引越し

どれくらい普通は引越すものなの?

引越し

ハイライト

  • どのくらい一般的に引越しをするものなのか、アンケートをとってみた。
  • 4回以上が一番多く、状況の変化に合わせて引越しをしていることが分かった。
  • 引越し回数が少ない人は実家に住み続けるなど、最低限の回数で収まっているようだ。
  • faebook
  • ツイッター

引越し

転居は事務手続きなどを含めた様々な作業がかかることであると同時に、新天地への旅立ちといったようにロマンを持っているものです。実際に行うことは必要に応じてといった場合もありますが、どの位の回数を行うのが一般的なのかということが少し気になります。

そこで引っ越しに関してのこのようなアンケートをとってみました。

今までに何回引っ越したことがありますか?

今までに何回引っ越したことがありますか?
・0回:9%
・1回:20%
・2回:19%
・3回:7%
・4回以上:45%

【ライフステージの変化に合わせて】
4回以上が最も多かったという結果になりましたが、内訳を見てみると進学や就職、結婚といった状況の変化に合わせたものが多いようです。

「独身時代だけでも3回、結婚してから子供が誕生するまでに1回、子供が産まれてから3回引っ越しました。子供の人数が増えていく中で、スペースを広げていくような感じで広い住居へ引っ越していった感じです。」
「親の転勤等により小さい時から引っ越しは多かったです。その度に新たな友達を作ることになりますが、それなりになじんでやってました。」
「大学生になり一人暮らしを始めた時と、家を新しく建てた時と、転勤の時に2回の合計4回です。引越しはとても大変なので、あまりしたくないですね。」

子供時代の引っ越しが多い場合も含めて転勤や勤務先の引っ越しなど仕事の都合での移転といった理由もよく見られるものでした。大学進学に合わせての独り暮らしを始める際や、家を新築した際といったように大きな節目となる時にもそれまでとは別の生活を始める状況となるため引っ越しを行っていったケースが多くみられます。家族構成が変化していったときにも間取りの変更のために行っていくようです。


【必要最低限となる引っ越しをする】
引っ越し回数は残りのケースでは3回以下となりますが、必要にかられなければ引っ越しをする必要はないと考えるパターンも多いようです。

「まだ実家を出たことがないので、引っ越し回数は0回になります。」
「大学生になる時に入寮した時と、社会人になって転職した時に1回の計2回です。」
「災害に合ってしまい地域で生活できなくなってしまったので、今は仮設住宅で生活しています。」
「一回目は親の転勤で引っ越して、二回目は祖父母と同居するために家を建てて引っ越した。」

実家がある場合にそこに住み続けるのであれば引っ越しをする必要はないということは自明ですし、建て替えなどをしてもそのタイミングだけとなればかなり少ない回数になります。節目だけの引っ越しであとは定住し続けるというのであれば、災害などのトラブルがなければ最低限の回数で収まっていくという傾向があるようです。


【頻度などに合わせた設計が効果的】
引っ越し回数が多い人の場合には荷物を少なくしておいて移動しやすくするといったことを行うようです。自分の頻度などについて傾向がわかっているのであれば、あらかじめ準備をしておくことでスムーズなものにすることができて便利です。

ライフステージの変化では多くの場合引っ越しをしていることが多いので、できるだけ早めに準備を進めておくことで、引越しをしてから困ることが少なくて済むようになります。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年10月14日~10月17日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【0回】

  • 引っ越し経験がなく0回なので、エピソードは特にはありません。(23歳/男性/自由業・フリーランス)
  • まだ実家を出たことがないので、引っ越し回数は0回になります。(24歳/男性/契約派遣社員)
  • 引っ越しをしたことはありませんが、引っ越し後に段ボールを片付けるのは大変そうだなと、引っ越したばかりの友達の部屋を訪れて、そう思いました。しかし、環境が変わると生活が刺激的になり、新しいことを受け入れる土壌が培われていくいい機会になると思います。(22歳/男性/学生)
  • 0回1度も経験がありません。たいへんそうなのでできればこのまましたくないです。(31歳/男性/会社員)
  • 父は時々転職していたようですが、近場を選んでいたので引っ越しの必要がありませんでした。(37歳/男性/無職)
  • 自分は引っ越したことありませんが、結婚した時に妻が自分の家に引っ越してきました。荷物は多くなかったので引っ越し屋さんなどは利用せず、全て自分たちで搬入しました。(37歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 私自身経験したことはありませんが、従兄弟が何回も引っ越しをしています。(22歳/男性/学生)
  • 生まれた時からずっと実家で、大学進学せずに家業を継いだのでまだ引っ越したことがありません(38歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 大学も地元でしたので、独り暮らしの経験すらない私は良い意味で、我が家の老朽化の歴史と共に生きて来ました。何かと引き換えに転勤の話が持ち上がってもこの街で、この家で暮らして行くことを選ぶと思います。(34歳/男性/パートアルバイト)

