住まいのノウハウ

マンション購入後にかかる管理費ってなに?

いえらぶコラム編集部

マンション購入後にかかる管理費ってなに?

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

マンションを購入するにあたり、つい見落としがちなのが住み始めた後からの管理費や修繕積立金。

毎月のローン返済とは別にかかる、管理費や修繕費積立金などの諸費用は購入を考えるタイミングで、しっかり把握しておく必要があります。

管理費の用途や相場を確認し、ぜひマンション選びの参考にしてください。

マンション購入後にかかる管理費ってなに?

管理費ってなに?

マンション管理費とは、日常の生活を快適・安全に過ごすために必要な共用部分に使われる費用のことをいいます。

主に、以下のような共有部分の管理、維持に使われています。

・エントランスや廊下、階段、駐車場、ゴミ捨て場の清掃や管理

・エレベーターの定期的な点検費や電気代、修理代

・共用部分の電球交換

・テレビ回線やインターネットの使用料

・オートロック設備の点検や維持費、監視カメラ代

・植木の手入れや水やり

セキュリティーが充実しているマンションでは、警備会社と提携し、部屋ごとに設置されている非常ボタンを押せば、警備会社が駆けつけてくれるというシステムを導入していることも多いです。

その費用も管理費に含まれているでしょう。

また、新築マンションを購入する場合に限り、管理準備金を支払う必要があります。

新築マンションだと管理費がない状態から始まるため、管理準備金として住民から一時的にお金を徴収します。

管理費の相場

管理費の額はマンションによって異なりますが、平均で5千円から1万円程度となっています。

同じマンション内でも、お隣さんと管理費の額が違う、というようなケースがありますが、管理費は、各所有者が所有している専有面積に応じて課せられるため、大きい部屋を所有しているとその分多くの負担がかかるようになっています。

タワーマンションの管理費は高め

「タワーマンションの管理費は高い」と聞いたことがある方もいるかもしれません。

実際はどうなのでしょうか。

国土交通省がおこなった「平成30年度(2018年度)マンション総合調査」によると、一般的なマンションの平均管理費は月額1万970円であるのに対し、タワーマンションの平均管理費は月額1万5,726円となっており、約1.4倍高いことがわかります。

タワーマンションの管理費が高い主な原因として、高さ31m以上の建物には、消防法により非常用のエレベーターの設置が義務づけられており、また、100m以上になると、ヘリポートの設置も義務づけられます。

そして、タワーマンションの特徴のひとつに、居住者専用の充実したサービスが挙げられるでしょう。

コンシェルジュ、パーティールーム、ゲストルーム、展望台、ラウンジ、フィットネスジム、プール、24時間利用できるゴミ置き場などがあります。

これらの設備の管理や維持も管理費に含まれており、一般的なマンションと比較すると、管理費は高くなる傾向にあるといえるでしょう。

タワーマンションの管理費は高め

管理費が安いマンションはお得なの?

管理費が相場より低い場合、管理にかかる費用をどこかで削っている可能性が大いに考えられます。

最も多くみられる方法は、管理員の勤務形態を簡素化していることです。

短時間の勤務にしていたり、出勤日数を減らしたりという方法で管理のレベル下げ、人件費を削って、管理費が安いように見せているのです。

しかし、管理のレベルが下がってしまえば、掃除などの管理が行き届かなくなり、住み心地に問題が出てくる可能性もあるでしょう。

最悪の場合、不満を抱えながら生活することになるかもしれません。

管理費が安いと魅力的に感じるかもしれませんが、マンション販売業者に管理の状態やレベルをしっかり把握しておくことが大切といえるでしょう。

修繕費積立金との違い

修繕費積立金とは、共用部分の大規模修繕の費用を準備するために、計画的に積み立てていくお金のことをいいます。

日常的な維持や管理にこの修繕費積立金を使ってしまい、大規模修繕をする時に積立金がなくなってしまったということを避けるために、管理費とは別に区分しなくてはなりません。

建物は日常的に点検していたとしても、長い年月が経つと劣化していき、大規模な修繕が必要になってくるでしょう。

マンションの老朽化に備え、設備などを維持するためには、定期的なメンテナンスや修繕は必ずおこなわなければなりません。

具体的な修繕費積立金の使い道としては、屋上や外壁などの塗り替えや防水といった建物本体、エレベーターや配管など、さまざまな設備のメンテナンスに使われます。

必要なサービスかしっかり見極めよう

共用施設が充実しているマンションは、ますます多様化しています。

しかし、フィットネスジムやラウンジ、パーティールームやゲストルームなどこれらの施設を頻繁に利用しますか?

利用しない場合でも、管理費としてこれらの施設にお金を支払い続けることになります。

特に注意したいのが水を使った施設。

具体的にはプールやスパ、館内に水を流す演出、庭の噴水や池などです。

水を使う施設は水道代に加え、古くなるにつれてメンテナンス費用も高くなるため、特に維持費がかさみやすい施設といえます。

管理費を抑えるために、自分のライフスタイルに合ったサービスかどうかを見極める必要があります。

不要なものがないか、客観的に検討すると良いでしょう。

管理費を滞納してしまうとどうなる?

管理費や修繕費積立金は、マンションを適切に維持・管理していくためには必要なお金です。

購入予算を考える段階で、資金計画に織り込んでおくことが大切です。

住宅ローンと同様、収入が減ったなどの事情があって、支払えなくなったとしても、特別に減免されることはありません。

仮に支払いが滞ってしまうと、最初に管理会社から督促があるでしょう。

そこで支払えるなら問題ありませんが、それでも滞納を続けてしまうと管理組合は裁判所に対して支払督促という法的措置を講じます。

裁判所がおこなう支払督促には法的な強制力があります。

この段階に至っても支払いがなされない場合は、区分所有法59条の規定に基づき、管理組合は強制的に競売の手続きを進め、滞納している管理費や修繕費積立金の回収に動きます。

管理費や修繕費積立金の滞納を続ければ、最悪の場合、住居を失うことになるかもしれません。

そして、支払いの見通しが立たなければ、早い段階で売却を検討するのが妥当でしょう。

売却価格か住宅ローンの残債を差し引いてプラスになるなら、そこから滞納金を支払える可能性があります。

また、管理費などの滞納金については、人ではなく住戸に付帯するので、滞納金の清算をしないと買主に引き継がれてしまうので注意が必要です。

管理費だからといって甘くみてはいけません。

支払いが難しくなった時点で、早めに不動産会社に相談し適切なアドバイスを得ましょう。

管理費を滞納してしまうとどうなる?

まとめ

マンションの管理費はとても重要な費用であることがおわかりいただけましたでしょうか。

マンションの管理状態の良し悪しは、将来的な資産価値にも影響を及ぼします。

管理費が安くても、清掃や防犯対策が不十分だと快適に暮らせないばかりか、将来、売却や賃貸に出したりする際の条件も悪くなってしまいます。

マンション購入の際には必ずかかる費用なので、初めから計算にいれて検討すると良いでしょう。

いえらぶではマンション物件のほかに、一戸建て物件の不動産情報も公開中です。

エリア検索、地図検索はもちろんのこと、通勤・通学時間からの検索可能です。

あなたの希望の物件を見つられます!

お家探しはぜひいえらぶで!

いい家選ぶ、いえらぶ
▼いえらぶで次のお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

Writer この記事を書いた人

いえらぶコラム編集部
いえらぶコラム編集部は、皆さまの住まい探しに役立つ知識や、暮らしを豊かにする情報を発信していきます。
この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事