ライフスタイル

【女性版】一人暮らしで一番大変だったことはコレだ!

一人暮らしを初めて一番大変だったことは何ですか?

ハイライト

  • 一人暮らしを初めて一番大変だったことは何ですか?
  • 一番大変なのは料理!
  • その他には体調管理、お金の管理、洗濯、起床が続きました
  • faebook
  • ツイッター

一人暮らしを初めて一番大変だったことは何ですか?

一人暮らしといえば、家事炊事にお金の管理や自分の健康管理まですべてを一人でこなさなければいけませんよね。だからこそ自由を感じられるとともに、一人で暮らすことの大変さを痛感する場面も多々あることでしょう。その中でも、多くの人が苦戦したことは何でしょうか。

そこで今回は女性の皆さんに、一人暮らしをして何が一番大変だったのかアンケートで調査してみました。

Question

一人暮らしを初めて一番大変だったことは何ですか?※一人暮らし方対象

  • A料理:32%
  • A体調管理:26%
  • Aお金の管理:22%
  • A洗濯:11%
  • A起床:9%
  •           

アンケート結果グラフ

恋しくなる母の手料理…一番大変なのは料理ということが判明!

アンケートの結果、一人暮らしをして一番大変だったことは料理と回答した人が最も多い結果となりました!

  • 料理は好きでないと毎日は出来ないと思った。最初はやるがだんだんコンビニ弁当になっていってしまった。(20代/女性/会社員)
  • とにかく疲れていても、お腹が空いていても、自分で作らないといけないこと。(30代/女性/無職)
  • 毎日料理を作るのは面倒だし、1人だと食べきれず食材を腐らせてしまうことが多々あるため。(20代/女性/無職)
  • 実家だと仕事から帰ると、母の手料理があった。しかし一人暮らしをすると、買出しから、作るところまで全部しなければならないし、がんばって作ったわりに、あまりおいしいものができず、母の手料理がとても恋しかった。(20代/女性/専業主婦)

まとめると…

実家にいるころは、帰宅したら食事の用意が出来ている生活が当たり前だったという人も多いのではないでしょうか。一人暮らしだと、どんなに疲れていてお腹が減っても自分で用意しなければお腹を満たすことは出来ません。

さらに、一人分の食事ともなるとコンビニで買うほうが安く済んだり、食材を使いきれない、一人分のレシピがあまり無いなど、料理が好きでないと自炊を続けることは難しいと感じている人が多いことが分かりました。

   

このまま誰にも気付かれず…?一人暮らしは体調不良に注意!

一人暮らしで一番大変だったことは料理という意見に次いで、体調管理、お金の管理、洗濯、起床の順となりました。

  • 風邪引いて熱が出ても、一人で薬を買いに行ったり全部一人でしないといけないから。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 発熱して起き上がるのもやっとだった時、食事の支度もできずこのまま死ぬんだろうかと不安になりました。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 使い過ぎると大変だから節約したり、付き合いには参加したいからお金の管理が難しかった!(20代/女性/自由業・フリーランス)
  • 一人分なので、毎日ではなく洗濯物がある程度たまったら洗濯機を回していたが、肝心なときに必要なものが洗えておらず、困ることがあったから。(20代/女性/学生)
  • 朝が苦手で目覚ましを掛けても学校に遅刻しそうになった事が度々あり、夜遅くなった時は朝まで起きていたりして大変でした。(50代/女性/専業主婦)

まとめると…

一人暮らしで大変だったエピソードの鉄板といえば、体調不良ですよね!インフルエンザやノロウィルスなど症状の重いものに掛かってしまったときは、一人で病院へ行き、一人で食事を用意し、心配してくれる人もいない…と強く孤独を感じるようです。すぐに頼れる友人が近くに住んでいたりすると安心ですね。

他には、実家暮らしのころは考えもしなかった、お金の管理や目覚ましなどに手こずっているようです。

   

総まとめ

一人暮らしを検討している人はぜひ参考に!

