引越し

引っ越しをしたら、近所に挨拶に行きますか?

引越し

ハイライト

  • 引っ越しの際近所に挨拶に行くか、アンケートをとってみた。
  • 8割以上がはいと答え、今後の近所付き合いの為という回答が多く見られた。
  • いいえと答えた人はマンションなどの集合住宅に住む方が多いようだ。
  • faebook
  • ツイッター

引越し

最近は、隣に住んでいる人の顔を知らない人が増えていると言われています。近所付き合いが希薄になったとも言われ、特に都市部においてはその傾向が顕著になっています。

ただ、犯罪防止の観点からプライバシー保持の問題や、インターネット上における繋がりに端を発する犯罪の増加もあり、人間同士の繋がりが希薄になることの全てが悪であるとは、一概に言えないのが現状でもあります。

以前は引越しをした際には、必ず近隣に対して挨拶をするのが礼儀でしたが、挨拶に拘る人は、最近は少なくなったのかもしれません。そこで、引越しをした際に近所に挨拶に行くかどうか、アンケートを取ってみました。

アンケートの質問と、結果は以下の通りになりました。

引っ越しをしたら、近所に挨拶に行きますか?

引っ越しをしたら、近所に挨拶に行きますか?
・はい:84%
・いいえ:16%

8割以上の方が、「はい」(挨拶をする)と回答しました。

「ご近所の方にお世話になったり、迷惑をかけることもあると思いますので、まずあいさつに回ります」
「ご近所付き合いがあるかもしれませんから。引越しした場合の最低限の礼儀だと考えています」
「家庭を持っているならば、絶対にあいさつに行きます。ずっと住む家なのでご近所との関係は大事だと思うからです。子供がいればご迷惑をかけることも、お世話になることもあるでしょうし、一戸建ての場合は町内会にも入るので、あいさつしておいた方が気持ちよく過ごせると思います。」

今後の近所付き合いのため、という回答が多く見られました。礼儀だから、という回答もありました。


一方、「いいえ」(挨拶はしない)と回答されたのは、全体の2割未満でした。

「いきません。表札を出していない場合が多いので、つきあいをしません。」
「行く意味が感じられないから行かない。持家であれば行くかもしれないが、賃貸マンションに住んでいる以上は不要と思う。」
「最近の集合住宅は、近所づきあいがうすいので、挨拶に伺うと、逆に煙たがられたりします。」
「個人で住み、賃貸マンションなので隣近所への挨拶はしたことがない。家族でファミリーマンションへ引っ越した場合にはすると思う。」

挨拶しないと答えた方は、マンションなどの集合住宅に住む方が多いようです。


今回のアンケートで、近所付き合いが希薄になったと言われながらも、引越しの際に挨拶をするという方が多いことがわかりました。多くの方がその後の近所付き合いを視野に入れた回答をされていることから、人と人との繋がりを重要視している方は、まだまだ多数派のようです。

一方、挨拶しないと答えた方の中には、集合住宅に住んでいると思われる方の回答が多いため、住んでいる地域だけではなく、居住形態によっても大きく変わってくるようです。

いずれにしろ、遠くの親戚より近くの他人という諺(ことわざ)もありますし、いつどんな災害が起こるとも限りませんから、近所付き合いは出来る限り大切にしたいものですね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2014年5月21日~5月27日
  • 有効回答数:100サンプル

