ライフスタイル

家でも電車内でも座りながらできるお手軽筋トレで正月太り解消!

ライフスタイル

ハイライト

  • 座りながらできる簡単筋トレを行っているかアンケートをとってみた。
  • 7割近くの人が座りながらできる筋トレは行っていないという結果だった。
  • 毎日のリフレッシュも兼ねた座りながらの筋トレが効果を出すかもしれない。
  • faebook
  • ツイッター

ライフスタイル

健康や美容のために運動している人も多いかと思いますが、定期的に運動を続けることはそう簡単ではないという人もいるかと思います。

各地にフィットネスクラブができたため、昔よりも比較的に環境は整っているとは思いますが、最終的に運動を行うかは自分自身の意思になってくるので、しっかりと運動を継続するためには強い意志とちょっとした工夫も必要かもしれません。

自宅で簡単にできる運動も一つの方法ですが、座りながらできる筋トレを行っているかアンケートをとってみました。

Question

座りながらできる筋トレを行っていますか?

  • Aしてる:33%
  • Aしてない:67%

座りながらできる筋トレを行っていますか?

筋トレの方法がわからない?

アンケートの結果、7割近くの人が座りながらできる筋トレは行っていませんでした。

  • 筋トレしたことがない、スポーツも嫌いなので何もできないとおもいます。
  • 若い時は筋トレをしていた時もありましたが、今は年をとったからしていないです。
  • やりかたが分からないしメンドクサソウだし座りながらどこの筋肉を鍛えてるのかも分からないから。
  • なるべく家で体を動かすようにはしていますが、座りながらの筋トレはしたことがないです。
  • そのような筋トレがあるというのは昔から知っていて、やっていたこともあります。そのときは本当に筋肉がついてきた実感がありました。しなくなった理由としては、面倒になったからです。

まとめると…

そもそも運動する気持ちにならない人やなかなか続けることが難しいという人がいますが、座りながらできる筋トレの方法がわからない人も多くいるようでした。

自分の方法で少しずつコツコツと

3割ほどの人が座りながらの筋トレを行っているという結果になりました。

  • いつでも運動解消をする時間になるため、足に重りなどをつけ筋トレしています。
  • 足の筋肉を鍛えるために、一日30分位かけてゆっくり行います。一か月もすれば効果が出ます。
  • ひざを曲げて脚をあげたり 足首のストレッチを思いついた時にやっています。ちょっとした休憩にもなるし 全くしないよりはいいかと思っています。
  • デスクワークがほとんどなので、全身の筋肉を鍛えるためにヨガボールに座ってバランスを取りながら仕事をしています。仕事をしながら鍛えられるので一石二鳥です。
  • 日常生活では何もしていないけど、長時間の車の運転の際には眠気防止の意味も込めて筋トレしています。
  • 肩こりと腰痛があるので無理をしない程度に、両肩を床に伏せるように伸ばしたり、両脇をそれぞれ反対側に伸ばすなどしています。

まとめると…

何かをしながら足を動かしたり、腹筋に力を入れるなどのちょっとしった筋トレを行い、気分転換も兼ねて運動しているといった声が多くありました。

総まとめ

気分転換もできる座り筋トレ

実際に座りながらの筋トレを行っている人は比較的に少ないですが、それぞれ自分のやり方で気分転換も兼ねて行っているようでした。

フィットネスクラブに通ったり、何らかのスポーツのチームに所属するとどうしてもお金や時間がかかってしまうので、それは難しいといった場合に毎日のリフレッシュも兼ねた座りながらの筋トレが効果を出すかもしれません。体勢を変えたり、場所を確保することが基本的には不要なのでいいかもしれませんね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年12月22日~1月7日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【してる】