【1回】

  • 結婚して3年目、新築一戸建てに移りました。引っ越し先が500m位だったので学校からリヤカーを借りて引っ越しをしました。(65歳/男性/契約派遣社員)
  • 就職を機に実家から引っ越したが、荷物を捨てまくったので引越し屋を呼ぶ必要がなく、宅配便で十分だった。(34歳/男性/その他専門職)
  • 災害に合ってしまい地域で生活できなくなってしまったので、今は仮設住宅で生活しています。(30歳/男性/無職)
  • 引っ越し自体は1度もありませんが家を建て替えた際に仮部屋に引っ越した経験はあります。仮住まいの引っ越しとはいえ、手続等がいろいろ大変だなと感じました。(41歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 借家に住みながら貯金をして、建て売り住宅を購入して引っ越ししました。(43歳/男性/無職)
  • 働く場所が変わった時に冬の通勤が大変だったので歩いていける距離に引越した。(32歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 中学のときに人生で初めての引っ越しをした。初めての引っ越しでわくわくしたのと近所を覚えないといけないことに必死だった。(25歳/男性/学生)
  • 近所の人に手伝ってもらい、引越し屋を頼まずに済みました。引越し先が100メートルしか離れていなかったので。(48歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 大学入学後に一人暮らしをしたくて、約半年間アルバイトをして引っ越し費用ためて親に内緒でアパートの契約をした。親には事後承諾という形で了承してもらたが光熱費などの契約等知らないことが多く世間知らずを思い知った。(51歳/男性/会社員)
  • 引越し業者を頼まず、自力で行いました。ただし、選んだマンションにはエレベーターがなく、階段での作業がこたえました。(42歳/男性/会社員)
  • 中学生のときに、新しい家を建てて,マンションから引っ越しをした。新しい家に代わって,気分が高揚したのを覚えている。(25歳/男性/学生)
  • 大学に進学するときに、圏外だったので、その際に引っ越しを行った。(25歳/男性/学生)
  • 仕事の異動で。実家から引っ越しました。賃貸アパートは自分で探し、引っ越しは家族に手伝ってもらいました(24歳/男性/会社員)
  • 実家から出て一人暮らしをしてみたく、自分で部屋を探して実家を出た。部屋を決める直前に祖母がなくなったため、しばらく延期したが、半ば強引に家を出た。(32歳/男性/無職)
  • 毎月家賃を払って住むよりかはローンで払って自分の家に引っ越す方がいいと感じて、思い切って引っ越すことを決断した。(35歳/男性/会社員)
  • 初めての引っ越しだったので何をどうすれば良いかわからなくて慌てふためいていたところ友達のバスドライバーが助けてくれてすぐに簡単に終わりました。その後、お祝いをしました。(24歳/男性/学生)
  • 私は香川県高松市に小学校1年から2年の間引っ越していました。都会出身の私は田んぼだらけの風景に驚いたものでした。(19歳/男性/学生)
  • 大学に通い初めて一人暮らしをするために一人暮らしをすることになりました。(28歳/男性/パートアルバイト)
  • 結婚してからマンションに引っ越しました。引っ越し前は不安が大きかったですが実際に住んでみると良かったです。(40歳/男性/会社員)
  • 引っ越しというか、3か月だけ会社の研修で寮生活をしたことがあります。(33歳/男性/契約派遣社員)