みんなの回答をすべて見る

【はい】

  • 独身の時は挨拶はしなかったが、結婚して家庭を持ってからは、近所付き合いも大切だと考え、挨拶に行くようにしている。田舎だと、近所付き合いがかなり重視されるように感じる。(30歳/男性/会社員)
  • タオルとかお砂糖、洗剤などちょっとした物を持って行きます。挨拶がてら子供がいるからうるさくしたらごめんなさい、とか主人が不規則なので…など共同生活する上で気になることを話せるので。(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • 家は子供がいるのでやはりお隣には子供の泣き声などで迷惑をかけてしまう事があると思うので、最初に挨拶はしておきます。あと隣にどんな人が住んでいるかくらいは知っといた方がいいと思うので(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今の世の中、いつどんな事件やトラブルに巻き込まれるかわからないので、ご近所さんとは顔見知りになっておいた方が良いと思うので、ちょっとした菓子折り持参でご挨拶に回ります。(54歳/女性/パートアルバイト)
  • 引っ越しをする場所にもよると思いますが、地方の方だったら仕方がないのであいさつしに行きます。(31歳/女性/契約派遣社員)
  • いままで、個人的に引っ越しをしたことがないので、イメージですが、挨拶には行くと思います。(43歳/女性/会社員)
  • 子供がいるので、生活音などで迷惑をかけそうだから。集合住宅なら両隣と上下の部屋には前もってご挨拶します。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 今まではあいさつにいったことはなかったのですが、もう大人ですので、菓子折りくらいはもってあいさつにいきたいと思います。(35歳/男性/会社員)
  • 子供がいるので、ケンカなどの騒音で迷惑をかけることを考え、あいさつに行きます。お互いを知っていることでトラブルの可能性は大きく減るといいますし、礼儀としてそうするべきだと思います。(45歳/女性/専業主婦主夫)
  • これからどんな形でお世話になるかわからないので、とりあえずご近所さんへの挨拶は必須だという考えです。一軒家でなく、アパートへの引っ越しだとしても両隣への挨拶は常識だと思います。(44歳/女性/専業主婦主夫)
  • 子供がいるので、自治会や子供会のつながりなどを把握するために必ず挨拶にまわります。(33歳/女性/パートアルバイト)
  • その後の地域生活も大事にしたいし、顔見知りになっておくことも必要かと思います。あいさつはしに行きますね。(41歳/女性/会社員)
  • ご近所の方にお世話になったり、迷惑をかけることもあると思いますので、まずあいさつに回ります。(49歳/女性/専業主婦主夫)
  • いつ如何なる時に、お互いに助け合うことが起きるかも知れないので、挨拶しておくことは双方に重要なこと。(39歳/男性/会社員)
  • 住んでいるところが田舎なので行くのが常識です。でもワンルームとかだったら行かないと思います。(45歳/女性/契約派遣社員)
  • 最初が肝心ですから、ちょっとした品を持って近所には挨拶に行くのがマナーだと思います。どんな方が住んでるかわかるのも、大切です。(28歳/女性/パートアルバイト)
  • 毎回両隣くらいにはいってますが、何度か試みても不在が多いので実質的にはしてないに等しいです。(29歳/男性/会社員)
  • いつ何時お世話になるかわからないし、特に子供がいる場合はご近所の方の目で見守って頂くこともできるからです。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 近所付き合いは、大切なので、昔から言われている、向こう三軒両隣には、挨拶に行きます。(56歳/女性/無職)
  • 犬を飼っているので、できるだけ迷惑を掛けないように気を付ける旨を伝えました。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 挨拶に行きます。同じ通りに住んでいる方と向かい側に住んでいる方、12件ぐらい挨拶に行きました。(42歳/女性/会社員)
  • これから、お世話になる近所の人なのでちゃんと挨拶をしたいし、どんな人が住んでいるのか、知っておきたいから。(37歳/女性/パートアルバイト)
  • 社会人として常識ではないでしょうか。もっとも以前はタオルやおそばを持ってが一般的だったようですが、今ではかえって気を遣わせるので、何も持って行かなくても良いと思います。(52歳/女性/専業主婦主夫)
  • 近所付き合いは大事です。子どもがお世話になる可能性もあります。住宅地に引っ越した際、両隣・後ろ・斜め後ろ・同じ班の人の家は全部まわりました。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • やはり今後、顔を見かけることもあると思うし、近所にどんな人が住んでいるか分からないと自分自身も気持ち悪いので、近隣の人の身辺調査も兼ねて、挨拶に行きます。(36歳/女性/専業主婦主夫)
  • マンションで2回引越しを経験しましたが、上下と両隣は挨拶に行きました。(54歳/男性/会社員)
  • マンションへ引越しをした際は、真下に部屋と両隣の部屋に、引越しなどの際に騒音がたつということを断りになどで挨拶に行きます。(36歳/女性/専業主婦主夫)
  • 近隣とは仲良くしておかないと、いざというときに困ると思うので。できれば気持ちよく暮らしていく為に挨拶は必要だと思います。(39歳/女性/契約派遣社員)