一人暮らしをして一番大変だったことは、主に料理、体調管理、お金の管理だったことが分かりました。実家で暮らしている頃から、料理の手伝いをしていた人でも、これが毎日となると大変だと感じているようです。毎日料理をしてくれていた親への感謝や、母の味が恋しくなるという意見も複数見受けられました。

その他の意見は、一人暮らしをしないと分からないお金や健康、生活リズムについてでした。一人きりで生活するということは、こんなにも気を配らなければいけないことが多いのかと驚きの連続ですよね。これから一人暮らしを検討している人は、予行シミュレーションにぜひ参考にしてみてください。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:【性別】女性
  • 調査期間:2015年09月15日~2015年09月29日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【料理】

  • 実家だと仕事から帰ると、母の手料理があった。しかし一人暮らしをすると、買出しから、作るところまで全部しなければならないし、がんばって作ったわりに、あまりおいしいものができず、母の手料理がとても恋しかった。(20代/女性/専業主婦)
  • 日々の食生活が大変、朝ご飯をたべなかったり一人で夕ご飯を作って食べるのが面倒なので外食、コンビニ弁当になってしまう。お酒の量も増えてしまった。(40代/女性/専業主婦)
  • 料理をしたことがなくて、インスタント食品に頼ることしかできなかったから。(10代/女性/学生)
  • こだわってみると何ぼでも時間がかかるから、手を抜いても手際が悪い(40代/女性/無職)
  • 毎日の料理の献立を考えるのが大変ですし、簡単なものしかつくらない(40代/女性/パートアルバイト)
  • 一人暮らしを初めて一番大変だったことは、疲れて帰った時に作る料理です。(40代/女性/専業主婦)
  • やはり料理が大変でした。作るのは好きですが、片付けるのが嫌で大変でした。(10代/女性/学生)
  • どんなに疲れていてもお金がないので自炊するしかなくそうめんばかり食べている(40代/女性/専業主婦)
  • 毎日3食自分で用意するのは結構大変だし、特に晩御飯に関しては、帰ってから作ることになるので、食べるのが遅くなってしまう。(40代/女性/専業主婦)
  • 今までは、何が食べたいといえば母親が作ってくれたのに今では自分で買い物をして更に調理しなければならないからです。(40代/女性/専業主婦)
  • 一人暮らしだとどうしても栄養が偏ってしまう。けれど料理する時間もない。栄養を取ろうとすると常に生野菜になってしまう。(30代/女性/契約派遣社員)
  • 1人分って難しい、簡単なレトルトになってしまったりして栄養が偏る。(30代/女性/会社員)
  • 自分1人だから食べたい時に食べたいものばかり食べていたらコンビニ弁当やカップ麺に偏ってた。だからたまに自分で料理して食べたらとても美味しく感じるが毎日は難しかった。(30代/女性/無職)
  • 毎日料理を作るのは面倒だし、1人だと食べきれず食材を腐らせてしまうことが多々あるため。(20代/女性/無職)
  • 今まで一人で作ったことがなかったので、毎日メニューを考えるのが大変です。(20代/女性/会社員)
  • 料理はあんまり得意ではない方なので、毎日毎回料理をするというのがとても大変だった。(40代/女性/専業主婦)
  • 料理が作れず、毎日買ってきた物を食べていました。今ではレシピを見て少しずつ作るようにしています。(10代/女性/無職)
  • 今まで親に作ってもらってたので、自分で考えて作るのは大変でした(40代/女性/専業主婦)
  • 買い物をして料理をして片づけるというセットになるので負担も大きい。(40代/女性/その他専門職)
  • 今まですべて母任せだったから。野菜炒め作るのに一時間かかった。(20代/女性/専業主婦)
  • 料理は好きでないと毎日は出来ないと思った。最初はやるがだんだんコンビニ弁当になっていってしまった。(20代/女性/会社員)
  • 料理を母にならわずに1人暮らしをしたので料理は最初の頃大変でした。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 朝昼晩の料理を考えるのがこんなに大変だとは思わなかった。いつも食事はどうするか、弁当はどうするか考えてる気がします。(30代/女性/専業主婦)
  • とにかく疲れていても、お腹が空いていても、自分で作らないといけないこと。(30代/女性/無職)
  • 毎日のご飯は作るのも面倒だし、作れるメニューも限られてるので飽きやすいため。(20代/女性/パートアルバイト)
  • やはり炊事洗濯。親は朝は洗濯や朝食の支度など全て済ませて仕事に行き、帰って来てから夕飯の支度をしていて、すごいなと思った。仕事で疲れて多々出来ない日もあるので、親を見習いたい。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 一人暮らししたては、食事は時間がないと外食とかコンビニ食とかになり、料理をするには気合いが必要でした。(60代/女性/無職)
  • 実家暮らしのときは、当たり前に出てきた食事が今は自分で作らないと出てきません。作った後の片付も大変なのでついついコンビニで買ってしまいます。(30代/女性/自営業(個人事業主))
  • ごはんが一気にものすごく貧相になりました。お母さんのありがたみを感じました(30代/女性/契約派遣社員)
  • 1人だと面倒くさくて自炊しなくなり、栄養管理できなくなってしまうから。(30代/女性/会社員)
  • あまり食費にかけるお金がなかったので、節約料理を作るために下ごしらえに少し時間がかかるから。(30代/女性/パートアルバイト)
  • 全部のことを1人でやる上で、後回しにできないし、でもちょっと大変(20代/女性/学生)

