ライフスタイル

災害大国日本で引越し場所を選ぶなら?

ライフスタイル

ハイライト

  • 引越し先の地域の気温、災害可能性等を考慮するかアンケートをとった。
  • ほとんどの人が考慮すると答え、災害に対し真剣に考えていた。
  • 生活の利便性と災害リスク回避、バランスのとれた所が一番かもしれない。
  • faebook
  • ツイッター

ライフスタイル

温暖化の影響でゲリラ豪雨や、大規模水害などが増えてきています。こういった災害は住んでいるところによってもその被害は大きくことなります。いくら高い家に住んでいたとしても、自然災害にあってしまえば人間の社会はもろいものです。

なので、引っ越すときのも自然災害を考慮するということは当たり前になってきているのかもしれません。地震のことを考えればどこで被害にあうかどうかはまったく予想ができません。「備えあれば憂いなし」といいますが自然災害だけはどうやっても防ぎようはありません。

そんな自然災害のことを考えて引越し先を考えるかどうかをリサーチしました。アンケートの結果は以下の通りです。

引越し場所を引っ越し場所を選ぶ際、地域の気温、災害可能性等を考慮しますか?

引越し場所を引っ越し場所を選ぶ際、地域の気温、災害可能性等を考慮しますか?
・はい:90%
・いいえ:10%

アンケート結果からはっきりと分かることは自然災害に対して真剣に考えている人が多いということです。記憶に新しい、震災のことを心配する人も多かったです。地球温暖化による温度の変化も引越しを考えさせる要素になるようです。

「震災があってから、水害の及ぶところに住むのが怖くなりました。出来るだけ安全なところに住みたいです」
「低い土地、川の近く、海の近く、山のふもと、崖の下、盛り地など、災害にあいそうな土地は極力候補からはずすように考えています」

回答を見る限り「水害」を意識している人がかなりいるようです。確かに、毎年のように水害によるニュースが話題になっているからでしょう。


一方、自然災害に対して考慮しないと考えている人の答えを見てみましょう。

「電車を含む交通の便、スーパーや病院など生活する上で必要なものがそろっていることが1番重要なので、災害の可能性や気温は気にしていないです」
「地震大国の日本だから、どこに住んでも災害は起こりうる。気温は雪国でなければどこでも同じと思うので」
「少しは考慮するけど、重点的には考えないと思う。生活しやすいかどうかが一番重要」

回答にもありますが、災害は「いつどこで」あうかどうかは誰にも分かりません。一生、災害とは無関係な人もいるのもまた事実です。そういった観念から見れば災害に対するリスクよりも経済的メリットを選ぶのも納得です。


アンケートの回答から災害に対して意識している人はかなりの人数いるようです。

しかし、いくら人間が災害を恐れたところでそれを防ぐことは不可能に等しいです。そういった観点から言えば自然災害を考慮しないという考えも現実的です。通勤や、生活上の利便性を追求するか、それとも災害によるリスクを回避するかは人それぞれですが、絶対に安心できる場所はないことも覚悟しておかなければいけないのかもしれません。その上で、双方のバランスがとれるような場所に住むのが一番なのかもしれませんね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年7月1日~7月5日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【はい】