  • 引っ越しの作業にあたって、騒音や引っ越し業者のトラックなどで迷惑をかけてしまうこともあると思うので、前もってあいさつに行ける時は、行くようにしています。(32歳/女性/専業主婦主夫)
  • どんな人が隣近所に住んでいるのか知らないのは不安なので、集合住宅なら両隣りと上下階、一軒家なら、隣組には挨拶する。(51歳/女性/パートアルバイト)
  • 勿論、行きます。普段は感じなくても何かあった時には近くの他人、やはり近所付き合いは大切ですから。(56歳/女性/専業主婦主夫)
  • マンションの場合、少なくとも両隣には菓子折りを持って挨拶に行きます。顔を合わす機会も多いですし、何よりどんな人が隣に住んでいるのかが気になるので。(31歳/女性/専業主婦主夫)
  • 地域のことでわからないことは近所の人に効かなければいけないと思うので挨拶には行きます。又、マンションやアパートなら、騒音とか迷惑かけるかもしれないので必ず挨拶します。(56歳/女性/契約派遣社員)
  • もちろんです。何かとお世話になったり、逆にウチがご迷惑をかけることもあるでしょうから。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 一軒家だったら絶対いきますし、マンションで新規一発目じゃない時期に入居となれば、両隣と下に挨拶しにいくのは当たり前だと思います。(35歳/女性/専業主婦主夫)
  • 引っ越しの挨拶には行きます。それが最低限のマナーだと思うので。ご近所付き合いはしなくても挨拶などでコミュニケーションをとっておきたいと思います。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • ご近所づきあいは大切だと考えているから。昔からいわれている「向こう3軒両隣」を基本に関わりがあると考えられうる近所には挨拶に行くつもりだ。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  • 一応挨拶には行くべきかと思います。女性の一人暮らしなら別ですが。(27歳/女性/専業主婦主夫)
  • 引っ越し後、何かあった時、近所に迷惑をかけるかもしれないし、近所に助けてもらう事もあるかもしれない、また、近所に住んでいる人がどんな人かもわかるので挨拶はした方が良いと思う。(38歳/女性/契約派遣社員)
  • 近所にどんな感じの人が住んでいるのか確認しないと不安。いざというときに頼りになるのは近くの他人。(43歳/女性/無職)
  • 多かれ少なかれ、近所付き合いはあるものだと思いますし、引越挨拶は常識だと思うからです。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 子どもが小さいので迷惑をかけるかもしれないということと、どんな人が住んでいるのかをしりたいので挨拶に行きます。(38歳/女性/専業主婦主夫)
  •  ご近所との関係は大切だと思うので、行きます。百均でも「ご挨拶」なんて熨斗のついたタオルが売っていたりして便利です。(33歳/女性/専業主婦主夫)
  • 新しい環境で、、新生活を始めるにあたり、ご近所さんの顔と人柄を知っているだけで、ちょっと安心感があるのかなぁと思います。困った時など助けてくれたり、挨拶を交わす中で地域の情報などを交換できると、生活も楽しくなるかと思います。(35歳/女性/無職)
  • どれだけ住むかはわかりませんが、最低限の近所付き合いは必要だと思うので、引っ越しの際の挨拶は必要だと思います。(47歳/女性/無職)
  • やはり、存在というか顔を知ってもらった方がいいのでは。その後の組合や育成会の絡みもありますし。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 世帯タイプのマンションや住宅地でしたら、子供の年齢や夫婦の年代によってこの先ご近所づきあいがあると思いますので、引っ越しをしたら必ず挨拶はします。ただ単身者向けの住居でしたら、時間帯によって家にいないことや昼夜逆転の生活をしている人もいますので、挨拶するのかは微妙ですね。(38歳/女性/自営業(個人事業主))
  • これからお付き合いしてもらわなくてはならないので、最初が肝心だと思います。(48歳/女性/専業主婦主夫)
  • 独り暮らしのマンションの場合は管理人さんに挨拶に行くけれど、隣近所は誰が住んでいるかわからないし、物騒なのでしない。けれど、一軒家の場合は町内会の活動などもあるので近所の人に挨拶しに行く。(29歳/女性/パートアルバイト)
  • できれば、引っ越しする前にどんな方が住んでいるのかは把握したいです。挨拶をしておいたほうが、不審者が入ってきた時や、地震などの時は協力できるかもしれませんから、日ごろからどの方が住んでいらっしゃるのかわかるためにも、挨拶はしたいです。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 引っ越してきた次の日の午前中にご挨拶をさせて頂いています。笑顔で迎えて頂くと気持ちよく、何となく安心します。子供の学校にも出かけ関係者の方々に挨拶しています。(68歳/男性/無職)
  • 子どもが小さいので、騒いだり泣いたりするので、一言いっておくと相手も気持ちが違うと思うので。また、何かあった時の近所のつながりは大切だと思うので。(30歳/女性/専業主婦主夫)
  • 家庭を持っているならば、絶対にあいさつに行きます。これから何年か、あるいはずっと住む家なのでご近所との関係は大事だと思うからです。子供がいればご迷惑をかけることも、お世話になることもあるでしょうし、一戸建ての場合は町内会にも入るので、あいさつしておいた方が気持ちよく過ごせると思います。(53歳/女性/専業主婦主夫)
  • なるべく印象をよくしたいので、挨拶回りは必ずするようにしています。自分の安心のためでもあります。(42歳/女性/無職)
