クッションフロアについて、追記

2021/10/23  はにゃにゃこ (北海道札幌市厚別区)

先程質問したものですが
"印の部分追記です。

次に入居予定の部屋が真っ白い木目調のクッションフロアです。

契約時に、契約書に
「家具・家電を置く際はへこみや着色を防ぐために緩衝材などで対策をお願いします。
防止策を取らずに家具・家電による床への着色やへこみがあった場合は原状回復費用が全額借主負担になりますが、防止策を取られている場合はその限りではありません」
と記載がありました。

管理会社へどのような対策がベストなのか伺ったところ、一般的には厚手の絨毯を敷いていただくことが多いのですが、
ホームセンターでご相談いただくのが一番いいかと思います。
との回答でした。

色々調べてみましたが、そもそも厚手の絨毯は緩衝材でもないですし、冷蔵庫の下は敷けないし、そもそも一般的に敷いてる方は少ないのではないかと。クッションフロアの意味??

後日ホームセンターで相談しようとは思っておりますが、
色々自分なりに調べてみた結果、クッションフロアの上に敷物をするのはカビたりやはり着色しやすくなるためお勧めではないようです。
こまめに掃除ができればいいのですが、何せ女性の一人暮らしのため、大きな家具、家電を頻繁には動かせません。

"仲介の不動産屋さんにも相談した際に"
国のガイドラインには借主の負担にはならないことになっていますが、契約書に書いてある以上、防止策を取らなかった場合は善管注意義務違反とみなされる可能性が高いと言われてしまいました。

正直余計なことをして着色させたくもないですし、何かアドバイスいただければ幸いです。
これはもう退去時にお金払う覚悟で住んだ方がいいのかなと思っております。
考えすぎて疲れました。。。

ちなみに契約したアパートは部屋によってフローリングだったりクッションフロアだったりします。

  • 通報する

★613

株式会社アートハウス

会社名:
株式会社アートハウス

内容を拝見しました。

結論からいいますと、絨毯である必要はありません。床のへこみを防止するためのクッション材を足の下に引けば良いですよ。

100円均一のお店で、「ジョイントマット」を1枚購入し、適当な大きさにはさみでカットし、家具の下全体ではなく、家具の足の下に引くだけでも十分効果があると思います。

ホームセンターでは、へこみ防止の専用の物が置いてあると思います。
もちろん、そちらでもかまわないです。

回答日:2021/10/23

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

1

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
  1. いえらぶ不動産会社検索

    ホームメイトFC安城店

    ホームメイトFC安城店

    • 回答数
      6
    • いいね!数
      2
  2. いえらぶ不動産会社検索

    ホームメイトFC安城店

    ホームメイトFC安城店

    • 回答数
      2
    • いいね!数
      0
  3. 奥田 美佐子の画像

    賃貸・売買

    株式会社サニーハウス

    奥田 美佐子

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  4. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸

    久和不動産株式会社

    久和不動産株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      1
  5. 伊藤 佳奈子の画像

    賃貸・売買

    Keller Williams SHINJUKU

    伊藤 佳奈子

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 クッションフロアについて、追記