  • 川の近くなどは増水が怖いので、なるべく選ばないように気をつけている。(24歳/女性/学生)
  • 地球温暖化による気候の変化は肌で感じていますので、少なくとも海沿いや土砂が崩れる可能性がある場所は選びません。(38歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 住む場所の気温は快適に暮らすのに大切な要素だし、できるだけ災害の少ない場所に住みたいから。(33歳/女性/パートアルバイト)
  • 気候は多少気にしますが、災害危険性は正直どこも大差がないと思うので災害分野は気にしていません。(29歳/女性/パートアルバイト)
  • これから来るとされている地震や津波に備えて、少し高台の所に住んだり水深何メートルの所かを調べたりしたから選ぶようにしてます。(29歳/女性/専業主婦主夫)
  • やはり、その土地の性質を知らないと不安ですし、今は災害も多いからです。(53歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 選べるなら、十分に考慮したいです。災害で家屋をなくしたりしたくないです。安心して暮らしたいです(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 中部地方にしか住んだことがないので、他の地域に住むなら気候や風土なども事前に知っておきたいです。(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害が多い国なのでかなり気にします。気温よりも風がきつくないかも確認します。(38歳/女性/無職)
  • 1年前に引越しをしましたが、大地震の際の津波の破壊力をメディアで目にしていたので、意識して海や川から離れた場所の物件を探しましたし、転居候補エリアの津波マップを確認するようになりました。(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害時に被害をうけそうなところにわざわざ住もうとは思わない。(21歳/女性/専業主婦主夫)
  • 以前引っ越す気でいた地域が、大雨になると通行止めになる地域だときいてあわててやめた経験があります。(50歳/女性/パートアルバイト)
  • 寒いところは避けたいし、土砂災害なども最近は多いので考慮します。(51歳/女性/パートアルバイト)
  • 特に災害に関しては気にします。津波の影響やがけ崩れの危険性が無い場所を選びます。(50歳/男性/会社員)
  • 地震の影響での津波や大雨による水害がよくある地域はなるべく避けるようにしたい。(33歳/男性/契約派遣社員)
  • 自然のものは、人間にはどうにもできません。気温や湿気の多さ、季節の移り変わり、地域によって全く違います。その地域が自分に合う気候なのか、特に自分は体調を崩しやすいので考慮します。できれば災害についても。(31歳/女性/パートアルバイト)
  • 気温はともかく、過去の災害記録を必ず調べます。また不動産会社も正直に説明してくれます。(68歳/男性/無職)
  • 気温は別に気にしませんが、川の近くや土砂崩れの恐れのある崖の近くなどは必ず避けると思います。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 一度大きな地震で、借りていた家が大規模半壊したことがあるので、災害可能性等を考慮します。(48歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 浸水や土砂災害などの可能性も考慮しますし、気温については冷暖房費に影響したりするので、可能な限り考慮して選びたいと思います。(49歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害は怖いので、地盤がしっかりしている、水辺からはなれている、土砂崩れのないことなどは考慮します。(53歳/女性/専業主婦主夫)
  • 気温はあまり気にしませんが災害はとくに水害などは一応考慮します(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • 住みやすさは重要だと思うから。季節によっては頻繁に大雨が降ったり、台風が多かったり、積雪が酷かったりとなると、住みやすいようには思えない。(28歳/女性/会社員)
  • 気温は暑くても寒くても心身の調子と密接に関連しているような気がするし、冷暖房を購入する必要性の有無も考えられるので私は重視しています。また、災害の可能性も考慮に入れます。関連グッズを用意して避難経路も確認できればいいなと思います。(38歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 東北の震災以来、地盤を確認するようになったし、防災ハザードマップを見て検討する。(43歳/女性/無職)
  • 震災があってから、水害の及ぶところに住むのが怖くなりました。出来るだけ安全なところに住みたいです。(40歳/女性/会社員)
  • 温暖な気候の中でしか暮らしたことがないので、引越し先を選ぶ際に、地域の気温は重視します。体が慣れていないので、寒暖差が激しすぎると、生死に関わると思うからです。また、子供のことを考えると、やはり、災害可能性も考慮したいと思います。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 住むところの環境は快適で安全なところが一番なので、災害の可能性は一番考えるべきことだと思います。(39歳/女性/契約派遣社員)
  • 地震が起きやすいとか、液状化になりやすいとか、津波が押し寄せる可能性があるなどの立地条件はすごく気になる。(56歳/男性/会社員)
  •  地震が一番怖いので、液状化しそうなところとか、崖の近くは避けようと思います。避けれる危険はなるべく避けた方がいいです。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 引っ越す場所を選べるのならば、必ず考慮すると思います。「暮らす地」なので、その環境を見極める事は大事だと思います。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 賃貸であればすぐに引っ越しができるのであまり考慮しませんが、住宅の購入となったら長く住むことになりますし、何かあってからでは遅いので、きちんと調べて考慮します。(32歳/女性/専業主婦主夫)
  • 地震で津波がくる地域はなるべく選ばないようにすると思います。水害などの被害がある地域はだいたい決まっているので避けます。(39歳/女性/専業主婦主夫)
  • 暑いのが苦手なので、盆地には絶対住みたくないし、水害や地震が怖いので地盤は気にする。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害に巻き込まれる可能性が少しでもない方がいいので、立地の土地の状況などは多少考慮する必要があると思う。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 地震が最近では、騒がれているので、プレートの上にはなるべく、住まないようにしたい。(21歳/女性/学生)
  • 家族の命を守る義務があると考えており、また、住みやすさも考慮に入れる必要があると思うからです。(45歳/男性/自由業・フリーランス)
  • 今から、引越しをするのであるならば、あらゆる可能性をみて選択したいと思うから。(37歳/女性/パートアルバイト)
  • 低い土地、川の近く、海の近く、山のふもと、崖の下、盛り地など、災害にあいそうな土地は極力候補からはずすように考えています。(44歳/女性/会社員)
  • 転勤以外で、自分で引越し先を決める事が出来るならば、特に災害可能性などは考慮します。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 気温は体調管理にも関係するし、災害可能性を考えないといざという時に困る。(50歳/女性/契約派遣社員)
  • 3年前の震災までは特に意識した事がなかったが、震災時にたまたま海沿いの地域に居たため、今後は絶対海の近くには住みたくない。(31歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害の可能性がありそうなところはあえて選びたくない。洪水になると水浸しとかは嫌。(38歳/女性/会社員)
