珍しいマラソンも楽しめる広島市佐伯区の賃貸探し
【広島市佐伯区の大自然を満喫しよう】
広島市西部に位置する佐伯区は、区域の大部分を山地が占める緑豊かな街です。
区の南東部は市街地化が進むベッドタウンとなっており、賃貸物件も多く建てられています。
海・山・川と自然が豊かな佐伯区には、地元の方だけでなく観光客の方にも人気の名所が多数あります。
そしてこの自然をより満喫できるイベントも多々開催されていますが、中でもおすすめは八幡川リバーマラソンです。
このマラソン大会の特徴は、川の中を走ること!川沿いの土手や遊歩道を走るのではなく川の中に入って走るので、広島市のちょっとした名物行事にもなっています。
開催時期は夏なので、クールダウンをしながら走ることができて気持ち良いと人気だそう。
マラソン好きな方や興味のある方は、佐伯区へのお引っ越しを機にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
【広島市佐伯区の広島市中心部や市外へのアクセスに欠かせない交通網】
佐伯区から広島市中心部や広島市外へアクセスする場合、利用される主な交通網は国道2号線や県道71号線・JR山陽本線・広電宮島線などがあります。
いずれも交通量や利用者の多い交通網となっているので、広島市中心部や市外への通勤通学もしやすいでしょう。
また、佐伯区東部の県道71号線には五日市インター交差点があり、ここから山陽自動車道を利用することも可能です。
なお、五日市インターは安佐南区のアストラムライン広域公園前駅と至近距離にあるため、アストラムライン沿線に通勤通学先がある方は五日市インター周辺の賃貸物件を選ぶとアクセスに困りません。
【広島市佐伯区なら広い駐車場付きでお買い物も楽々】
佐伯区でお買い物をするなら、広電宮島線の楽々園駅前にある『ファミリータウン広電楽々園』がおすすめです。
こちらは昔、遊園地があった敷地を再開発してオープンした商業施設で、スーパー・家電量販店・ホームセンターなどがあります。
駐車場は600台以上収容とかなり広いので、電車でのアクセスはもちろん、車でのお買い物もしやすいですよ。
【広島市佐伯区の賃貸情報検索は『いえらぶ』】
心身共に自然を感じることができ、ベッドタウンとして利便性が増す広島市佐伯区で暮らすことを決めたら、『いえらぶ』で賃貸物件を探しましょう。
市街地にあるマンションやニュータウンに建つ一戸建て・アパートなど、世帯別に合った賃貸物件情報が満載です。
佐伯区の地理に詳しい方で、佐伯区のどこに住もうか決まっている方は、町字まで絞り込んだ物件検索も可能です。
「このお部屋に住みたい!」と思える広島市佐伯区の素敵な賃貸物件探しを『いえらぶ』がお手伝いいたします。
【内見時に防音性を確かめるのには壁をたたくのが早い!?】
賃貸物件の生活で近隣住民とのトラブルに発展しやすい騒音問題。
生活音のレベルは人それぞれ違いますし、音に対する敏感さも人によってそれぞれです。
生活音の大きい人のお隣さんが音に敏感な人だと、お互い気を遣う生活になっていまい両者の住み心地を悪くしてしまいます。
そのようなトラブルを回避するためにも、防音性を重視したいという方は多くいらっしゃいます。
まず、防音性の高さが何で決まるかというと、建物の構造です。
鉄筋コンクリート、鉄骨造、木造の順で防音性は弱くなっていきます。
特に、鉄筋コンクリートは、他の二つと比べると、かなり防音性が高い構造です。
しかし、鉄筋コンクリートの物件でも木造のように響く音がする場合があります。
それは、GL工法で作られているお部屋です。
壁を叩いてみて中に空洞があるような響き方をしている場合は注意しましょう。
また、楽器禁止やルームシェア禁止となっている物件も注意が必要です。