【体調管理】

  • じゆうきままなせいかつで、めりはりもなく昼夜逆転となったため(50代/女性/専業主婦)
  • 体調が悪くなったときが一番大変でした。お風呂に入れていない汚い格好でふらつきながらも自分で買い物や病院へ行かなければならなかったことです。(40代/女性/専業主婦)
  • 病気になった時が一番不安になります。病気の時に食事を自分で用意しなければいけないのが大変です。(30代/女性/専業主婦)
  • 一人暮らしを始めて、今まで肌荒れで悩むことはなかったのですが、栄養面での偏りがあるせいか、肌荒れに悩むことが多くなった。(20代/女性/会社員)
  • 体調を崩してしまっても車もなく移動ができないため病院にも行けなかったのは本当につらかったです。(20代/女性/学生)
  • 風邪引いて熱が出ても、一人で薬を買いに行ったり全部一人でしないといけないから。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 全部大変だけど、体調管理がとても難しかった。やっぱり一人暮らし具合悪いと苦しい(30代/女性/専業主婦)
  • 具合が悪くなった時に、病院に送ってくれる人がいないから、タクシーなり自分で運転してくのはつらかったです。(30代/女性/専業主婦)
  • 風など病気にならないよう体調管理には特に気を付けていました。(40代/女性/専業主婦)
  • 体調を壊した時にでも、全部自分でしないといけなかった。食べれるものを買いに行くだけで大変。変に心配かけたくないと思うから、連絡しにくい。(30代/女性/専業主婦)
  • 家事全般を一人でこなすのも大変ですが、体調管理も怠らないようにしなければならないので。(20代/女性/自営業(個人事業主))
  • 一人暮らしをしていた時、インフルエンザにかかってしまいました。生活が不規則になっていたからだと思います。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 病気になった時に身の回りの世話ができなかった。病気をすると心細くなる。(30代/女性/その他専門職)
  • インフルエンザになってしまったとき、誰も助けてくれないので本当につらかった。(20代/女性/会社員)
  • 一人でいるとまったく食事をしないので栄養失調寸前までいってしまったこと。まだ克服できたわけではないが、少しましになったと思う。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 病気で倒れた時 病院に行くのが億劫で、寝たままでした。体調管理が大変です。(60代/女性/パートアルバイト)
  • 料理や洗濯は慣れましたが、風邪をひいて熱がでたときは大変でした。病院まで行くのもひとりなので、とてもきつかったです。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 風邪をひいて熱が出ているのに、ごはんも洗濯もしなくてはいけないというのが大変だった。それから一人暮らし中に風邪をひかないように予防した。(20代/女性/無職)
  • インフルエンザにかかった時、つらい時でも全部自分でしなきゃいけないこと。(30代/女性/専業主婦)
  • 1人暮らしを始めて一番大変だったのは体調管理です。時には無理をして風邪をひいたりしたので(40代/女性/自由業・フリーランス)
  • 発熱して起き上がるのもやっとだった時、食事の支度もできずこのまま死ぬんだろうかと不安になりました。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 体調がものすごく悪い時に、どんなに熱が出ようが自分で全部しないといけないし、明日無事に起きれるか不安になることがある。(30代/女性/自由業・フリーランス)
  • 具合が悪い時に病院に行ったり、食事等がどうにもならず大変でした。わざわざ実家から母に来てもらいました。(40代/女性/自由業・フリーランス)
  • 女性は心と体がつながってます。体調管理には結局料理も、洗濯も お金の管理も 起床もすべてふくまれているのです。(50代/女性/自由業・フリーランス)
  • 一人暮らしを始めて初の年末にノロウイルスに感染。ツライけど自分でなんとかするしかなく、大変な思いをした。(20代/女性/契約派遣社員)
  • 料理ができないので出来合いのものばかり買って食べていたり、話し相手がいない寂しさやストレスが原因だと思いますが、一人暮らしを始めて半年ぐらいで胃が痛くなり、胃カメラを飲んで検査した結果、胃炎が見つかりました。(30代/女性/無職)

