産業の中心は工業へと移り、職を求めて多くの方が集まるようになりました。
そのため同時に宅地開発も進んだ北区は、大阪市内でもトップクラスの工業地帯と住宅地の街へと変貌を遂げます。
しかしそうした賑わいも、昭和に入ると徐々に戦争の影響が色濃くなり活気が薄れ、1945年の大阪大空襲では市街地のほとんどが焼け野原となってしまいました。
戦後の北区は闇市からの出発でしたが、徐々に経済が安定してくると闇市の姿はなくなり、戦前以上の活気が街中に戻ります。
その後は商業施設だけでなく、様々な企業の本社や支社なども梅田駅周辺に集まるようになり、商業とビジネスを中心に発展を続けた北区は、現在大阪市を代表する都心となっています。
【大阪市北区の西日本を代表するキタの繁華街 梅田】
北区の中で最も人が集まり、一番活気がある場所といえば梅田ですね。
もともと梅田という地名はここにはなく、江戸時代は下原と呼ばれていた湿地帯でした。
その湿地帯を埋めたことで埋田と呼ばれ、後に梅田へと字が変更されたそう。
梅田がここまで発展するきっかけとなったのは、1901年に大阪駅が現在の地に移転したことにはじまります。
東西を結ぶ玄関口である大阪駅周辺には次第に建物が増え、同時に人もどんどん増えて行きました。
そして現在の梅田は、百貨店から高級シティホテル・複合型商業施設・大型家電量販店などが集積するとても大きな繁華街となり、その規模は西日本最大級ともいわれています。
まだまだ再開発が進められているので、今後もより一層利便性が増していくでしょう。
なお、大阪には梅田に匹敵する繁華街として中央区の難波がありますが、難波をミナミと呼ぶのに対し、梅田はキタと呼ばれています。
【道真公が祀られている大阪天満宮】
北区の南東側、地下鉄南森町駅とJR大阪天満宮駅のすぐ近くに、地元の方々が古くから大切にされている大阪天満宮があります。
ここは学問の神様として知られる菅原道真公が、大宰府へ赴く途中に立ち寄ったという伝説が残る道真公ゆかりの場所の一つ。
道真公亡き後は神様としてお祀りし、以降地域の人々を見守る神様として崇められてきました。
普段は都心の喧騒とは無縁のように静かで落ち着いた雰囲気がありますが、毎年7月には天神祭が開催され、この時は各地から多くの見物客が訪れ賑わいます。
【大阪市北区では学校選択制を導入】
ファミリー世帯も多く暮らす北区では、様々な行政による子育て支援や教育支援を行っています。
その支援策の一つとして、2016年度より校区外の児童・生徒でも入学を認める公立小学校と中学校の学校選択制度を導入しました。
こうした学校選択制を導入している自治体は日本でもまだ少ないため、現住所から引っ越すことなくお子さんが通いたい学校を選択したり、親御さんが通わせたい学校を選択できるというのは非常に画期的な教育支援といえるでしょう。
もちろん各学校の受け入れ人数には限度があるため、全てのお子さんが第一希望の学校に通えるとは限りませんが、現在の校区の学校ではない学校への通学を希望されるのであれば、申し込みをされることをおすすめします。
【大阪市北区の交通アクセス】
北区最大のターミナル駅といえば、やはり梅田駅と大阪駅。
両駅は地下道やペデストリアンデッキなどで直結しているため、乗り換えがとても便利です。
またこの2駅は大阪市内を通る路線の多くが乗り入れているため、アクセスが非常に便利です。
また駅前のバスターミナルからは、関東・東海・北陸・近畿・中四国と東西の広い範囲への高速バスが運行しており、こちらも遠方へのアクセスには欠かせません。
また大阪駅は新幹線停車駅であるJR新大阪駅からわずか1駅なので、新幹線利用時もアクセスしやすくなっています。
【大阪市北区の治安】
梅田という大きな繁華街を持つ北区ですが、梅田から離れると古くからの住宅地やオフィス街も多いため、街全体の治安は比較的落ち着いています。
特に天神橋筋六丁目駅周辺は、梅田に近いのに下町らしさが残るため、地域の交流も盛んに行われている場所。
また南森町駅はオフィス街に近接しているため、夜は意外と静かという点で人気があります。
治安面を気にされるなら、こういったエリアで探してみると良いでしょう。
【大阪市北区の賃貸物件探しは『いえらぶ』におまかせ】
人が多く集まる大阪市北区は、それだけ賃貸物件の数も多い街です。
大阪以外の地域から転勤で引越してこられる方も多く、そうした単身者向けの賃貸物件も探しやすいのが特徴です。
『いえらぶ』は、そんな北区の賃貸物件情報を多数掲載しております。
大阪市北区で新生活を始めるなら、賃貸物件探しにぜひご利用ください。