【2回】

  • 高校が地元から離れた場所へ通うことになり家族で引っ越すことがありました。(35歳/男性/専業主婦主夫)
  • 学生の頃、下宿していたので、その時と実家に帰ってきたときとです。(27歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 一度目は就職先の都合により引っ越し。二度目は実家帰りたいという希望がかない異動となる。楽しくもありさみしくもあった一人暮らしの6年間だった。(36歳/男性/会社員)
  • 一人暮らしをする時に一度と、同棲を始めるときに一度です、一度目はギリギリで大変でした。(36歳/男性/会社員)
  • 1回目の引っ越しの時は私はまだ物心つかないころだったのですが、コンセントに自転車の鍵を突っ込んで感電、さらにはコンセントを壊してしまうということをしたことがあります。(25歳/男性/学生)
  • 距離的には2kmと離れていない所に2回引っ越しました。引っ越しもめちゃはやでした。(38歳/男性/会社員)
  • 引越しは2回です。狭い家から3LDK、4LDKへ変換していきます。(37歳/男性/無職)
  • どちらも実家からバスで一本の地域ですが、2回目の方が繁華街で住みやすい所にしました。兄二人は離れて暮らして居るので、私だけ実家にすぐ帰れる場所にいます。(32歳/男性/会社員)
  • 2回→就職した時1人暮らししてました。後は結婚して新居に移った時です。(45歳/男性/会社員)
  • 実家から一人暮らしをした時と実家に戻った時の2回。学生の時、通える距離だったが、一人暮らしを経験してみたかった。(44歳/男性/会社員)
  • 自分で荷造りするパック料金のサービスに申し込んだが、なかなか荷造りが進まず、当日になってもできていなかったが、引越し屋の人たちが、テキパキと荷造りを手伝ってくれ、わずか2時間で搬出完了した。(41歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 2回です。日当たりが悪く、全体的に湿っている感じがした部屋でしたのですぐに引っ越しました。(55歳/男性/会社員)
  • 大学生になる時に入寮した時と、社会人になって転職した時に1回の計2回です。(39歳/男性/会社員)
  • 大学時代に一人暮らしするのにアパートに引っ越して、実家の家も新しい家を買ったので引っ越しました。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 小学校の時に父親の転勤で一回と、就職してから一回引っ越しました。(37歳/男性/会社員)
  • 一回目は親の転勤で引っ越して、二回目は祖父母と同居するために家を建てて引っ越した。(30歳/男性/その他専門職)
  • 仕事の都合で転居したというだけで、特にエピソードなどはありません。(35歳/男性/会社員)
  • 2回で、賃貸マンションから一戸建てに引越しをする際、引越し代を少しでも安く済まそうと友達に引越しを手伝ってもらって家具(タンス)を2階の窓からさらしのような紐で引っ張りあげようとした際、持ち上げきれずタンスをもう少しで落としそうになりました。(49歳/男性/無職)
  • 火事にあったので一時的の仮住まいとしての引っ越しをしたことがあった(28歳/男性/無職)

【3回】

  • 実家:アパートで20歳まで5人で暮らしていて狭かったので一軒家購入結婚:社宅、早いうちにマイホーム購入(36歳/男性/会社員)
  • 三回引っ越しましたが、全部自力で引っ越しました。近かったこともあるけれど、楽しかったです。(45歳/男性/会社員)
  • 進学のため実家から福岡市へ。新聞奨学生終了で転居。体を壊し実家へ舞い戻り。(43歳/男性/無職)
  • 父親の仕事の関係で引っ越したり自分が専門学校に行くのをきっかけに引っ越しをしました。(30歳/男性/無職)
  • 仲良くしていたお隣さんと離れてしまったことや引っ越し先が祖母の近くだったこと(35歳/男性/学生)
  • 大学進学で1回、就職で1回(会社の寮)、寮の廃止で1回の合計3回あります。どれも自分の力だけで引っ越ししたのでとても大変でした。(40歳/男性/無職)
  • 1回目は高校の寮に入るとき、2回目は大学進学のとき、3回目は就職してから1年経ったときです。1回目・2回目は寮・下宿だったため、3回目が本格的な引っ越しでした。家具家電は初めて買ったので、引っ越し作業は4人で2時間で完了しました。(29歳/男性/会社員)

