大家さん相談所トップ > 家賃滞納・入居者トラブル > 騒音に関するクレームについて

騒音に関するクレームについて

質問者:
新米大家 (東京都国立市)
投稿日:
2020/07/29
気になった!
595
回答数
1

私が自主管理している1棟アパートの話です。上の入居者が大学生で、下の入居者が高齢ご夫婦なのですが、大学生がときどき騒いで、下の入居者様からクレームが来ます。
大学生に注意すると、その時はすみませんでした、二度とうるさくしませんと言うのですが、何度も繰り返します。このような入居者に対して、どう対応すれば良いでしょうか。友達を呼んで深夜まで飲んでいるようで、下の方からはうるさくて眠れないと言われてしまっています。

通報する

グッドアンサーに選ばれた回答

グッドアンサーとは

回答者:
ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス
不動産キャリア:
地域:
兵庫県
会社名:
株式会社アートハウス

ミニミニ伊丹店 株式会社アートハウス

回答します。
今回の事案に限らず、口頭でのやりとりは拘束力が低いです。
法律(民法)は、口頭でも約束や契約に効力が発生するとしていますが、実際には言った・言わないのもめごとになることが多いです。
「覚書」「念書」などで次にクレームが発生したときには事実関係に関わらず強制解約と、厳しい内容を取り交わしましょう。(事実関係に関わらず、と入れないと騒音を出していることの証明をしなければならず、貸主に多大な負担がかかります。クレームが出た時点でアウト、としましょう)
署名捺印することで口頭よりは本人も重く受け止めるでしょうし、実際に問題が解決せず退去させるときの根拠にもなります。
今回の場合問題を起こしているのが学生とのことですが、親が保証人になっているのでしょうか?
もしその場合、トラブルを事前に防ぐためにも、書面を取り交わす前に問題を起こしている学生の親に話を通しておいた方が良いと思われます。
親・学生・家主の3者で署名捺印をすればかなり効力を発揮すると思われます。
(騒音問題に関しても、退去される場合にもです)

回答日:
2020/07/31
賃貸管理システムならいえらぶCLOUD管理機能らくらく賃貸管理
【提携サイト】解体の窓口 解体工事の費用を比較して、最適な解体業者1社を選ぶためのサイト

この相談を見た方はこんな相談も見ています