住宅設備

賃貸物件に引越し!既に家具があった方が良い?

住宅設備

ハイライト

  • 賃貸物件に住むとしたら、多少家賃が高くても家具付き物件がいいか聞いてみた。
  • 住みたくないという人が約7割と意外に多い結果になった。
  • やはり自分の気に入った家具を揃えたいという人が多いようだ。
  • faebook
  • ツイッター

住宅設備

貴方は引越しをする時、既に家具があった方が良いですか?室内に既に家具があれば新たに家具を購入する必要がないので、費用を削減することが出来ますよね。ですが、自分が気に入る家具ではないかもしれませんし、置き場所が気に入らないなど様々なトラブルがあるのではないでしょうか。

そこで、賃貸物件に住む時、多少家賃が高くても家具がすべて揃っている部屋に住みたいかアンケートをとってみました。

賃貸物件に住むとしたら、多少家賃が高くても家具がすべてそろっている部屋に住みたいですか?

賃貸物件に住むとしたら、多少家賃が高くても家具がすべてそろっている部屋に住みたいですか?
・はい:28%
・いいえ:72%

【家具は自分で選びたい?家具が揃っても住みたくない人は約7割!】
アンケートの結果によると、約7割の人が家具が揃っている部屋には住みたくないと回答しました。

「確かに家具が全て揃っているというのは家具を揃えるための出費が一時的にはなくて良いかもしれませんが、その分が家賃に転化されてるわけですし、好みのものが揃えられるわけではないので、自分で好きな家具を揃える方が良いです。」
「部屋を決めるだけでなく、自分で家具を選ぶのも引越しの楽しさだと思うので、自分で家具を決めたい。」
「家具も自分の好みのものにしたいと思うし、その方がトータルコストも安く済ませられるきがするため。」

自分の好みのものにしたい、家具を選ぶのも楽しみの一つといった回答が多くありました。好みのものが揃えられるわけではないという回答にもあるように、出費が抑えられたとしても揃えられた家具は自分で選んだものではないので、自分で家具を揃えたいと感じていることがうかがえました。

自分で選べばその分家賃が高いところを選ぶ必要性もないということが分かる結果になりました。


【特にこだわりがなければ揃っていた方が良い?】
アンケートの結果では、約3割の人は、家具が既に揃っている部屋に住みたいと回答しました。

「家具がそろっているほうが便利で買い替えや買いたしが少なくて済みます。」
「備え付けの家具は部屋に綺麗に収まっているのでバランスもよく、購入の手間も省けます。」
「家具は意外にもお金がかかるもので揃えるとなると出費がかさむし、選ぶのが面倒だから。」
「あくまでも賃貸で住む訳なので、わざわざ自分の好みの家具を揃える必要はない。持ち家であれば、こだわりの家具を揃えたい。」

買い替えや買い足しが少なく済む、選ぶのが面倒といった回答が多くありました。家具を揃えると出費がかさむという回答にもあるように、家賃が安くても自分が気に入った家具を揃えようとすると結果的に高くついてしまうと感じていることがうかがえました。

賃貸物件だからこそ再び引っ越す可能性があるかもしれないので、新たに家具を揃える必要性はないことが分かる結果になりました。


【住むなら自分の気に入った家具を揃えたい?】
アンケート結果では、大多数の人が家具は自分で揃えたいということが分かる結果になりました。既に持っている家具が無駄になってしまうという回答もあり、それなら自分の気に入った家具を揃えたいと意識していることがうかがえました。気に入らない家具をずっと置いておくのも嫌なので、気に入った家具を揃えたいのも納得出来ますよね。

既に揃えられている家具で良いのなら話は別ですが、家賃や家具にかける費用をよく計算する必要性があるかもしれませんね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年10月20日~10月24日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【はい】