【4回以上】

  • 11回だと思います。親の転勤、自宅の建て替え、親元を離れての学生生活、就職、結婚、転勤でこれだけ引っ越ししました。(48歳/男性/会社員)
  • 親の転勤等により小さい時から引っ越しは多かったです。その度に新たな友達を作ることになりますが、それなりになじんでやってました。(50歳/男性/会社員)
  • 今までに4回あります。2回は子どもの頃に親の都合でですが、2回は彼女との同棲のために引越しをしました。(28歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 初めての引っ越しはよく覚えていません関西から東京に来ました。関東では10年単位で 西東京、埼玉など結局父親の転勤であちこちうつりましたね。育ちは関東で最終的には関西に戻りました。大変な引っ越しで自分の仕事も変えてしまいました(58歳/男性/会社員)
  • 独身時代だけでも3回、結婚してから子供が誕生するまでに1回、子供が産まれてから3回引っ越しました。子供の人数が増えていく中で、スペースを広げていくような感じで広い住居へ引っ越していった感じです。(40歳/男性/会社員)
  • 引っ越し業者を使わずに引っ越した時に重いものを運ぶコツがわからずに苦労した。やっぱり引っ越し業者に任せた方が楽。(31歳/男性/会社員)
  • 6回大学入学、会社入社、転勤による勤務地の移転4回。結婚をしてからの引っ越しは引っ越しの度毎に荷物が増えていっている感じがするので家財道具の整理に努めたい(44歳/男性/会社員)
  • 親の転勤で2回、進学や就職、転職で4回、結婚後に2回の計8回。今はマイホームを手に入れたので、ここがおそらく終の棲家になるはず。(41歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 7回。親の仕事の都合で家族そろって引っ越したのが最初。就職を機に一人暮らしを始め、仕事を辞めて実家へ戻り、再就職して一人暮らしを始め、結婚してからも何度か引っ越しをしている。(39歳/男性/会社員)
  • 6度目の引っ越しでマンションを購入したが7年程で不況によりローン返済に困難を来たし、已む無く手放した。現在は借家住まい。(61歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 4回です。大学入学のため、入社のため、転勤のため、住居購入のためです。(32歳/男性/会社員)
  • 親が転勤族だったので。どの地域もいい人ばかりでしたが、住まいは前の入居者の掃除不足とかその他諸々で悩まされたこともありました。(25歳/男性/会社員)
  • 会社の転勤に伴う引っ越しがほとんどです。新しい土地には新しい魅力があります。(68歳/男性/無職)
  • 祖父が病気になり、二世帯住宅を新築親の離婚自分の結婚夫の転勤子どもができ、新築を建てる(36歳/男性/専業主婦主夫)
  • 私は転勤族だったので、過去に6回の引越しを経験しています。今は転勤のない職に転職したので、子供たちを含めやっと落ち着いて感があります。引越しは同じ都道府県内・近隣県でも、矢張り環境が全く変わります。子供が中学生になる位には、落ち着ける場所に定住するのが良いかもしれません。(50歳/男性/会社員)
  • 父親の仕事の関係で、2~3年毎に引越ししてました。しかも海外。さらに言うと超マイナーな日本人の居ない地域ばかり。おかげで、逞しくなりました。(47歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 転勤、転職の回数分だけ引越ししてきました。特に、会社の借り上げ社宅に生活するならば、転職時の引越しは必至です。やはり持ち家が安心ですね。(51歳/男性/会社員)
  • 大学入学の際に、入寮する為に、自宅から引っ越しました。卒業と同時に就職先の寮に住む事になったので引っ越し。結婚したので引っ越し。離婚したので実家に引っ越し。実家からマンション住まいに変更したので。(65歳/男性/会社役員)
  • 引っ越しは5回やりました。引っ越し費用を安くしようと自分と友人で引っ越しをしたのですが、プリンターを落とされて壊されてしまい、新しいプリンターを買うはめになりました。(26歳/男性/会社員)
  • 大学進学時に大阪へ1回。大学在学中、住んでた家賃2万のアパートがつぶれると言われたので、仕方なく2回目の引っ越し。家賃3万8000円の文化住宅へ。卒業後故郷の実家へ戻り3回目。で、結婚を機に今の住まいへと3回です。(42歳/男性/その他専門職)
  • 大学生になり一人暮らしを始めた時と、家を新しく建てた時と、転勤の時に2回の合計4回です。引越しはとても大変なので、あまりしたくないですね。(42歳/男性/会社員)
  • 子供の頃は転々としていて、小学校は4校行きました。あまりうれしくはなかったです。(48歳/男性/無職)
