令和6年能登半島地震の影響について

お客様各位


平素よりいえらぶポータルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2024年1月1日(月)に発生した令和6年能登半島地震により被災をされた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


被災地域の物件や周辺環境に被害が発生している場合がございます。

地震の影響により、掲載情報が実際と異なる可能性があることをご了承ください。


2024年1月4日 株式会社いえらぶGROUP

いえらぶ不動産会社検索

売買

株式会社インデックス・ワン

東京都新宿区 / 丸ノ内線 新宿三丁目駅

オンライン内見可

  • 株式会社インデックス・ワンの写真
    店内
  • 株式会社インデックス・ワンの写真
    会議室
  • 株式会社インデックス・ワンの写真
    接客ブース

更新情報information

2024-06-01
おすすめ物件!
グランドコンシェルジュ千駄ヶ谷グランドコンシェルジュ千駄ヶ谷5490万円
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目
総武線 千駄ケ谷駅 徒歩7分
物件詳細へ

本日も、新規の中古マンションの情報を公開しました。オンライン内見、ローンのご相談なども承ります。お気軽にお問い合わせください。「東京23区内の中古マンション情報はインデックス・ワンにお任せください!」
2024-05-01


1)	売却しても住めるマイホーム<リースバック>の画像



1) 売却しても住めるマイホーム<リースバック>

あなたが所有しているマイホームを売却しても済み続けられるのをご存じですか?

一般的にマイホームを売却する場合、方法として第三者に売却する媒介(仲介)と買取会社に売却する方法しかありません。

...

2024-03-02
☆★☆リースバック専門の【リースバック119番】☆★☆リースバックとは、お客様が所有する不動産を売却後の所有者と賃貸契約を結ぶことで、引き続きその不動産をご利用頂ける仕組みです。現在のお住まいの住宅も【リースバック】を活用する事で住宅売却後もそのままお済みいただくことが出来ます!
※詳しくは、専門スタッフがご対応します。アドレス:https://www.index1.jp/0/0/0/leaseback 

会社情報company overview

商号株式会社インデックス・ワンこの会社のホームページ
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目11-4ストークビル 2F地図を表示
TEL03-5366-1888FAX03-5366-1887
営業時間09:30~20:00
定休日毎週水曜日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
交通丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分
山手線「新宿駅」徒歩10分
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩1分
代表者名片浦 達也免許番号東京都知事 (5) 第78658号
加盟団体
公取協会
-
取引銀行-

所要時間約1分!お問い合わせ(入力)

お問い合わせ内容・ご連絡先

必須お問合わせ内容
必須お名前

例:いえらぶ太郎
必須電話番号(半角)

例:0312345678 ※ハイフン不要
任意備考
ご入力いただいた個人情報は株式会社いえらぶGROUPの定めるプライバシーポリシーに則って厳重に管理します。個人情報取得に対する明示事項利用規約を確認・同意の上、確認画面にお進みください。

本ページは、SSL技術によって入力情報を保護しています。皆様の事前の許諾なしに、当サイトにおいてご入力いただいた 個人情報(氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス等)を追跡調査に利用したり、第三者に使用させることは一切ありません。

スタッフ一覧皆様の物件探し、お部屋探しのお手伝いをいたします!

  • 片浦 達也

    片浦 達也

    • 片浦 達也
    • 片浦 達也
    • 片浦 達也
    キャリア
    35年
    不動産相談回答数
    3
    いいね!数
    0
  • 鷹野 伺朗

    鷹野 伺朗

    • 鷹野 伺朗
    • 鷹野 伺朗
    • 鷹野 伺朗
    キャリア
    35年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 大木 由美

    大木 由美

    • 大木 由美
    • -
    • -
    キャリア
    3年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 執行 泰輔

    執行 泰輔

    • 執行 泰輔
    • 執行 泰輔
    • -
    キャリア
    8年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 小林 将享

    小林 将享

    • 小林 将享
    • 小林 将享
    • -
    キャリア
    25年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 佐藤 篤

    佐藤 篤

    • 佐藤 篤
    • 佐藤 篤
    • 佐藤 篤
    キャリア
    10年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 山本 宣明

    山本 宣明

    • 山本 宣明
    • -
    • -
    キャリア
    24年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 田中 広幸

    田中 広幸

    • 田中 広幸
    • -
    • -
    キャリア
    25年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0
  • 大髙 宏文

    大髙 宏文

    • 大髙 宏文
    • 大髙 宏文
    • -
    キャリア
    10年
    不動産相談回答数
    0
    いいね!数
    0

取扱い種別

売買中古マンション新築戸建て中古戸建て土地投資物件
売却中古マンション買取中古一戸建て買取土地買取り売却査定
総合-
  • 提案内容の満足度-
  • 契約内容の満足度-
  • 担当者の対応-
  • 物件・その他の知識量-
  • 来店時アンケートニッシ―様

    来店時アンケートの写真

    良かった:現在検討中の物件についても客観的な意見を頂きとても参考になりました。

まだ口コミがありません!最初の口コミを書いてみませんか?

