大家さん相談所トップ > 賃貸経営・不動産経営 > 初めての賃貸経営で自分で帳簿管理・確定申告できるか

初めての賃貸経営で自分で帳簿管理・確定申告できるか

質問者:
モチモチの木 (岡山県岡山市北区)
投稿日:
2020/05/27
気になった!
101
回答数
1

相続税対策でこれから2棟8世帯の賃貸物件を建てる予定です。
大手不動産会社に建築から管理(一括借上)まで任せるという、
よくあるパターンです。

質問は、帳簿管理と確定申告についてです。
親は老齢のため、私が管理を行います。

確定申告を税理士に任せると初年度10万円ほどかかると言われました。
その後は、だいたい毎年同じなのでやろうと思えば個人でもできるとか。
私は個人事業主で青色申告しているので、
複式簿記をつけることはできます。

ただ、今回の物件は、
「事業的規模」に当たらない不動産事業になるので、
10万円の控除しか受けられず、
自分でやるメリットはないのではと言われています。

それでも、少しでも出費を抑えられたり、
税金が安くなるのは大歓迎です。

自分でできるでしょうか。
何か注意点はありますか。
こ教授いただければ幸いです。

通報する

回答者:
株式会社APOLLO works
地域:
大阪府
会社名:
株式会社APOLLO works

株式会社APOLLO works

相続税関係は難しいですよね。。。

結論から言うと

ご自分でも可能ですが
私は税理士さんへの相談をお勧め致します。
(一棟物を扱っている不動産管理会社へも併せて相談すると尚良です)

理由としては
①仰るように初年度以降、大きく経費は変わらない為。
②突き詰めていけば、経費で落ちる名目のものが多くあり
 それを調べると時間的に費用対効果が悪い為。
又、税理士にも不動産に対し強弱があるので
管理系の不動産会社に相談されるとよいのではないかと思います。
③不動産も含め、所有者の資産をいくらぐらいにするなどの
 長期の計画も立てたほうが良いかと思いますので
 その辺も最初の一年間で計画を立てることができる

以下、蛇足ではございますが
費用を抑えたいとのことでしたのでございましたら
・広告料と空室期間のバランス
・管理会社
・リフォーム
・空き家対策
を考えた方が費用対効果は高いかと思います。

信頼できる税理士さんもしくは
不動産会社さんと付き合えるかでだいぶ変わってくると思うので
そんな方に出会えるよう願っております!!

回答日:
2020/05/28
賃貸管理システムならいえらぶCLOUD管理機能らくらく賃貸管理
【提携サイト】解体の窓口 解体工事の費用を比較して、最適な解体業者1社を選ぶためのサイト

この相談を見た方はこんな相談も見ています