  • 地盤のぬかるみや河川の有無、そして海の近くかどうかはとても大事な判断材料になります。(44歳/女性/契約派遣社員)
  • 地盤の固さなどは地域差があるので、情報はあまりないしどうやって調べるのかもわからないけれど、揺れが激しい場所やなだれや洪水が起こるようなところは避けたいと思います。(45歳/女性/その他専門職)
  • 立地条件の良いところに住んだ方が快適に暮らせるから、気温などはしっかり考慮したい(43歳/女性/無職)
  • 安心して快適な生活をするためにも、必要な情報だと思います。とくに災害可能性については、「浸水」「冠水」「土砂崩れ」といった災害の可能性については十分調べます。(45歳/女性/専業主婦主夫)
  • できるだけ安全に生活できるところに住みたいし、暑いのが苦手なので、猛暑が厳しい地域は遠慮したいです。(27歳/女性/無職)
  • できるだけ条件のいいところを探して引っ越しをしたいと思います。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 1番は、住みたい場所や、生活していく上で便利な場所を選ぶようにしています。子どもが居たり、不安をもちながら生活していくのは思うことがありますので、多少の考慮はします。(26歳/女性/パートアルバイト)
  • 地震以降考えるようになりました。しかし、日本の本州の都市部はどこも同じなような気がします。(36歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 東日本大震災を経験した者としては、災害は最も考慮すべき所だと思っています。避難場所は近いか、道路はどうか…確認しておくべき事は沢山あります。(43歳/女性/専業主婦主夫)
  • 気候が良くて災害が発生する可能性が比較的低い場所で暮らすことで、快適で安全な暮らしができるからです。(33歳/男性/学生)
  • 万が一を考えた場合、被害が多い場所には住みたくないので場所は重視します。(31歳/女性/契約派遣社員)
  • 大震災や堤防決壊が起きた地域や放射能汚染された地域には絶対住みたくないです。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
  • 考慮します。あまりにも暑すぎるところや寒すぎるところでは生活はしたくはありません。災害も少ない場所が理想的ですね。(40歳/男性/無職)
  • 今時のゲリラ豪雨で浸水に遭いやすいところは、出来るだけ避けたい(46歳/女性/無職)
  • 災害は特に気にする。洪水の起こりやすい所や、地盤の弱い所かどうかは前もって調べたい。(35歳/女性/学生)
  • 地域の気温、気候は考えると思いますが、災害可能性までは考えないです。(43歳/女性/会社員)
  • 大雨時に床下浸水などの可能性がないか、などは視野に入れて住居を選びます。(32歳/女性/会社員)
  • 気温は仕方がないが、災害の可能性は視野に入れて考えると思う。(31歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害の可能性は仕方がないが、暑すぎる場所や寒すぎる場所は遠慮したい。(22歳/女性/学生)
  • 気温を考慮に入れることはないかもしれませんが、災害が発生しやすい場所にはできれば住みたくないです。(35歳/男性/会社員)
  • 勿論、その場所で暮らすには地域の特色は調べますし、気になるものです。(24歳/女性/学生)
  • 気温はあまり気にしないと思いますが、災害に関しては徹底的に調べてから引越しをすると思います。(31歳/女性/契約派遣社員)
  • 転勤が多いので配属先に近い場所の住居を探すことになりますが、多少なりとも災害時の被害想定は考慮します。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 気候が良く住みやすい場所、自然災害の少ない地域、工場などが隣接していないなど、いろいろな面で考え決めると思います。(46歳/女性/無職)
  • どんなに安くて環境が良くても長く住みやすい場所にしたいので災害の可能性は最初に考慮したい。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 南海トラフ地震がきたら困るのでやはり、海に近いところは住みたくないです。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 地域の気温よりも災害の可能性は重視して選びます。自然災害は予測出来ませんが、リスクの高い海岸沿いや山付近などは避けます。(25歳/女性/専業主婦主夫)
  • 東北の田舎生まれで寒さや雪には慣れているけど、熱さやざらざらした汚い空気は苦手で、その中では生きていける気がしないので。東京の中心地などは本当に無理です。(23歳/女性/学生)
  • まず、大きな河川や山や坂がないか調べます。出来るだけ、災害が起こりにくい場所を引っ越し先に選ぶと思います。(46歳/女性/会社員)
  • 可能性を過剰に気にする訳では無いですが、山などが近いなど海からの距離などは考慮します。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自然災害が多くなっている昨今、引っ越し場所を選ぶときには、地域の気温、災害可能性等を考慮します。(56歳/女性/無職)
  • 細かいことまでは確認しないが、過ごしやすい気候なのか災害の時には安全なのかは、ある程度は事前にチェックしておいた方が安心できるから。(35歳/女性/無職)
  • せっかく引っ越しをしたのに、引っ越し先が快適な生活を送ることが出来ない状態では困るので、検討をする時に、その場所の気温や災害時に安全かどうかをしっかり確認します。(43歳/女性/自営業(個人事業主))
  • 災害はそこまで気にしませんが、暑さにめっぽう弱いので、気温は涼しいところを選びます。(40歳/女性/パートアルバイト)
  • 災害が起こったらいやなので、災害可能性は一番気になります。地震や津波がないような、所を選びたいです。(53歳/男性/自由業・フリーランス)
  • とても重要なことです。特に、日本は未曾有の大震災を何度も経験していますから、海や山の近く、地盤が軟らかいところには注意が必要です。(48歳/女性/パートアルバイト)
  • 3.11でまざまざとその土地の地盤の強度の重要性を体感したので、引越し場所は充分調べる必要性があると思います。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 重視するポイントではありませんが、地盤がゆるそうとかしっかりしてるとかは考えると思います。(45歳/女性/会社員)
  • 暑すぎる場所では暮らしにくいし、寒すぎる場所では雪などの影響で移動がしにくいので考慮して考えます。(30歳/女性/専業主婦主夫)
  • 以前に新築で家を建てた友人が、翌年床上浸水に見舞われ、一階部分が壊滅状態になったからです。その土地は以前にも何度か同じようなことが起こっていた場所だったそうです。(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 特に災害可能性については考慮します。大雨で氾濫しそうな川のそばや土砂崩れの起きそうなところは避けるようにしています。(43歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害などは直接命にかかわるものですし、地震保険などにもかかわってきますから、安全な場所がいいです。(28歳/女性/パートアルバイト)
  • いざ何かあってからでは困るので場所、災害可能性には考慮しました。(26歳/女性/専業主婦主夫)
  • 災害の可能性が低い場所を選択する事で、安心する事が出来ると思うからです。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 転勤などで、引越をせざるをえない場合を除いては、できるだけ自分の好みの気温の場所がよいですし、極力安全な場所に住みたいです。(39歳/女性/専業主婦主夫)
  • 自然災害が多いので、気になります。なるべく避難所が近くにある場所や土砂崩れ、水害の恐れがない場所や地盤の固いところに住みたいです。(36歳/女性/会社員)
  • 購入となるようなら、その他にも地盤などもしっかり調べて検討します。(35歳/女性/専業主婦主夫)