  • 子供もいるのでなにかと迷惑をかけることもあるかもしれないので、ご近所にはご挨拶に行きます。(42歳/女性/専業主婦主夫)
  • 近所にどんな人がいるのか把握したいのでとりあえず挨拶にいきます。(34歳/男性/会社員)
  • もちろん挨拶廻りに行きます。近所付き合いも大切ですから。これからの為に廻ります。(38歳/男性/公務員)
  • 引越しの時に近隣の家に作業による騒音や通路妨害などの迷惑をかけたので、お詫びを兼ねて挨拶に行きました。(41歳/男性/自営業(個人事業主))
  • やはりこれから住まなくてはいけないので、ご近所さんにはきちんと挨拶するのが礼儀だと思うので挨拶は必要だと思います。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 当然手土産を持って挨拶に行きます。でも、今は行かないのが標準なのかも……(42歳/女性/会社員)
  • 引っ越しは人生の中でそんなに頻繁にするものではありません。長い時間住むところの近所くらいは挨拶をさせておきたいです。(37歳/男性/会社員)
  • 確かに緊張はしますが、挨拶をするかしないかで、今後の関係も近所の目も変わってくると思うので、絶対にします。引っ越しの際に、業者の車が来たりと少しは迷惑もかけてしまうので、挨拶は最低限のマナーだと思います。(24歳/女性/学生)
  • 人とのつながりが希薄になっているこの頃ですが、一生孤独に過ごしたいと思う人は別として人間関係を円滑に保つ為にやっておいた方がいい習慣です。(60歳/女性/パートアルバイト)
  • 今後お世話になったり、色々迷惑をかけるかもしれないので、顔と名前ぐらいは覚えてもらえるように挨拶しています。引っ越し中は荷物を運び入れたり、大勢の人の出入りで騒がしく迷惑を掛けているからです。(53歳/女性/専業主婦主夫)
  • 子ども(男の子二人)がいて迷惑をかけることもあるので行きました。両隣と下の階に挨拶へ行きました。(43歳/女性/専業主婦主夫)
  • 子供の頃から親もそうしてきたし、近所の方がどんな人か分からないと色々と困ると思います(32歳/女性/無職)
  • 人間関係を円滑にしておくと、災害などの非常時に助け合うことができると思うから。(31歳/女性/会社員)
  • 近所と言うか、とりあえず隣にだけは挨拶に行きます。それ以外はお返しなどが面倒がられてはいけないので、しません。(30歳/女性/会社員)
  • 近所付き合いがあまりない現代ですが、近所の人と顔を合わせることもあるだろうし、いつなんどき助けたり助けられたりするかもしれないので、挨拶には行く。(37歳/女性/パートアルバイト)
  • 町内のイベントなどで協力しなくてはいけない場面があるでしょうし、お互いに住みやすい環境を作るために良い印象を持ってもらいたいので、あいさつにいは行くようにしています。(38歳/女性/無職)
  • 挨拶に行って顔と名前を知ってもらった方が、自分も相手も気持ち良く暮らしていけると思う。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • 引っ越し作業で迷惑をかけるし、何かあった時の為に付き合いを持っておく事は大切だから(26歳/女性/無職)
  • ご近所づきあいの最初の挨拶は大事かなと思います。どのような人が住んでいるのかを知ることができますし、こちらのことも知ってもらえます。生活の中でお互いに迷惑を掛けたり掛けられたり、ということが必ず出てきますが、相手を事前に知っていると、その時の気持ちや対応も変わってくると思います。(37歳/女性/専業主婦主夫)
  • これからの生活をしていくなかで,近所との付き合いは何かと大事になってくるから。(25歳/男性/学生)
  • 一応マナーとして隣近所には挨拶に行きます。顔と名前を覚えてもらいたいからです。(30歳/女性/専業主婦主夫)
  • マンションの場合は、両隣の部屋と階下の部屋には挨拶に行く。騒音などで迷惑をかける可能性もあるし、どんな人が住んでいるのかを知っておくことも大切。(56歳/男性/会社員)
  • 一応、今まで引っ越した時は、上下左右のお部屋には粗品を持って挨拶に行きました。結局ほとんど顔を合わせることはありませんでしたが。(40歳/女性/専業主婦主夫)
  • 昔とは環境等が変わり、近所付き合いというものがなくなっていると思いますが、何かあったときのために隣近所に誰が住んでいるか知っているべきだと思います。私会話はなくても隣にどんな人が住んでいるか知りたいし、知っていて欲しいと思うので挨拶はします。(34歳/女性/会社員)
  • どうせ引越しのときに荷物運び入れで引っ越したことがわかってしまうので、今後後ろめたくないように、あらかじめ挨拶しに行きます。その方がその後なにか騒音などのトラブルがあったときにも対処が楽な気がします。(53歳/女性/自営業(個人事業主))
  • はい、行きます。ご近所付き合いが今度はあるかもしれませんから。引越しした場合の最低限の礼儀だと考えています。(40歳/男性/無職)
  • 近所付き合いとして、お互いの顔を知っておくことは大切なことだと感じるので挨拶に行きます。(31歳/女性/契約派遣社員)
  • 近所付き合いは大切。引っ越して何も挨拶なく、あとで悪口を言われるより、ちゃんと挨拶して気持ちよく接してもらったほうが後々のことを考えるとよい。(32歳/女性/パートアルバイト)
  • 一軒家・マンション等長く住むなら挨拶に行きます。ワンルームアパートみたいなのだったらしません。(29歳/男性/無職)
  • きっとこれからお世話になる事もあると思うので、挨拶はするのが常識だと思います。(33歳/男性/契約派遣社員)