  • 多少の具体的な数字によるが、家具を買わなくて良いのは、メリットとしてと大きい、しかし反面、引っ越すと家具を揃えないといけないので、長居する気がする。(37歳/男性/会社員)
  • 賃貸だとしたら比較的短い期間で引っ越すことになりそうだし大きな家具などは新しくそろえたり移動するのは大変(38歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 家財の購入費用と引っ越し費用を合わせれば得かなと思います。動産は新製品でもいつかは陳腐化するので。(52歳/男性/会社員)
  • そこに生涯暮らすのではない場合ですが、結構家具を新調したり、あるいは処分するのにお金も手間もかかるので、次に移る日のことも考えると身軽で良いと思います。(40歳/男性/会社員)
  • 下手に家具を買うより、使える家具が揃っているなら、そっちが楽で良い。特にインテリアは気にしない為。(39歳/男性/会社員)
  • 引っ越しするときに、家具を運ぶのは本当に大変で、少しぐらいなら家賃が高くても我慢できると思います。(30歳/男性/パートアルバイト)
  • 家具は意外にもお金がかかるもので揃えるとなると出費がかさむし、選ぶのが面倒だから。(28歳/男性/学生)
  • 先日、引っ越しをしました。衣装ダンスが大きくて重い事、重い事。面倒くさいの極みです。家具が揃っていれば楽だし、引っ越しの際も断舎利しなくてもよいので。(55歳/男性/契約派遣社員)
  • そこに住む期間にもよりますが家具かそろっていれば初期費用が抑えられるしまた引っ越す場合も簡単なので家具がそろっている部屋に住みたいです。(31歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 家具がそろっているほうが便利で買い替えや買いたしが少なくて済みます。(55歳/男性/会社員)
  • 新しく家具をそろえるのはお金がかかるし、また引越しをするときに大変だから。(30歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 転勤族なため異動のたびに荷物の梱包が大変です。最初から家具が備え付けであったらどんなに楽だろうといつも思っていました。希望する家具じゃないかもしれませんが、異動の労力を考えればたいしたことないかもしれません。(55歳/男性/公務員)
  • 賃貸の場合、条件によってはすぐに引っ越すこともありますので、引っ越しの荷物ができるだけ少なくなるようにしたいです。(58歳/男性/会社員)
  • 自分でそろえなくていいから楽ちん。しかもその部屋に合った家具が置いてありそうだし。(35歳/男性/その他専門職)
  • 引っ越しの際の購入と搬入、退去での処分を考えなくていいので揃っている部屋を選びます。(22歳/男性/学生)
  • 私はデザインのセンスがなく家にあった家具を選ぶ自信がないので、もととも用意されているととてもうれしいです。また家具を一式そろえるのはかなりのお金と時間がかかると思うので、忙しく時間がない人にはとてもいい物件だと思います。(18歳/男性/学生)
  • あくまでも賃貸で住む訳なので、わざわざ自分の好みの家具を揃える必要はない。持ち家であれば、こだわりの家具を揃えたい。(56歳/男性/無職)
  • 自分は部屋に合った家具を選ぶのが苦手なので初めから付いていると助かるからです。(35歳/男性/専業主婦主夫)
  • 身の回り品だけで済むならそういう部屋が一番だと思います。ある意味理想的な引越しですね。(45歳/男性/会社員)
  • 家具をすべてそろえるというのは、とてもお金がかかり、また、気に入ったものを見つけるまでとても時間もかかるものです。ですから、最初からそろっていたら、その手間が省けて便利さを感じます。(43歳/男性/パートアルバイト)
  • 部屋の雰囲気にもよります。自分の好みにもよります。でも家具が全部そろっていたら便利ですし、次の引越しの時も楽だなと思います。(46歳/男性/会社役員)
  • 家具が全部そろっていると、引っ越しの時にとても楽だと思うので。(22歳/男性/学生)
  • ただし、条件付です、その条件は初めて一人暮らしする場合です、最初はそろえるの難しいから。(36歳/男性/会社員)
  • 引っ越していろいろと忙しい中家具をそろえるのは大変だし、賃貸ならばそう長居はしないと思う。(20歳/男性/学生)
  • 家具を買わなくて済むのがでかい。家具などにこだわりなど特にないので備え付きのほうがうれしい。(18歳/男性/学生)
  • 冷蔵庫など部屋に入れるのが面倒なものは揃っていたほうがいいです。(28歳/男性/パートアルバイト)
  • 備え付けの家具は部屋に綺麗に収まっているのでバランスもよく、購入の手間も省けます。(68歳/男性/無職)
  • 家具を一から揃えるとお金が掛かるので、家具が揃っていると助かります。(33歳/男性/契約派遣社員)