【いいえ】

  • 少しは考慮するけど、重点的には考えないと思う。生活しやすいかどうかが一番重要。(32歳/女性/パートアルバイト)
  • 地震大国の日本だから、どこに住んでも災害は起こりうる。気温は雪国でなければどこでも同じと思うので。(52歳/女性/専業主婦主夫)
  • 購入するなら考えますが、賃貸の場合はあまり考えません。ただ、引っ越した後に災害の情報などは調べます。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 電車を含む交通の便、スーパーや病院など生活する上で必要なものがそろっていることが1番重要なので、災害の可能性や気温は気にしていないです。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 地域の気温などを細かくは調べないが、災害のことは少しは気にするかな。大きな災害などならやめたりするとは思うが事細かには調べないと思います。(27歳/女性/会社員)
  • そこまで深くは考えませんが、ある程度住みやすく安全性の高い地域は選びます。(30歳/女性/会社員)
  • 寒冷地域よりは温暖地域の方がよいと思うが、「住めば都」でいつかは順応します。天災地変は確率論では語れず日本にいればどこでも等しくリスクを背負っていると思います。何言うわが福島県は地震リスクは比較的少なく、首都機能の一部の移転誘致を震災数年前に行ったこともあるのにこの有様です。(52歳/男性/会社員)
  • 選択したとしてもきっと何かある時は何処とは関係なく起こりますし、そんなことを考えていては何処にも住めません。(30歳/女性/無職)
  • ほんの少しは気にしますが、いつくるかわからないものに対しての考慮はしません。(28歳/男性/会社員)
  • 仕事の転勤以外の理由で引越しするならば住みやすい環境が良いと思いますので、地域の気温、災害の可能性の有無は考慮して引越ししたいです。(44歳/女性/専業主婦主夫)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼免震構造のお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

免震構造の物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事