「この会社がおすすめ」「もっとこうしてほしかった」など、
気軽に口コミを書いてみてください。

不動産相談の総回答数:3大家さん相談の総回答数:

  • マンション購入のキャンセルについて

    Cbus (神奈川県鎌倉市)  /  カテゴリ:売買  /  2020/12/10

    新築マンションの購入を今年前半に決定し、売買契約をむすびました。その時に頭金も払っています。マンション自体はすでに施工済、残すはローン契約のみとなりました。
    ローン契約の段階で、不動産屋への不信感(諸費用が大変高額であることなど・登記費用の内訳の記載はなく50万ほどなど)が募り、また部屋の大きさも想像していた広さと違う(モデルルームを見たが実際の広さとは違う・かなり狭い)、広さが50㎡ないため各軽減措置が取られないなど不満が募りキャンセルしたいです。
    頭金が帰ってこないことは重々承知しています。
    オプション等は特につけていません。
    (6万円程度で窓にUV保護シートはつけましたがその程度です)
    キャンセルは可能でしょうか?また可能であればキャンセル料はいかほど取られるでしょうか??
    約3500万円の新築マンションです。内覧も済ませました。

    片浦 達也

    住宅ローンの実行前の解約になりますので、解約違約金としては、最大手付金の没収になると思われます。但し、営業マンの説明不足による事が原因の一つになる事から、誠意をもって契約をキャンセルしたいと申し出れば、受け入れられるケースも充分考えられます。先ずは責任者に状況を説明して、お気持ちをお伝えするのが良いと思います。

    回答者:片浦 達也   2020/12/11

    0

  • 重要事項説明書の内容確認依頼

    けんたろう (東京都新宿区)  /  カテゴリ:売買  /  2020/12/10

    マンションを購入予定です。
    重要事項説明書や契約書の内容を確認してアドバイスいただける方を探しております。
    当然有償で。
    よろしくお願いいたします。

    片浦 達也

    株式会社インデックス・ワンの片浦と申します。具体的に購入物件は決まっているのでしょうか?因みに当該物件は、新築or中古マンションでしょうか?弊社は「新宿3丁目」駅徒歩1分にオフィスが御座います。出来る限りのアドバイスはさせて頂ければと思います。特に実費が出ない限り無償でアドバイスさせて頂きます!

    回答者:片浦 達也   2020/12/11

    0

  • 勤続年数が短い場合の住宅ローン

    ユキ (千葉県松戸市)  /  カテゴリ:売買  /  2019/06/04

    結婚を控えております。
    それに伴い、住居購入を考えていますが、
    年齢(48歳 女性)、低収入、貯金も少なく
    転職が多いなど、この歳でお恥ずかしい状況ですが、
    このような場合、借り入れは可能でしょうか。
    高い金利になることは承知です。
    まだ今の職場での勤続年数が3年目に入った
    ところです。3年経たないと厳しいことも承知です。
    ローンが組めるとして、金利はだいたいどのくらいに
    なりますでしょうか。
    また、どのくらいの価格まで手が出せるでしょうか。

    資金は400万ぐらいです。

    実は、婚約者はマンションを購入したばかりです。
    そこで暮らす予定でしたが、婚約者の妹が
    出てくれないため、苦渋の決断です。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    片浦 達也

    はじめまして!
    株式会社インデックス・ワンの片浦と申します。
    勤続年数が短い場合の住宅ローンの審査基準についてご回答します。
    会社員の場合、勤続年数が1年以上あれば住宅ローンの取り組みは可能です。
    また、一年未満の勤続年数であってもフラット35なら割り戻しと言う制度を利用すれば取り組みは可能になります。住宅ローンの組める金額という事ですが、ご年収によって違いますが、ご年収が400万円以上か未満で返済率の計算式が異なります。具体的な金額がわからないと金額はお出しできませんが、年間の支払額が30%未満である事が望ましいと思われます。また、購入物件の金額の他に諸費用が約8%(※仲介手数料を含む)程度かかりますので、合計した金額から自己資金を差し引いた金額がローン金額となります。

    回答者:片浦 達也   2020/08/11

    0

物件の管理ならお任せ下さい

フォームから入力していただくと簡単にお見積りができます

さっそく見積りをスタートする

売却の事ならお任せください

下のフォームから簡単に物件を査定することができます

さっそく査定をスタートする

メールでお問い合わせ(無料)

0120-919-461

※「いえらぶで見た」と言っていただくとスムーズです

〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目11-4
ストークビル 2F

丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分
山手線「新宿駅」徒歩10分
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩1分

毎週水曜日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