【いいえ】

  • 家具は自分で持っていて気に入っているものがあり、それを使いたいから。(47歳/男性/専業主婦主夫)
  • 家賃が安く、家具は自分で揃えたほうが、好みもあるし最終的に支出は少なく済むと思うため。(28歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 家具が初めからそろっているのは、便利そうで良さそうですが、気に入らない場合にそれをどけるわけにもいかないので、かえって邪魔になる場合があるから、家具は自分でそろえたいです。(53歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 家具などは自分の好みがあるので初めから備え付けられている物件は好まない。家賃を安く抑えその分で気に入って家具を買いたい。(44歳/男性/会社員)
  • 家具、什器などについては自分で欲しいものを揃えたいと思うので、上記の答えです。(50歳/男性/会社員)
  • 家具付きと言っても、自分にとって使いやすいかどうかは別だと思います。また、壊したらどうしようとかが気になって、気楽に使えないと思います。(50歳/男性/会社員)
  • 家具はなるべく自分が使っているものを使いたいし、他人が使った家具は使いたくないから。(25歳/男性/無職)
  • 家具ぐらいは自分で選んで出費を抑えることができる。できるだけ無駄な出費をしたくない。(36歳/男性/会社員)
  • 部屋を決めるだけでなく、自分で家具を選ぶのも引越しの楽しさだと思うので、自分で家具を決めたい。(24歳/男性/会社員)
  • 家具が揃っている賃貸の家賃より家具を自分で揃えて安い家賃の賃貸を借りた方が長期的に見て安上がりになると思ったから。(23歳/男性/学生)
  • 自分なりの使いやすい家具を選びたいと思うので、あらかじめ家具があるのは逆に嫌です。(35歳/男性/会社員)
  • できるだけ家賃が低めのところを探して、必要な家具は自分で揃えるのが得だからです。(33歳/男性/会社員)
  • 家具は自分でそろえたいと思っています。備え付けの家具は好みに合わないことが多いです。(48歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 家具には好みや、使い勝手の好みがあると思います。そういったものは自分たちで選びたいので、予め物件に揃っていなくて構いません。(48歳/男性/無職)
  • 家具と一口に言っても、どんなものでもいいものから「こんなものでなくては我慢できない」と感じるものまである。私にとっては、テーブルや食器棚は「どんなものでもいい」が、ベッドはマットの堅さなどで眠りの質と量が全く異なってくる。(53歳/男性/公務員)
  • 部屋探しをする時は家賃が出来るだけ安い所を選ぶので家賃が高くなるなら住みたく無いです。(40歳/男性/無職)
  • 家具はデザイン色、置く場所や収納能力などは自分の好みで機能的なものを選びたいのでついていない方がよい。(56歳/男性/会社員)
  • 家具類は自分の気に入ったものを購入して揃えたいと考えています。(39歳/男性/パートアルバイト)
  • 賃貸物件ですので、いずれ一戸建て、もしくは、マンション購入などに住み替えるつもりで少しでも安い賃貸物件を選びます。(49歳/男性/無職)
  • 自分の好みや自分の使い勝手によって家具などを決めたいので家具は備え付けてたい方がいいと思います。(30歳/男性/無職)
  • 住む期間にもよるが家具はできれば自分で揃えたものを使いたいと思う(28歳/男性/無職)
  • 前の住人が使ったと思うと、他人の物と言う感じがして使いたくないです。(27歳/男性/パートアルバイト)
  • 家具類は自分の好みのもので揃えたいので、家具付きは好みません。(57歳/男性/会社員)
  • 今有る家具が不要に成ってしまうので、その家具の処分や片づけに費用も掛かる。今有る家具を使えば問題ないので家賃が高い分損をしてしまうから。(37歳/男性/会社員)
  • 作り付けのものがあれば便利ですが、他人が使った家具はあまり使いたくありません。(48歳/男性/会社役員)