  • 椅子に座っている時、ほんの少しだけお尻を浮かして、きゅっと締めます。それを何回か続けています。お尻の筋肉をしゃきっとして綺麗なお尻を作りたい。(55歳/男性/契約派遣社員)
  • 足を椅子の上に上げて股を開いて押す運動をしています。腰の筋トレになるそうでテレビでも話題のなっていたので早速挑戦しています。(49歳/女性/会社員)
  • ちょっと腹筋しています、座椅子に据わりながらかるく動かしながら(36歳/男性/会社員)
  • フローリングにローテーブルでパソコンを扱っているため気分転換と休憩を兼ねて大腿筋を意識して動かしている。(54歳/男性/無職)
  • 漫画のスラムダンクの影響で空気椅子によるトレーニングを毎日してます。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 足の筋肉を鍛えるために、一日30分位かけてゆっくり行います。一か月もすれば効果が出ます。(68歳/男性/無職)
  • 肩こりと腰痛があるので無理をしない程度に、両肩を床に伏せるように伸ばしたり、両脇をそれぞれ反対側に伸ばすなどしています。(45歳/女性/専業主婦主夫)
  • 将来年を取っていくと筋肉が衰えていき内臓などが下にさがっていってお腹が垂れ下がっていくから。(35歳/男性/会社員)
  • なるべく腹筋や背筋などを意識するようにして座ってるときもそうしてます(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 家で畳の部屋で座って寛ぐ際には、へこませた状態のお腹を維持したり、足を浮かせたりして筋トレする事が多いです。椅子に座る際には、背もたれにすがらずに背筋を伸ばす筋トレを行っている事が多いです。(33歳/女性/会社員)
  • デスクワークがほとんどなので、全身の筋肉を鍛えるためにヨガボールに座ってバランスを取りながら仕事をしています。仕事をしながら鍛えられるので一石二鳥です。(46歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 時々ストレッチなどを兼ねた筋トレを行っていますが、毎日じゃないです(30歳/女性/会社員)
  • 日常生活では何もしていないけど、長時間の車の運転の際には眠気防止の意味も込めて筋トレしています。(37歳/女性/会社員)
  • バランスボールに座ってテレビを見たりスマホをかまったりしています。(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • ひざを曲げて脚をあげたり 足首のストレッチを思いついた時にやっています。ちょっとした休憩にもなるし 全くしないよりはいいかと思っています。(24歳/女性/パートアルバイト)
  • 椅子に座って、両足を地面から離しお腹に意識をしながら腹筋運動を行っています。(32歳/女性/パートアルバイト)
  • 肋間筋を呼吸で動かすとか、腹式呼吸でコアトレーニング。膝の間にクッションを挟んで太ももの内側の筋肉で押し合うとか。ピラティスの基本です。(48歳/女性/専業主婦主夫)
  • 電車に乗りながらや、椅子に座ったまま足を上げたり、力を入れたり、浮かせたりしている。(19歳/女性/学生)
  • イスに座って両膝を合わせて膝を引き上げる運動をしている。10回3セットを目安に行っている。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • NHKテレビ体操を見ると、座りながらできる、筋トレが沢山あるからです。(55歳/女性/パートアルバイト)
  • いつでも運動解消をする時間になりかわれるため、足に重りなどをつけ筋トレしています。(30歳/女性/会社員)
  • 食事の前やカフェなど時間があるときに、椅子に腰をかけて足をあげているだけで腹筋がつく。(32歳/女性/会社員)
  • お尻の筋肉を上げ下げしたり、お腹をへこませて呼吸したりします。(40歳/女性/パートアルバイト)
  • TVを見ながら、お腹を引っ込めたり出したりして腹筋効果を狙っています。(45歳/女性/契約派遣社員)
  • 仕事でイスに座っているので、たまにお腹に力を入れたり足を上げたりしています。(40歳/女性/パートアルバイト)
  • 全身をくまなく使った筋トレは疲れるため、座りながらなるべく楽にやりたい。(26歳/男性/会社員)
  • 椅子に座り、膝と踵を浮かせて足首を動かします。NHKの朝のテレビ体操でも「椅子に座っている方向け」という気の利いた体操が紹介されています。毎日放送されていますので是非ご覧になってください。(39歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 腹筋にグッと力を入れたり、椅子なら床に足をつかずに持ち上げたりしています。(28歳/女性/パートアルバイト)
  • オフィスで仕事中にたまにすることはありますが、がっつり筋トレはしません。(30歳/女性/パートアルバイト)
  • すわりながら両足をあげて腹筋を鍛えています。腰痛の改善に役立つと思い始めました。(59歳/女性/専業主婦主夫)
  • 手を広げたり、握ったりして腕の筋力、握力を維持できる運動はしています。継続は力なり、日々のちょっとしたことで大きな差がでると思います。(37歳/男性/会社員)
  • おなかに力を入れて腹式呼吸を深くする方法をとっています。デスクワークでも気が付いたときにできるので(24歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 座り仕事が多くてどうしても定期的に身体を動かす習慣がないとつらくなってしまうからです。(35歳/女性/無職)

