大家さん相談所トップ > 賃貸経営・不動産経営 > 入居定員の食い違い

入居定員の食い違い

質問者:
吉野 (東京都杉並区)
投稿日:
2017/12/25
気になった!
284
回答数
1

入居者決定を仲介から聞き許可を出したと言うんです。本来ならば私の許可を受け入居が認められる筈がこの不動産会社が予め入居決定を。この物件には3男である大学生も入居中、新たな入居者の隣人になります。息子から「隣って何人で暮してるの結構うるさいね3人くらいで住んでるみたい」。という情報を。書類を見ると40代女性が契約、住む人数の記入がありません。1人入居でしか募集してない物件なので気にもかけておりませんでしたが不動産屋に電話で尋ねると親子2名で入居と聞いてると。入居者の氏名欄に複数名前が無いのか聞くと増えるかもしれないとだけ聞いたと。契約者の母親に電話し何名で暮してるのか聞くと娘2人と契約者の自分つまり3名での入居という事実。これはちょっと。1名ではない見越して設計されてるワケですし近隣者も迷惑があれば問題だと伝えました。契約した以上追い出すワケにはいかないですし賃料値上げも受け入れないというし、入居人数改善は変更できないの回答なので困ってます。息子が住んでることは入居者に周知させており挨拶も一切なかったと、何となく気になっていますります。どう対応いいんでしょうか?

通報する

グッドアンサーに選ばれた回答

グッドアンサーとは

回答者:
野川 正克(ノガワ マサカツ)
不動産キャリア:
30年
地域:
京都府
会社名:
センチュリー21メイクス

この人が働く不動産会社のホームページを見る

野川 正克(ノガワ マサカツ)

どう対応いいんでしょうか?
→非常に難問ですね。
ただ賃料値上げは論点が違うと私は思います。

契約書や募集資料に居住は1名限りとの記載はないのですね?
しっかりと記載がある様でしたら契約違反ですから対応も変わってきます。
記載が無いようでしたら今後は必ず記載するようにしてください。

貸主として「本来、複数の居住は契約していない。宅建業者の不手際で誤って契約してしまったので退去をお願いします。」と申し出て、借主が任意で退去して頂ければと思います。
契約を締結した宅建業者の責任として、任意に退去してもらうよう交渉してもらうのが筋ですね。

回答日:
2017/12/28
オーナーズ・スタイル
賃貸管理システムならいえらぶCLOUD管理機能らくらく賃貸管理
【提携サイト】解体の窓口 解体工事の費用を比較して、最適な解体業者1社を選ぶためのサイト

この相談を見た方はこんな相談も見ています