  • 家具などの日用品は、全て自分で選んだものを使いたいからです。(34歳/男性/会社員)
  • 家具を揃えるのも楽しみの一つだと思うので、賃貸といえども、自分好みにしたい。ただし、単身赴任などで、一人暮らしを始めないといけないときは、家具ありを選ぶと思う。(52歳/男性/会社員)
  • 家具も自分の好みのものにしたいと思うし、その方がトータルコストも安く済ませられるきがするため。(31歳/男性/会社員)
  • 部屋はその人のカラーであるから、家具は自分なりの物を揃えたいと思うし、前の住人が触ったかもしれないものは少し嫌な感じがします。(53歳/男性/会社員)
  • 好みってものがあるからねえ。それに、使い勝手の問題もあるし。それに・・・そういう家具って、最低限の、かっこだけの、お粗末なものってイメージがあるし。(48歳/男性/無職)
  • もともとある家具は、万が一破損した場合の補償が高くつきそうだし 自分好みの家具に買い替えたりできないと思ってこの選択肢にしました。(34歳/男性/会社員)
  • 単身赴任などの場合は家具付き物件のほうがよいと思いますが、家具や家電など自分の好みや欲しいスペックがあるため、自分で選んでそろえた方がよい。(42歳/男性/会社員)
  • デザインが気に入らないと気になってしまうので自分で選んだ家具を購入したい。(45歳/男性/会社員)
  • 家具にはとてもこだわりがありますので自分で探したいです。なので家賃は安いほうが良いですしね。(25歳/男性/会社員)
  • 家具は自分の好みで自由に選び、自分が考えるその家のレイアウトに合わせて独自のアレンジを加えて楽しみたいので「いいえ」を選びました。(29歳/男性/契約派遣社員)
  • 今の物で十分なので、新たにわざわざ買い替えたり揃えたりする必要はありません。(43歳/男性/会社員)
  • そういう部屋でないほうがいいです。家具にも好みがありますから、自分自身でチョイスした家具を置いて生活したいので。そろっているものは確かに便利ですが、自分の理想どおりのものでない可能性がありますし。(40歳/男性/無職)
  • 家具は一通り所持しているので、家賃が安いほうで十分です。家賃が高いと切迫してしまいますし、毎月のお小遣いも減ってしまうことになるので、いつも家賃の安さを優先しています。(28歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 家具の配置が最初から決まっていると、重いものは動かすのが大変で、自分の好きなレイアウトにしにくい。(25歳/男性/無職)
  • 必要な家具は自分で揃えたいし、故障したときの補償や買い替えの問題などを考えるのが面倒なので。(39歳/男性/会社員)
  • 現在,単身赴任で都内の賃貸住宅に住んでいますが,最小限の設備で十分です。これも地方で借りるケースと条件の違いで変わるとは思いますが。(55歳/男性/会社員)
  • 家具は自分で選びたいのと、自分だけの空間を作りたいから。自宅というのはいつでもリラックス出来る様にしておきたい。(30歳/男性/無職)
  • いくら掃除してあるとはいえ、どこの誰かもわからない人が使ったものを使うのはいや。どんな使われ方をしていたのかわからない。(32歳/男性/無職)
  • 家具は色々人によって好みがあります。私は自分の好み通りの家具を揃えたいので、家具は揃っておらず、その分安い賃貸物件に住みたいです。(37歳/男性/会社員)
  • 人の使った家具なんて使いたくありません。それに、愛着わかない。(50歳/男性/契約派遣社員)
  • 今ある家具が無駄になってしまうかもしれない。また、自分で気に入った家具を部屋に置きたい。(57歳/男性/公務員)
  • 家具付き賃貸、最近多いようですがこのような物件は学生や単身赴任等期間限定の住居には良いかと思いますが、そうでなければ個性や自己主張に欠けるように感じます。やはり好きなものを飾りたいですね。(44歳/男性/会社員)
  • その家具を傷をつけてしまったり、破損してしまったことを考えると、腰が引けてしまう。だったら、自分で家具を買ってそろえたほうが安心して毎日を過ごせるから。(36歳/男性/会社員)
  • 自分の好みの家具をそろえたいため、家賃が高く家具が揃っている物件に魅力を感じません。(30歳/男性/会社員)