【いいえ】

  • 個人で住み、賃貸マンションなので隣近所への挨拶はしたことがない。家族でファミリーマンションへ引っ越した場合にはすると思う。(36歳/女性/会社員)
  • 特に都会のマンションだと行かないほうが、自分の顔や住んでいる部屋を知られずに安全かなと思います。田舎でも新しく引っ越してきた人から挨拶されなかったので、時代が変わりつつあるのかなと考えています。(38歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 挨拶に行くのが礼儀としては当然だと思う。生活時間帯が合わずに、直接挨拶できないことが多い。(37歳/女性/学生)
  • 言っても留守が多くて出てこないことが多い。以来、行っていない。お互いずっと住むでもなさそうだし・・・(34歳/女性/自由業・フリーランス)
  • 行く意味が感じられないから行かない。持家であれば行くかもしれないが、賃貸マンションに住んでいる以上は不要と思う。(45歳/男性/会社役員)
  • 結婚して夫婦で引越なら挨拶をしますが、今はまだ独身で、安全性も考えたり、最近の都会は近所づきあいを面倒だと考える人が多いからです。(40歳/女性/パートアルバイト)
  • 最近はそういった風習もあまりなくなってきていると思うので、特に近所に挨拶に行こうとは思いません。(43歳/女性/無職)
  • 挨拶に行くことで、世帯の状況がわかり危ないことになったりすると困るので、こっそりしています。(38歳/女性/会社員)
  • 今はセキュリティーもしっかりしたところが多いので、わざわざ隣近所に挨拶しなくてもいいと思う。挨拶して顔を知られる方が危険な場合もありそうだから。(33歳/女性/会社員)
  • 今の時代、どんな怖い人が住んでいるかわからないから、できるだけ、関係を持ちたくないので。(35歳/女性/パートアルバイト)
  • 本当は挨拶に行きたいけれど、引越ししたばかりの時は、ご近所の人たちがどんな人柄なのかわからないので不安もあるため、実際には挨拶にはいけないでいます。(41歳/女性/専業主婦主夫)
  • 以前は、引っ越しをしたら近所に挨拶にいっていましたが、ここ数年は挨拶はしてないです。朝の出勤時や帰宅時に顔をあわせればもちろん挨拶はしますが、わざわざ行ったりはしていなしです。(38歳/女性/契約派遣社員)
  • いきません。表札を出していない場合が多いので、つきあいをしません。(46歳/女性/会社員)
  • アパートの大家さんがその必要がないということだったので、あいさつ回りはしませんでした。(22歳/男性/学生)
  • 街中では挨拶に行くと逆に危ないように思えます。挨拶程度のお付き合いにとどめるためにも行きません。(43歳/女性/公務員)
  • 最近の集合住宅は、近所づきあいがうすいので、挨拶に伺うと、逆に煙たがられたりします。(39歳/女性/専業主婦主夫)
いい家選ぶ、いえらぶ
▼ファミリー向けのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

ファミリー向けの物件検索画面へ

この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事