【してない】

  • どんなのがあるのかわからないですし、ジムに行っているのでひつようなし(36歳/男性/会社員)
  • 一体どうやって坐りながらするんですか?と聴きたいです。教えて下さい。(34歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 筋トレはやはり、全身で動いて汗をかいて筋肉がつきつつあることを実感したいから。(26歳/男性/会社員)
  • 骨盤底筋は座りながらできるけど、できているのかどうかがわからない。(45歳/女性/その他専門職)
  • したい気持ちがありますがなかなかできずにいるので手軽にできる方法が知りたい(39歳/女性/契約派遣社員)
  • やり方を知らないから。誰か教えてくれればやってみたいと思う。(34歳/女性/専業主婦主夫)
  • 座っているときはのんびりしているときだから、わざわざ筋トレする必要はないと思う。(52歳/女性/専業主婦主夫)
  • 座りながらやるぐらいなら腹筋や腕立て等、ちゃんとしたやつをやるというか毎日ではないにしろ腹筋や腕立て等はやっている(32歳/男性/無職)
  • しない理由というよりも、座りながらできるものがなんなのかわからないからです。(24歳/女性/学生)
  • 筋トレをするなら~しながらではなく、ガッツリ筋トレだけやしたいならです。(24歳/女性/契約派遣社員)
  • やるときは、気合いを入れてやります。ながら筋トレは、絶対にしません!!!!!!(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • していません。逆に、どのようにしたらできるのか教えてほしいです。(43歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 筋トレをしようと決めても長く続かないという点と、座りながらやる筋トレを知らない。(31歳/女性/専業主婦主夫)
  • 寝てする腹筋や、他の筋トレをやっているから。座る以外で何かしながら負荷をかけたりもするから。(33歳/女性/無職)
  • 座りながらできる筋トレの方法を知らないし、筋トレすると物事に集中できないので。(27歳/女性/会社員)
  • 座りながら筋トレですか?どうしたらいいのかもわかりませんのでしていません。(47歳/女性/パートアルバイト)
  • やっていないです。そういうのをやったほうがいいと思いつつ、めんどくさくてやっていません。(37歳/女性/会社員)
  • 筋トレをするときはしっかりとやる体制でやらないとつづけれないと思っているので、座りながらはやらない。(31歳/男性/会社員)
  • 試したことはありましたが、しんどくて集中力が持たず、すぐ断念しました。(30歳/女性/専業主婦主夫)
  • 座りながらできる筋トレ自体を知らないのでやったことはありません。(31歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 筋トレしないとなと思ってはいるが、なかなか始められない。座ってできるなら楽なんでしょうか?(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 筋トレといえるほどのことはしないから。体をほぐすためのストレッチくらい。(29歳/女性/専業主婦主夫)
  • 行っていません。何にも運動をしていないので、少しはしようと思っているところです。(43歳/女性/パートアルバイト)
  • 筋トレはきついから。やるなら何かしながらとかじゃなくがっつりやる。(18歳/男性/学生)
  • どうせ筋トレするなら座りながらじゃないほうが、効果があると思うので。(27歳/女性/パートアルバイト)
  • 筋トレが長続きしない。座ってする筋トレを知らない。あまり筋トレの重要性を感じていない。(28歳/女性/会社員)
  • 足を上げるストレッチはやるようにはしていますが、忙しいと毎日はなかなかできません。(42歳/女性/パートアルバイト)
  • 高校生の時部活動をしていてそのころはしていたが、今はそんな体力はない。(29歳/女性/学生)
  • 座っていても、筋トレは筋トレです。体を動かすのが苦手なので苦痛です。(35歳/女性/自由業・フリーランス)
  • なかなか意識をしないとできないので実際には難しいです。なので続きません。(41歳/男性/会社員)
  • 運動が嫌いだから。床に敷くマットレスのようなものを持っていないので、逆に体を痛めてしまうと思うから。(22歳/女性/学生)
  • 座ると別のことを考えてしまうため、筋力向上トレーニングができないです。(36歳/男性/会社員)
  • 簡単ならやってみたいしやり方知らないだけなので興味あります、簡単なのを調べてやってみようかな(26歳/女性/パートアルバイト)
  • 座りながらできる筋トレを行っていますかと言うと、やりにくいのでやっていません。(40歳/男性/会社員)
  • 器用さがないのでしていません、ただ簡単に出来ることならしてみたいです。(58歳/男性/会社員)
  • 座りながらできる筋トレをあまり、知らないし、やっても、続かないです。(43歳/女性/会社員)