  • 身の回りの家具については自分で好きなものを選んで生活したいので。(34歳/男性/その他専門職)
  • 日常生活で使用する家具は、様々なこだわりを持って自分の好みに合った物を選びたいと考えているからです。(33歳/男性/学生)
  • 今まで使用していた、愛着のある家具を使用して生活したいため。(39歳/男性/会社員)
  • 自分の趣味や体格に合うかどうか分からないし、不要な家具がありそう。(37歳/男性/無職)
  • 自分の部屋なので、自分色に染めたいので自分で揃えると思います。(30歳/男性/無職)
  • 家具には好みがあるので、備え付けの家具がついてなおさら高い金額は出したくないです。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 多少家賃が高くても家具が全て揃っている部屋に住むことが難関です。(37歳/男性/無職)
  • 家賃が多少高くとも、せっかく自分が気に入った住まいには自分の好みに合った家具などを揃えたり、気分転換のため自由に置き換えができる方がよいから。(38歳/男性/会社員)
  • 持っている荷物が少ないので、家具を必要としませんので、不要です。(45歳/男性/会社役員)
  • 家具の種類にも依りますが、デザインや使い勝手等、自分の趣味で選びたいです。(50歳/男性/会社員)
  • 備え付けの家具が自分のセンスや趣味に必ずしも合うとは限らないから。それなら自分で好きなものを選びたい。(41歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 使い勝手が悪かったり、自分の好みに合わない家具は不要です。引っ越しを考えれば便利だと思いますが、やはり自分の趣味に合った家具を使いたい。(65歳/男性/会社役員)
  • 家具は自分で好きなものを選びたいので、家具がないほうが自分好みの部屋にできていいです。(46歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 必要な家具は少ないし、家電類にも好みがあるので、自分で選びたい。(43歳/男性/無職)
  • 確かに家具が全て揃っているというのは家具を揃えるための出費が一時的にはなくて良いかもしれませんが、その分が家賃に転化されてるわけですし、好みのものが揃えられるわけではないので、自分で好きな家具を揃える方が良いです。(37歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 家具は必要最小限のものを自分で買います。ですので、安い部屋のほうが良いです。(42歳/男性/会社員)
  • 自分好みの部屋にしたいので、何も無いところから始めたいです。(43歳/男性/無職)
  • 家具がそろってない場合は、自分で買うことになるが、自分で選ぶのも楽しいので、それで家賃が安くなる方がいい。(44歳/男性/会社員)
  • 自分でそろえるのがたのしいのではないでしょうか?今もってるのも困るし(36歳/男性/会社員)
  • 家具は自分の好みがあるので、必要ないし家賃が安い方が良いです。(37歳/男性/会社員)
  • 家具は後からでも広ささえあれば揃えられるから、家賃は安いほうが絶対に良いから(35歳/男性/会社員)
  • 家具が揃っている物件は、それなりに楽だが、個性を出しにくいような気がします。あと、退居時に補修費用等の心配も増えます。(42歳/男性/会社員)
  • 賃貸物件に住むとしたら、多少家賃が高くても家具がすべてそろっている部屋には住みたくないです。自分の好みの家具がそろえられない事。知らない人が使った家具をそのまま使うことに抵抗がある。原状回復の義務を負うのが気になる。(55歳/男性/会社員)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼家具家電付きのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

家具家電付きの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事