  • 全部で10回位引っ越しました。全ての引越しが仕事に関係するものです。(53歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 子供のころは転勤するたびにドキドキして新しい友達ができるか等心配していたため、目立つことが嫌いでしたが、父親と同じ会社に入って2,3年で転勤するのも自分の成長にいいことを今は味わっている。(44歳/男性/会社員)
  • 今までに5回。住めば都!田舎でも都会でも良い所、悪い所は有ります。生活が変わり自分を変えるチャンスと思って行動しています。(37歳/男性/会社員)
  • 5回の引越しを経験しました。次第に荷物の準備が素早くできるようになって安心しています。(33歳/男性/会社員)
  • 6回引っ越しました。引っ越しの当日大雪が降り、移動が困難になった時、引っ越し屋さんのトラックに乗せてもらって引っ越し先に移動した事があります。(42歳/男性/会社員)
  • 小学生の時に2回、大人になってから2回引っ越しをしました。小学生の時は、引越しした先でいじめられたりもしましたが、次の引越し先ではそのような事はなく、楽しく過ごせたので、2回目の引越しはよかったと思います。(32歳/男性/会社員)
  • 単身赴任で仕事をした経験があり、転勤・帰郷を経て多くの回数を経験している。(35歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 全部で12回でその内4回は親の仕事の都合での引越しで残りの8回は自分の転職と転勤を含めての引越しです。(40歳/男性/無職)
  • 引っ越しするたびに子供が増えて、荷物も増えて行きました。捨てる勇気も必要でしたね。(54歳/男性/会社員)
  • 子どものころから数えると8回引越しました。子どもの頃に2回、学生時代に3回、就職して1回、結婚してから2回です。学生時代は一人暮らしをしていたのですが、僕は飽き性なので毎年引越をしていました。(46歳/男性/会社役員)
  • 両隣りにチンピラが越してきた!現在、5回目の引っ越しをしようと、物件検索中。問題が発生しないうちに実行しなければ!(51歳/男性/会社員)
  • 5回大体2年に1回のペースで引越しをするが、県内での引っ越しにため、業者の人に名前を覚えられてしまった。(32歳/男性/会社員)
  • 就職するまで実家でしたが、全寮制の会社に就職して数年間は年に1回くらい引っ越してましたので、今まで10回引っ越してます。(48歳/男性/会社役員)
  • 単身のときに何度か転勤の関係で引っ越しをしました。単身だったので楽でしたが(26歳/男性/会社員)
  • 五回。2回目の引っ越しは、隣に住んでいる大家のお母さん(おばあちゃん)が、いつも監視していて気持ち悪かった。よくドアの隙間から覗かれていたので、引っ越しした。(37歳/男性/会社員)
  • 就職して転勤しての繰り返しで5回位引越しはしています。もう年なので引越しはしたくないですね。(45歳/男性/会社員)
  • 概ね4回引っ越しました。引っ越しは予想以上にお金が掛かるし、出来る事なら無い方がいい。自分の住む環境は自分で勉強して何がベストか決める所から始まります。住んでからの満足感はそこから生まれると思います。(60歳/男性/無職)
  • 8回です。就職、転職、転勤×5、勤務先の引っ越しです。引っ越しのたびに荷物が少なくなっていきます。(45歳/男性/会社役員)
  • 7回です。転勤の多い会社に勤めていたので、ほとんどは転勤に伴う転居です。(43歳/男性/会社員)
  • 6回引っ越しました。一人暮らしを始めるときは業者に頼まずに個人で引っ越しをやりました。(31歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 親が転勤族だったので比較的多く引っ越しは経験しています。社会人になってからの経験はありません。(52歳/男性/会社員)
  • 6回引っ越しした。その中でも大変だったのは6回目の引っ越し。人生最後の引っ越しといっても過言ではない。何せ家を新築し、5年経つか経たないかぐらいでまた新しく新築してそこに引っ越したのだから。家の戸建の引っ越しはとても大変だった。何せ荷物が多くて・・・。(35歳/男性/その他専門職)
  • 学生時代に、始めは安さで選んだアパートから、慣れるにつれて便利さを求めて3回引越を経験した。その後は、家族の都合も考え1回の引越をしたので、都合4回になった。(57歳/男性/公務員)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼ファミリー向けのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

ファミリー向けの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事