住まいのノウハウ

【2023最新】渋谷へ30分以内で通勤できるおすすめ駅まとめ | 乗り換えなし

いえらぶコラム編集部

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

渋谷は東京を代表する街の一つです。

大きなオフィスビルや、個性的な飲食店等がひしめくセンター街、デパート群や大型商店が立ち並ぶ活気あるショッピング・ゾーンがあります。

通勤の目的地が渋谷駅の人も多いのではないでしょうか?

この記事では渋谷駅まで30分以内かつ乗り換えなしで通勤できるおすすめの駅をピックアップしました。

ご自身のライフスタイルに合わせて選べるように、街の特徴をまとめたので是非参考にしてください。

そもそも渋谷はどんな街?

池袋や渋谷と並んで東京を代表する人気のエリアです。

東京の最新の流行の発信地として、多くの観光客が訪れます。

駅の周りにはデパートや家電量販店が多くあり、ショッピングに事欠きません。

隣の原宿駅にある明治神宮は、一年中多くの人が訪れる都内有数の観光名所です。

通勤帰りにふらっと店に立ち寄れば、毎日の楽しみになるかもしれません。

それでは、新旧の魅力が満載の渋谷にアクセスしやすい駅をご紹介していきます。

再開発で子供から大人まで住みやすい街に:登戸駅

<交通アクセス>

登戸駅は、小田急小田原線とJR南武線の2つの路線が乗り入れています。

乗り換えなしで20分ほどで渋谷駅に到着します。

新宿駅まで16分、川崎駅まで27分、東京駅まで36分、品川駅まで41分とそのほかの駅へのアクセスも便利です。

<街の特徴>

登戸駅周辺には大型スーパーやミニスーパーが複数あります。

業務スーパーやオーケーストアなど比較的価格が手ごろなスーパーが多いのも魅力です。

登戸では駅前の区画整理と周辺の大型スーパー跡地の開発、向ヶ丘遊園跡地の開発計画など大きな開発計画が複数進行中です。

使用を開始していない市の管理用地などを活用した取り組み「登戸・遊園 ミライノバ」では、まちの賑わいづくりやテナント出店に繋がることを目指しイベントが開催されています。