【お金の管理】

  • 実家暮らしの時は家賃も無かったけれど、アパートに1人で暮らすと、毎月家賃が引き落とされるので、大変です。(40代/女性/会社員)
  • 洋服代や、交際費が嵩張り食費が無くなって本当に苦労しました。(40代/女性/専業主婦)
  • 収入をすべて自分で自由に使おうと思っていたのに、これほど生活費にかかるとは思っていませんでした。これまで親にどれだけ甘えていたかを知り感謝しました。(40代/女性/パートアルバイト)
  • 実家暮らしの頃はシャンプー、リンス、洗剤などの雑費がどれくらいかかるのか考えたことがなかったので、最初はうまく計算できずに洋服など自分の好きなことでお金を使いすぎてしまった。(20代/女性/学生)
  • やはりお金が貯まらないのと、出ていくお金が意外と多かったことでかなり悩みましたし大変でした。(20代/女性/学生)
  • 一人だととにかく食費が嵩張ってしまい、決められた金額で生活するのが大変。(20代/女性/学生)
  • お金のやりくりが一番大変で、マイナスにならないようにするのがすごく大変でした。(30代/女性/会社員)
  • 携帯の料金や電気代、ガス代などの支出についてこれまで考えたこともなかったので。(50代/女性/専業主婦)
  • 光熱費や携帯代、家賃を引き落としにしたが、いつ残高がギリギリで大変だった。(20代/女性/会社員)
  • ついついアフターの外食が増えてしまったり、収納グッズを無駄に増やしてしまい気づけば金欠です。(20代/女性/学生)
  • お金の管理が大変でした。中々やりくりに戸惑いましたが、楽しかったです。(40代/女性/パートアルバイト)
  • お金の管理は本当に難しいです。いきなり手持ちが少なくなっても、誰にも頼れませんし。(40代/女性/自由業・フリーランス)
  • 料理、洗濯、早起き、体調管理は自分でできるけども、お金はきっちり節約しないといけないことを大学の講義で学んで実践したことが一番の苦労でした。お金がプラスになるまでが、大変でマイナス続きだったため、このことが一番苦労した点です。(30代/女性/無職)
  • 節約してるつもりでも、全然食費が抑えられない。母はすごいと思う。(40代/女性/専業主婦)
  • 家賃、光熱費、国民年金、国民健康保険、滞納せずに払えば残る金額はわずかでしたから。(40代/女性/専業主婦)
  • 公共料金がどれくらい掛かるのかも知らなかった。いま思い出すだけでも赤面する。(50代/女性/自由業・フリーランス)
  • 暑い時期や寒い時期に冷暖房を使いすぎて出費に悩んだことがあったから。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 今まで頼りっきりだったので全部自分で管理することはとても大変です。(20代/女性/専業主婦)
  • 初めのころは、お金のやりくりができず給料日前は、実家に連絡してお金を借りていました。今は慣れて節約もできるようになりました。(40代/女性/その他専門職)
  • 学生で、親からの仕送りが少なく、時敏でバイトを始めると、仕送りを止められた。(40代/女性/専業主婦)
  • お金をどのように管理していけばいいのかというところは悩みどころで大変でした(30代/女性/会社員)
  • 使い過ぎると大変だから節約したり、付き合いには参加したいからお金の管理が難しかった!(20代/女性/自由業・フリーランス)