  • していません。コタツに入っているので、わざわざイスに座り直すのが面倒です。毎日ウォーキングをしているので、大丈夫です。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 筋トレをするほど、太っていないし、自分自身の体型に不満がないから。(27歳/女性/自由業・フリーランス)
  • していないです。運動はラジオ体操かウォーキングをするぐらいですし。筋トレ自体をまったくやってません。(40歳/男性/無職)
  • そのような筋トレがあるというのは昔から知っていて、やっていたこともあります。そのときは本当に筋肉がついてきた実感がありました。しなくなった理由としては、面倒になったからです。(27歳/男性/無職)
  • 座りながらできる筋トレの方法を知らないから、座りながらできる筋トレは行っていない(33歳/男性/会社員)
  • なるべく家で体を動かすようにはしていますが、座りながらの筋トレはしたことがないです。(34歳/女性/無職)
  • しないといけないと思ってるけれど、やる気がでないからです。たぶんは(22歳/女性/学生)
  • 筋トレには興味があるがあまり詳しいわけではないので座りながらできる筋トレがあるとも知らなかった。(39歳/男性/無職)
  • やろうと思っていてもすぐに忘れるし、面倒くさがり屋なので何もしていません。座るときはお行儀よくしないと怒られるのもしない理由の一つでもあります。(43歳/女性/専業主婦主夫)
  • そんな方法があることをまず知らない簡単にできるものがあるならやってみたい(20歳/女性/学生)
  • 運動は大っ嫌いなので、座ろうが立ってだろうが、筋トレは行っていない。(42歳/男性/会社員)
  • 特に,筋トレをしたいとは思わないし,座っているうちはゆっくりしていたいから。(25歳/男性/学生)
  • そんな事ができるならやってみたいです。きつくないならですけど。(26歳/女性/専業主婦主夫)
  • 若い時は筋トレをしていた時もありましたが、今は年をとったからしていないです。(53歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 習慣付いてない事もありますが、座っちゃうとついつい腰が重たくなり何もしたくなくなっちゃいます。筋トレをする、という事すら頭からなくなっちゃいます。(34歳/女性/専業主婦主夫)
  • 座りながらできる筋トレを知らない、仕事中でも無理なくできる筋トレなら試してみたい。(44歳/男性/自営業(個人事業主))
  • ながら運動は長続きしないと思い知りましたので、していません。運動するときはたとえ座りながらできるものであったとしても、運動だけに意識が向けられる状況で行いたいと思います。(25歳/女性/パートアルバイト)
  • やろうと思った事がありません。面倒くさいし、筋トレの仕方がわかりません。(50歳/女性/自由業・フリーランス)
  • やりかたが分からないしメンドクサソウだし座りながらどこの筋肉を鍛えてるのかも分からないから。(27歳/女性/パートアルバイト)
  • 以前は足を上げたりして腹筋をしていましたが、今はしていないですね。(31歳/女性/契約派遣社員)
  • 立ったり、寝転んだりしてできる筋トレやストレッチならしている(28歳/女性/無職)
  • 筋トレ自体をしていません。筋力が衰えてきているので筋トレしたいと思ってはいるんですけどね。(32歳/女性/専業主婦主夫)
  • まず筋トレ自体していません。面倒くさいのでやりたくないですし、座りながらの筋トレは効率が悪いと思うので。(28歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 筋トレ自体が面倒だし大変なので、座りながらの筋トレもしていません。(29歳/女性/無職)
  • TVなどで紹介されるたび数日はおこなったりするが、結局継続がつらく続かない。(33歳/女性/パートアルバイト)
  • 買い物へ行く時に、自転車を使ったり、歩いたりしているので。十分に運動になっています。(48歳/女性/パートアルバイト)
  • 筋トレをする時は、座ったままではなく、筋トレの体勢になりたいからです。(33歳/男性/会社員)
  • 筋トレが苦手だし続かないからやらないです。鍛えるより、マッサージとかでやせたい。(22歳/女性/学生)
  • リラックスタイムだから、というのは言い訳で、すぐ忘れてしまうから。(39歳/女性/専業主婦主夫)
  • 腕立て伏せや腹筋運動など体を動かしていると感じる運動のほうが筋トレになると思うから。(27歳/男性/パートアルバイト)
  • 筋トレしたことがない、スポーツも嫌いなので何もできないとおもいます。(47歳/女性/パートアルバイト)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼あなたはどんな「いい家」に住みたいですか?

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

「いい家」を探す

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事