キッズスペース・キッチンカー・可動式本屋などがあり、子供から大人まで楽しめるように工夫がされています。

駅前を除けば飲み屋などが少なく、その上で町全体の防犯意識が高いことから、住みやすい街となっています。

子供から大人まで住みやすい登戸駅周辺で物件を一度探してみると、自分の希望にあった物件が見つかるかもしれません。

これから物件を探してみたい方には、「いえらぶ物件検索」がおすすめです。

自分の希望にあった条件で物件を簡単に検索できます。

新着物件を早く知りたい方はマイページに登録しておくと、自分の希望の条件にあった物件を自動でピックアップしてくれるのでおすすめですよ。

住みやすい登戸駅周辺で、新生活を始めてみてください。

登戸駅での物件を探しはこちらから

閑静な住宅街で静かに暮らす:氷川台駅

<交通アクセス>

氷川台駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が利用可能です。

渋谷まで25分ほどでアクセスできます。

池袋までは8分、新宿までは24分、東京駅は約34分ほどで到着できます。

<街の特徴>

氷川台には繫華街がなく、閑静な住宅街が駅のすぐ側から広がる街です。

駅周辺にはスーパーが多く、普段の買い物には駅周辺で事足ります。

生活に困ることはないでしょう。

氷川台の街並みは昔ながらの住宅街といった感じで、とても穏やかです。

これらを踏まえると、落ち着いた雰囲気を感じるので、ファミリー層や静かに暮らしたい人に適したエリアといえるでしょう。

昔から住んでいる人が多い地域なので、ファミリーが住む一戸建てが多いですが、探せば一人暮らし向けのアパートもあります。

新着物件を早く知りたい方はマイページを登録すると、自分の希望の条件にあった物件を自動でピックアップしてくれます。

静かな街が広がる氷川台駅周辺で、落ち着いた新生活を始めてみてください。

氷川台駅での物件を探しはこちらから

有名美術館がある文化的な暮らし:三鷹台駅

<交通アクセス>

三鷹台駅は京王井の頭線が乗り入れており、渋谷駅まで乗り換えなしで30分ほどで到着できます。

他にも吉祥寺駅、下北沢駅にアクセスしやすく便利です。

<街の特徴>

三鷹台は「井の頭公園」や「神田川」など、自然を感じられるスポットが多いエリアです。

吉祥寺に行けばお洒落で大きな商店街が広がり、たいていの生活用品は揃います。

三鷹の森ジブリ美術館や動物園もあり、休日に文化的な時間を送ることができるのもポイントの一つです。

大型の商業施設などは少なく、閑静な住宅街が広がっています。

駅は少し小さめですが、平日日中の駅前は人通りが多く学生や主婦などで賑わっています。

大都会のように大きな高層ビルは立っておらず、住みやすい閑静な住宅街が広がっています。

子供が多く学校が多い地域なので、地域の防犯意識が高くなっています。

交番が近くにあるので、頻繁にパトロールが行われているのも特徴です。

自然環境を重視する家族にはピッタリな街だといえます。

三鷹台駅で物件を探してみたい方には、「いえらぶ物件検索」がおすすめです。

家族での暮らしを考えている方には「ファミリー向けの物件」といった条件を指定して検索できます。

子育てや仕事・通勤で忙しい方にとっても効率よく物件を検索できるので是非ご利用ください。

三鷹台でゆったり文化的な暮らしはいかがでしょうか?

三鷹台駅での物件を探しはこちらから

自然豊かな住宅街:宮崎台駅

<交通アクセス>

東急田園都市線が乗り入れているため30分ほどで渋谷駅に到着します。

池袋駅まで30分前後、渋谷駅まで40分前後です。

JR中央線武蔵小金井駅、西武新宿線花小金井駅、西武新宿線久米川駅、西武新宿線・池袋線所沢駅、東武東上線志木駅に、それぞれバスでアクセス可能です。

<街の特徴>

駅周辺は閑静な住宅街が続き、落ち着いた雰囲気になっています。

住宅街がメインのエリアのため、歩道の幅は広めだったり、街路樹がたくさん植えられていたりと整備されているのが特徴です。

ファッションや家電の店は少ないですが食品スーパーは多く、また駐車場も整備されており便利です。

遠出する場合でも田園都市線沿線ということもあり非常にアクセスが便利で渋谷・東京・横浜など都心へ容易にアクセスできます。

穏やかな暮らしと、自然環境を重視する家族にはピッタリな街だといえます。

宮崎台駅で物件を探してみたい方には、「いえらぶ物件検索」がおすすめです。

家族での暮らしを考えている方には「ファミリー向けの物件」といった条件を指定して検索できます。

子育てや仕事・通勤で忙しい方にとっても効率よく物件を検索できるので是非ご利用ください。

宮崎台駅での物件を探しはこちらから

まとめ

本記事では渋谷駅に30分以内に通えるおすすめの駅をピックアップしました。

それぞれ街に特徴があるため、自分にピッタリな街をぜひ見つけてください。

もし、なかなかいい賃貸物件が見つからずに悩んでいる方は「いえらぶ物件検索」の利用をおすすめします。

「駐車場付きの物件」「ファミリー向けの物件」など自分の希望に合わせた物件が検索できますよ。

多種多様なこだわり条件から自分にあう住まいを探してみてください。

「いえらぶ物件検索」のこだわり条件から物件を検索してみる

いい家選ぶ、いえらぶ
▼東京都の駅まで徒歩5分以内のお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

東京都の駅まで徒歩5分以内の物件検索画面へ

Writer この記事を書いた人

いえらぶコラム編集部
不動産業界・賃貸物件に関する広報活動を行いながら、現在はいえらぶGROUPのライターとして活動中。おもに、不動産・賃貸物件・税金・片付け・車といった暮らしに関わる記事を執筆しています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事