【洗濯】

  • うっかりすると、洗濯物がたまっちゃうんですよね、面倒だ・・・(40代/女性/会社員)
  • 洗濯物の山がたまります。そのうち、着替えがなくなっちゃうんですよね。(40代/女性/会社員)
  • せんたくものを取り込んだりたたんだりのお手伝いは、やっていたけれどすべてやることの大変さを実感しました。(40代/女性/専業主婦)
  • 一人分なので、毎日ではなく洗濯物がある程度たまったら洗濯機を回していたが、肝心なときに必要なものが洗えておらず、困ることがあったから。(20代/女性/学生)
  • 一日に出る量が少ないので、どのタイミングで洗濯機を回せばいいかわからなかった。(10代/女性/学生)
  • 毎日しないと溜まるし、めんどくさいです。ついつい忘れて溜めてしまいます。(20代/女性/会社員)
  • 特に困ったことはないが、あえて選ぶなら選択。家にいないことが多く、雨の心配があると洗濯物を外に放置できないので。(20代/女性/学生)
  • 大きな洗濯物を干す場所がなくて、コインランドリーにもっていったりしたが、時間もかかるし変な人もいるのでとても嫌で大変だと思った。(50代/女性/契約派遣社員)
  • 洗う、干すは苦ではありませんが、取り込む、畳むが億劫でした。外に干している為、外出時に雨が降ったらやり直し。疲れて帰ってくるので畳むのが面倒くさい。干したままの服をそのまま着るのはザラです。その他、慣れてきましたが虫退治も大変でした。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 洗うのは洗濯機で楽だが、干して取り込むのが同じ動作で大変だと感じた。(20代/女性/会社員)
  • 仕事で疲れて、何もやる気が起きないが、洗濯物はたまる一方で、女性なので清潔にしたい気持ちから仕方なくする日々にストレスがたまる(30代/女性/専業主婦)

【起床】

  • 1日働き仕事から帰った後に、慣れない手つきで料理を作るのは時間が掛かりました。料理の出来上がる時間が遅くなるため、食事をする時間が遅くなり、片づけをしていると寝る時間も遅くなってしまいました。朝寝坊しても誰も起こしてくれないし、もともと朝起きるのが苦手だったので大変でした。(50代/女性/自由業・フリーランス)
  • 今までは親に起こしてもらってたが、自分で起きないといけなくなったから。(20代/女性/専業主婦)
  • 朝起きるのは苦手で、実家に居た頃から寝坊助でした。一人暮らしで夜更かしも増え、仕事も夜からなので、最近は早く起きても10時過ぎです。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 低血圧と無呼吸症候群を患っていたので、朝の目覚めいつも悪く、夜も遅くまで起きているので遅刻したり時間にルーズになってしまったこと。アラームの効きもまちまちなので母親に起こしてもらっていた今までのありがたさに気が付いた。(20代/女性/学生)
  • 万が一起きれなかった時に起こしてくれる保険がないため、起床には前以上に慎重になりました。(30代/女性/契約派遣社員)
  • 私は朝が弱く実家にいるときはいつも母に起こしてもらっていました。いざ一人暮らしをしてみると目覚ましの音が聞こえずに何度も寝坊しています。(20代/女性/パートアルバイト)
  • 朝が苦手で目覚ましを掛けても学校に遅刻しそうになった事が度々あり、夜遅くなった時は朝まで起きていたりして大変でした。(50代/女性/専業主婦)
  • 夜型のため、目覚ましを何個か掛け、鳴らしっぱなしだと周りの部屋の人に迷惑になると暗示をかけて起きていた。(40代/女性/専業主婦)
  • 寝坊しても誰も起こしてくれないのが一番ですね。実家の時は誰かが起こしてくれたので。(30代/女性/パートアルバイト)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼一人暮らし向きのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

一人暮らし向きの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事